- E・レシピ >
- 献立 >
- 「エビフライ」の献立 >
- やわらかロールケーキのレシピ・作り方

やわらかロールケーキ
作り方
-
1
<スポンジ生地>を作る。卵白にグラニュー糖の半量を2~3回に分け加えながら、ツンと角がたつ位まで泡立て、しっかりしたメレンゲを作る。鍋にバターを入れ中火にかけ、バターが溶ければ弱火にして小麦粉を加え、木べらで焦がさないように炒め、粉っぽさがなくなれば火からおろす。卵黄を少しづつ加えながらよく混ぜ合わせ、牛乳を少しづつ加え、ダマにならない様によく混ぜ合わせる。バニラエッセンス少々で香りをつける。メレンゲの1/3量を加え、全体によく混ぜ合わせる。次は逆にメレンゲのボウルに合わせた卵黄生地を加え、ゴムべらで泡をこわさないように手早く切るように合わせる。クラフト紙を敷いたバットに流し込み、表面を平らにならし、180℃のオーブンに入れ10~12分焼く。焼き上がれば冷ましておく。
-
2
<やわらかクリーム>を作る。ボウルに卵黄を入れて泡立て器でほぐし、グラニュー糖を加え白っぽくなるまでよく混ぜ合わせる。薄力粉とコーンスターチもよく混ぜ合わせ、沸騰直前まで温めた牛乳を少しずつ加えながら混ぜ合わせる。牛乳の鍋に戻し入れ、木べらで混ぜながら中火にかける。トロミがついてくれば火を止め、バターを加えて予熱で溶かしながらよく混ぜ合わせる。バットに移して平らにし、表面にぴったりラップをかける。粗熱が取れれば冷蔵庫で冷やす。
-
3
<ホイップクリーム>を作る。ボウルに生クリーム、砂糖、キルシュを入れ、ボウルの底を氷水につけながら、泡立て器で、ツンと角がたつまでホイップし、絞り袋に入れる。
-
4
焼き上がった<スポンジ生地>のクラフト紙をはずし、別のクラフト紙に生地の焼き面を上におく。手前から1/3位まで包丁で浅く横に切り込みを何本か入れ、ハケで<イチゴソース>を全体に塗る。
-
5
全体に<やわらかクリーム>を塗り、手前側にイチゴを並べ下に敷いたクラフト紙を持ち上げながら、のり巻きを巻くように巻き込み、クラフト紙で包むようにしっかり押さえながら巻く。飾り用のイチゴは残しておいて下さい。
-
6
クラフト紙をはずし、ロールケーキに<ホイップクリーム>で飾りを絞り出し、残しておいたイチゴを飾り、ミントを添える。好みの大きさに切って、いただきます。
「やわらかロールケーキ」の関連レシピ
-
イチゴミルク
-
カステラのクリーム添え
-
チーズとカスタードのデザート
-
イチゴシロップがけ白玉
-
イチゴパンナコッタ
-
フルーツと黒豆のチェー
-
ギリシャ・ヨーグルトとイチゴのパフェ
-
ネイキッドケーキ
-
野菜たっぷりホットサンド
-
イチゴのバルサミコ酢和え
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ミスド人気No.1「ポン・デ・リング」がリニューアル、価格も改定
【モデルプレス=2019/12/10】ミスタードーナツは2020年1月10…
装いも新たに今年も到着!ギフトに映える2019年のいちごチョコ[PR]
アンジェの冬の風物詩まるごとイチゴの不思議スイーツが今年も届きました。この…
意外な組み合わせがクセになる! 「カレー風味のフライドチキン」
カレー粉を加えるだけでエスニックになる「カレー風味のフライドチキン」。添え…
「ASIA FASHION AWARD 2019 in TAIPEI」レポート! 料理人では香港のヴィッキー・チャンが受賞
公式アンバサダーの反町隆史とアリッサ・チアが、オープニングステージに登場!…
ピックアップ最新のおいしい!-
根菜スープ がおいしい!
ゲストさん 16:34
-
イカゲソと大根のショウガ炒め がおいしい!
ゲストさん 16:32
-
モッツァレラのオープンオムレツ がおいしい!
ゲストさん 16:29
-
根菜のせん切りスープ がおいしい!
ゲストさん 16:28
-
根菜スープ がおいしい!
ゲストさん 16:28
-
もっちり上品な里芋まんじゅう がおいしい!
ゲストさん 16:23
-
ワカメとネギの炒め煮 がおいしい!
ゲストさん 16:22
-
キノコのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 15:46
-
海藻茶碗蒸し がおいしい!
ゲストさん 15:41
-
大葉肉みそのおやき がおいしい!
ゲストさん 15:35
-
カブのアンチョビ炒め がおいしい!
ゲストさん 14:53
-
豚肉のモヤシロール がおいしい!
ゲストさん 14:25
-
麻婆茄子の献立 がおいしい!
ゲストさん 14:19
-
イカゲソと大根のショウガ炒め がおいしい!
ゲストさん 14:19
-
野菜とキムチの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 14:10
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ