アイシングもコーヒーフレーバーにしてみました♪
コーヒーシナモンロール
生クリーム入りのしっとりとした生地にコーヒーを練り込みました。ライ麦のほんのりとした香りと定番のシナモンの香りが広がる大人のティータイムにピッタリなパン。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
水を人肌程度に温める。生クリームは室温に出しておく。
作り方
-
1
ボウルに強力粉、ライ麦粉を入れ、インスタントドライイースト、きび砂糖を真ん中におく。塩を端におき、温めた水、生クリームをかけてカードでひとまとまりになるまで混ぜる。
-
2
ひとまとまりになったら、無塩バターを加えて生地を台の上に出し、こねる。8割程度こねたら、生地を広げてインスタントコーヒーをのせ、混ぜ込む。温かいところに置いて約2倍に膨らむまで待つ(30~40分)。
マーブル状になる程度に混ぜ込みましょう。
-
3
指に分量外の強力粉をつけてパンに穴をあけ、そのままの穴が残るか確認をする(フィンガーテスト)。ガス抜きをし、丸めなおしてベンチタイム10分。
-
4
成形する。とじ目を上にして麺棒で25×30cmの長方形に伸ばす。<巻き込み用>の材料を生地の上下1cmを空けてのせる。
-
5
手前から巻き、6等分に切る。断面を上にし、カップに入れて手のひらで押さえてひとまわり大きくする。温かいところにおき、ひとまわり生地が大きくなるまで二次発酵させる(30~40分)。オーブンを200℃に予熱しておく。
-
6
予熱しておいたオーブンで10~15分焼く。粗熱が取れたらよく混ぜ合わせた<アイシング>の材料をかける。
アイシングは粉糖に水を少しずつ加え、かために作ることをおすすめします。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数182
photographs/naomi ota|cooking/megumi minato
「コーヒーシナモンロール」の関連レシピ
- 作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
- かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
- パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
- お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
- オレンジクレープ
- パン・オ・レザン
- 基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
- ハロウィンカボチャパン
- 秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
- くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
2025年バレンタインにおすすめ!九州各地の素材を使ったボンボンショコラ5種 福岡のチョコレート専門店が新発売
チョコレート専門店「XXOCOA(ショコア)」は、2025年バレンタイン新…
大切な人とのデートで訪れたい! 味も雰囲気も抜群のお店|埼玉
大宮【レストランバーZi:PLAZA】武蔵浦和【Lion galetter…
33種類の栄養素が補える『BASE YAKISOBA』が生まれ変わりました!
ヘルシーな全粒粉ベースなのに、おいしい!ベースフード株式会社は2025年1…
『キッコーマン 豆乳飲料』にデザート感覚で楽しめる新フレーバー2種が仲間入り
アイスクリームの人気フレーバーが豆乳飲料に!キッコーマンソイフーズ株式会社…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
下処理簡単 そうめんカボチャ(金糸瓜)の 茹で方と基本の調理方法 がおいしい!
ズボラ母さん 16:36
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
キャンディさんさん 16:19
-
しみしみ大根と鶏手羽元の煮物 がおいしい!
ズボラ母さん 15:57
-
定番汁物!最高の組み合わせ エノキと油揚げのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 15:40
-
キノコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 15:21
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
岩藤ss. 2さん 15:10
-
ニンジンと梨のサラダ がおいしい!
ズボラ母さん 14:53
-
大根とツナの煮物 がおいしい!
ゲストさん 14:50
-
懐かしい味!ケチャップのナポリタン by保田 美幸さん がおいしい!
岩藤ss. 2さん 14:34
-
基本のだし汁 がおいしい!
ズボラ母さん 14:00
-
豚バラ肉と里芋の煮物 がおいしい!
ゲストさん 12:25
-
しみしみ大根とほろほろ手羽の煮物 がおいしい!
ゲストさん 10:52
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:49
-
レンコンのバターきんぴら がおいしい!
ゲストさん 09:49
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 09:46
ウーマンエキサイト特集