- E・レシピ >
- 簡単 >
- 煮物 >
- イワシのショウガ煮のレシピ・作り方

作り方
-
1
イワシは尾側から頭に向かって指先でなでるようにウロコを取り、頭を落とし腹を斜めに切ってワタを出し、塩水できれいに洗い、水気をきる。大きい場合は尾を落とし半分に切る。
-
2
ホウレン草は熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を絞って長さ3cmに切る。シメジは石づきを切り落とし小房に分ける。干しワカメは水で柔らかくもどし水気を絞る。長い場合はザク切りにする。ショウガは皮をむき、せん切りにする。
-
3
深めのフライパン、又は鍋に<合わせだし>の材料を入れ、強火にかけて煮立ったらイワシ、種を取った梅干しを入れる。再び煮立ったらアクを取り、せん切りショウガを加え落とし蓋をする。中火にして煮汁が半量になるまで煮て、イワシを器に取り出す。
-
4
鍋にシメジを入れてしんなりするまで煮て火を止め、ホウレン草、ワカメを鍋に入れてだし汁をからめ、器に盛り合わせる。煮汁が残っていたら、煮汁をかける。
現在のファン数995

recipes/kazuyo nakajima|cooking/akiko ito|photographs/mami daikoku
-
イワシのチーズフライ
-
イワシの香草パン粉焼き
-
ご飯に合う!イワシの梅煮
-
イワシの南蛮漬け
-
イワシの梅煮
-
イワシの里芋マッシュ包み焼き
-
和食の定番 イワシのショウガ煮
-
イワシの炊き込みご飯
-
イワシのサッと煮
-
イワシの梅肉揚げ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【手土産にも】大阪・豊中にあるシェアしやすいのが魅力の小さな豚まん専門店
小さな豚まん専門店『kesa kichi(けさきち)』が、2019年11月…
便秘・むくみ・肌荒れ解消におすすめの献立、管理栄養士が教えます
女性に多い不調やお悩みに、食事と栄養で対策を。管理栄養士の中村美穂さんが教…
朝食だけで冬太り解消!…便秘にもならない「ヤセる簡単朝食」
飲み会に忘年会と、はやくも食べすぎ飲みすぎで冬太りしていませんか? 漢方薬…
ピックアップ最新のおいしい!-
ホタテのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 00:59
-
野菜たっぷり焼肉サラダ がおいしい!
ゲストさん 00:39
-
うまみじゅわーっと!しいたけ肉詰め 黄身添え がおいしい!
ゲストさん 00:11
-
リンゴとベリーのガトーインビジブル がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
ソースカツ丼 がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
シイタケのペペロン がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
大根と豚バラの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
ささ身のキムチ和え がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
鶏むね肉のチキンカツ がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
カレー鍋 がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
イカと小松菜スパゲティ がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
ご飯がすすむ!麻婆白菜 がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
具だくさん!基本の八宝菜 がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
チキンのイタリアン煮込み がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
洋風シソ卵焼き がおいしい!
しゅんすけさん 12/11
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ