- E・レシピ >
- 簡単 >
- 焼き物、オーブン料理 >
- トマトカップグラタンのレシピ・作り方
トマトカップグラタン
ちょっとしたおもてなしにも活躍するはず。フランスパンにのせて食べてもおいしいですよ。何か食材が少しずつ残ってしまった時は種にプラスして新しい味を発掘するのも楽しいですね。自由な発想で色々アレンジして下さい。
トマト
4個<種>
エビ
2尾塩
少々パン粉
大さじ1牛乳
小さじ2クルミ
大さじ1.5酒
大さじ1粉チーズ
大さじ1バジル
2~3枚オリーブ油
小さじ1オリーブ油
適量バジル
適量フランスパン
(薄切り)4~6枚- カテゴリ:
- グラタン
- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2007/07/02
- 更新日:
- 2014/11/18
作り方
-
1
トマトは上部1/4部分を横にスライスして中身をくり抜き、底の部分は少しスライスしてトマトが転がらないようにする。中身と底の部分はみじん切りにし、ザルに上げて水気をきる。エビは殻と背ワタを取り除き、分量外の塩水で軽く水洗いして水気をきり、粗く刻む。パン粉に牛乳を注いで浸しておく。クルミはフライパンで香ばしく煎り、粗く刻む。<種>のバジルは食べやすい大きさにちぎっておく。オーブンは190℃に予熱しておく。フランスパン薄切りはオーブンでカリッと焼いておく。
-
2
ボウルに<種>の材料を入れて混ぜ合わせ、最後に水気をきったトマトを加えて合わせ、トマトカップに詰める。
-
3
トマトを耐熱皿に並べ入れ、オリーブ油を全体に回しかけ、190℃に予熱しておいたオーブンで12分焼いて取り出す。バジルを飾り、フランスパン薄切りを添える。
recipes/miyuki yasuda|cooking/akiko ito|photographs/rie nitta
「トマトカップグラタン」の関連レシピ
-
鶏だんごと野菜のチキンボーンブロススープ
-
トマトとツナの焦がしねぎだれサラダ麺
-
ひんやりトマト
-
やわらかチキンカレー
-
たっぷり野菜のオムレツ
-
フライパン一つで!半熟卵のせハヤシライス
-
豚肉のフキ巻き
-
牛肉とクレソンのサラダ
-
シンプルホットサンド
-
タラとトマトのピリ辛丼
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ストリングスホテル 八事 NAGOYAで童話“ラプンツェル”テーマのプリンセスアフタヌーンティー
ストリングスホテル 八事 NAGOYAでは、期間限定のアフタヌーンティーセ…
ホテル椿山荘東京“桜の香りに包まれる”春アフタヌーンティー、抹茶×桜の和モンブランなど
ホテル椿山荘東京では、「桜アフタヌーンティー」を、2021年3月18日(木…
コンラッド大阪“世界を旅する”苺スイーツビュッフェ、3月は韓国・4月はバリがテーマに
コンラッド大阪の「『Travel 4 Strawberries』~世界を旅…
書籍『抹茶本 京都 大阪・奈良』パフェ&かき氷など人気店を徹底比較、抹茶スイーツ専門ガイドブック
“一冊まるごと抹茶スイーツ”を紹介する書籍『抹茶本 京都 大阪・奈良』が、…
フードランキング最新のおいしい!-
水菜のチョレギサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:42
-
チキンのローズマリーソテーのサンドイッチ がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
玉ネギステーキ がおいしい!
ゲストさん 17:25
-
春菊の卵とじ がおいしい!
ゲストさん 17:22
-
ハマチのアラの煮物 がおいしい!
ゲストさん 17:17
-
ゴマ油香る!白菜と豚肉の卵とじ丼 がおいしい!
ゲストさん 17:14
-
キノコとベーコンの和風クリームパスタ がおいしい!
ゲストさん 17:04
-
豚しゃぶとアボカドのネギ塩和え がおいしい!
ゲストさん 17:03
-
モヤシと明太子の和え物 がおいしい!
ゲストさん 16:44
-
新玉ネギの照り焼きステーキ がおいしい!
ゲストさん 16:39
-
スパゲティーナポリタン がおいしい!
ゲストさん 16:28
-
トロトロナスと豚肉の甘辛オイスター炒め がおいしい!
にこにこさん 16:21
-
米粉バナナメープルスコーン がおいしい!
ゲストさん 16:02
-
豚肉の卵とじ がおいしい!
ゲストさん 15:59
-
やみつき!ゆで卵入りシンプルポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 15:40
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ