温泉卵は室温にもどすのに案外時間がかかりました。早めに献立を決めて冷蔵庫から出しておく必要がありますが、おいしくできました。
人気 30+ おいしい!
温泉卵・手作りたれ
-
レシピを保存
しませんか? ×
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・温泉卵も手作りできます。●材料 卵(常温)4個 沸騰湯800ml 塩大1/2 水150ml●作り方 厚手の鍋に、沸騰湯、塩、水、卵を入れてひとまぜし、すぐに蓋をします。新聞紙などでくるんで保温して25分間ゆっくり熱を加えます。出来上がれば水に取り、粗熱を取ります。温泉卵は、冷蔵庫で冷やしても、温かいままでも美味しいです。又、温泉卵も<たれ>も冷蔵庫で4~5日もつので、多めに作り置きしても便利ですね |
「温泉卵」を使ったその他のレシピ
- 冷やし月見きつねうどん
- 水なし!サバ缶とカレーパウダーで作る鯖カレーby 金子奈央さん
- シイタケとミツバのお吸い物
- ブロッコリーと卵のホットサラダ
- トッピングで楽しむおかゆ
- 豆腐の満足サラダ
- 漬けマグロの温泉卵和え
- レンコン入り照り焼きビッグバーグ
- 牛しぐれ丼
- テリヤキチキンのシーザーサラダ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!2
-
いろんな作り方で温泉卵にチャレンジしてきましたが、
こんなに綺麗に出来たのは初めてでした。興奮ッッ☆
この作り方は覚えたいです!イイネ!5
最新の食コラム
-
ファミリーマート×ピエール・エルメ監修スイーツ、苺&パッションフルーツの甘酸っぱいマカロンサンドなど
ファミリーマートから、ピエール・エルメ アンソロジー(PIERRE HER…
ジェラート ピケ カフェ2025年バレンタイン、“ピケベア型”のチョコレートアソート
ジェラート ピケ カフェ(GELATO PIQUE CAFE)から、202…
亀屋万年堂「生ナボナ チーズ」ひんやり生食感×モッツァレラパウダー入りクリーム、限定チョコ味も
亀屋万年堂(Kameyamannendo)から、新作スイーツ「生ナボナ チ…
札幌千秋庵「生ノースマン チョコレート」しっとりパイ生地にチョコあんדふんわり”チョコ生クリーム
製菓メーカー・札幌千秋庵から、期間限定フレーバー「生ノースマン チョコレー…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 14:28
-
リゾット風シーフードライス がおいしい!
ゲストさん 14:00
-
熱々湯豆腐 ポン酢しょうゆ添え がおいしい!
ゲストさん 13:57
-
油揚げギョウザ がおいしい!
ゲストさん 13:23
-
ブリのスパイシー唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:03
-
春菊のナムル がおいしい!
金ちゃんさん 09:56
-
里芋ナゲットスイートチリソース添え がおいしい!
ゲストさん 09:21
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 09:19
-
モヤシと桜エビのナンプラー炒め がおいしい!
ゲストさん 09:17
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 09:07
-
レンコンと水菜の中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 02:21
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 01:49
-
モヤシと桜エビのナンプラー炒め がおいしい!
ゲストさん 01:11
-
里芋ナゲットスイートチリソース添え がおいしい!
ゲストさん 01:11
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 01:11
ウーマンエキサイト特集