豚肉とマイタケのおかずサラダユズドレッシング
1人398kcalの献立。マイタケ、ルッコラなど旬の食材に、ユズが香るドレッシングで秋らしさを演出。食感が楽しいカレーソテーと相性ぴったりなダイエット献立。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
<豚肉とマイタケのおかずサラダ>の材料の準備をする。豚もも肉は食べやすい大きさに切る。マイタケは4つに割く。カボチャは薄くスライスし、電子レンジで1~2分加熱する。
カボチャを焼く前に電子レンジで加熱して柔らかくすることで、焼き時間を短縮し、油の吸収を抑えます。
-
ルッコラは根を切り、食べやすい大きさに切る。紫玉ネギはスライスし、水にさらしてから水気をきる。
-
<ユズドレッシング>のユズは果汁を搾り、種を取り除く。飾り用に皮を少し取り、せん切りにする。
飾り用のユズの皮はドレッシングに入れず、上から散らします。
-
<長芋とズッキーニのカレーソテー>の材料の準備をする。長芋は皮をむいて幅1~2cmの輪切りにする。ズッキーニは端を切り落とし、幅1~2cmの輪切りにする。
作り方
-
1
<豚肉とマイタケのおかずサラダ>を作る。鍋に湯をわかし、豚もも肉をゆでる。ザルにあけ水気をきる。
-
2
<長芋とズッキーニのカレーソテー>の材料のオリーブ油をフライパンにひき、マイタケ、カボチャ、長芋、ズッキーニを入れて中火にかけ、両面をじっくりソテーする。
同じフライパンで、2つの料理の具材を一度にソテーします。
-
3
(2)のマイタケとカボチャを取り出す。長芋、ズッキーニに火が通ったら、カレー粉、塩を振り、味を調える。皿に盛る。
マイタケとカボチャは早く火が通るので、先に取り出し、長芋とズッキーニはじっくり焼いてください。
-
4
<ユズドレッシング>の材料をボウルに入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。
先に作って冷やしておいてもいいです。
-
5
器にルッコラ、紫玉ネギをしき(1)をのせる。マイタケとカボチャを上にのせ、<ユズドレッシング>をかけ、ユズの皮を飾る。フランスパンを食べやすい大きさに切り、添える。
このレシピのポイント・コツ
・撮影時は青ユズを使用したため、ユズの皮は飾っておりません。
|
|
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
現在のファン数957
( ブログ )
おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター
フードサービス業界でレシピ開発やイベント企画を担当し、メタボ予防の相談員として活躍。簡単で美味しい料理を提案している。
photographs/naomi ota|cooking/akiko yodogawa
「豚肉とマイタケのおかずサラダユズドレッシング」の関連レシピ
- 簡単!豚肉のやわらか紅茶煮 作り置きにも便利 by茉弓さん
- トマト豚すき
- オクラチャンプルー
- 中華風クリーミー春巻き
- やさしい甘み!豚もも肉のハチミツショウガ煮
- 野菜たっぷりちゃんぽん麺
- あったか酒粕鍋の献立
- 韓国風ピリ辛春雨スープの献立
- 基本の春巻き パリパリ食感 意外と簡単でおすすめ by西川 綾さん
- 豚肉と油揚げのクルクル巻き
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【本格派】シチューの大人気レシピ3選!ビーフ・クリーム・トマトベースのシチューがそろう♪
寒い季節にぴったりなシチューは、家庭の定番メニューです。具材やベースを変え…
連載記事 春菊で作ってみたいレシピは?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第55回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
みんなの暮らし調査隊 , 春菊【今日の献立】2025年2月1日(土)「タラのフライハーブマヨソース」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【恵方巻も!】イトーヨーカドーのお惣菜ブランド「YORK DELI(ヨーク・デリ)」春の商品を先取りレビュー
イトーヨーカドーとヨークマートのお惣菜ブランド「YORK DELI(ヨーク…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
タラのフライハーブマヨソース がおいしい!
ゲストさん 12:34
-
ジャガイモと鶏そぼろのバターしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 12:20
-
白菜のユズコショウマリネ がおいしい!
ゲストさん 11:55
-
白菜のユズコショウマリネ がおいしい!
ゲストさん 11:09
-
ジャガイモと鶏そぼろのバターしょうゆ煮 がおいしい!
ナガイさん 07:11
-
節分汁 がおいしい!
ゲストさん 03:57
-
白菜のユズコショウマリネ がおいしい!
ゲストさん 01:57
-
ジャガイモと鶏そぼろのバターしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 01:57
-
タラのフライハーブマヨソース がおいしい!
ゲストさん 01:57
-
のりゴマサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:53
-
豆腐とゴマのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 00:52
-
節分の定番!巻き寿司(恵方巻き) がおいしい!
makoさん 00:43
-
節分の定番!巻き寿司(恵方巻き) がおいしい!
ゲストさん 00:16
-
バレンタインチョコパイ がおいしい!
ゲストさん 01/31
-
餃子入りキムチ鍋 がおいしい!
ゲストさん 01/31
ウーマンエキサイト特集