ご飯
400g塩コショウ
少々<とろとろ卵>
卵
3個牛乳
大さじ1塩コショウ
少々バター
20g<トマトクリームソース>
牛乳
100gケチャップ
大さじ1顆粒ブイヨン
小さじ1/2塩コショウ
少々<水溶き片栗>
片栗粉
小さじ1水
大さじ1- カテゴリ:
- オムライス
- ジャンル:
- 洋食 / 米料理(リゾット等)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2017/07/24
- 更新日:
- 2017/07/21
作り方
-
1
耐熱ボウルにご飯と刻んだ具材を入れ、ラップをしないで電子レンジで3分加熱する。塩コショウで味を調えて全体をサックリ混ぜ合わせ、さらに3分加熱する。
ご飯は冷ご飯でも大丈夫です。ラップをしないで加熱し、水分を飛ばします。
-
2
<トマトクリームソース>を作る。小鍋に入れた煮汁に、牛乳、ケチャップ、顆粒ブイヨンを入れ、中火にかける。ひと煮たちしたら塩コショウで味を調え、<水溶き片栗>でトロミをつける。
-
3
(1)を2等分にし、それぞれ器に盛る。形をフットボール型に整える。
-
4
<とろとろ卵>を作る。中火で熱したフライパンに半量のバターを入れ、半量の卵液を流し入れ、菜ばしで中心から外側へ4~5回円を描くように生地を混ぜる。
-
5
卵が半熟状になったらフライパンを逆手に持ち、すべらせるように(3)の上にのせる。同様にもう1つ作る。(2)の<トマトクリームソース>をかける。
現在のファン数630

( ブログ )
おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター
フードサービス業界でレシピ開発やイベント企画を担当し、メタボ予防の相談員として活躍。簡単で美味しい料理を提案している。
photographs/erika nagasaki|cooking/kazuyo nakajima
「とろとろ卵のリメイクオムライス」の関連レシピ
-
チョコレートケーキ〜ガトーショコラ風〜
-
ふわとろチョコボール〜トリュフ風〜
-
ホットチョコケーキ 〜フォンダンショコラ風〜
-
器も食べられるキノコ豆乳グラタン
-
焼き鳥のレバーで! レバー入り濃厚ハンバーグ
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 攻めの親子丼 白トリュフ香る
-
鯖缶とごろっと卵のキーマカレー
-
コンビーフデミソースで食べるとろとろオムライス
-
台湾そぼろルーローハン
-
手作りクレープ
関連キーワードからレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
TOKYO チューリップローズのフラワースイーツ新作、芳醇ゴーダチーズ香る花型ラングドシャ
「銀のぶどう」や「ねんりん家」を運営するグレープストーンのスイーツブランド…
えっ、こんなの知らなかった♡和歌山のおいしいお酒5選✨
LIMIAでも定番となりつつある【ふるさと納税】。今回は和歌山県湯浅町の返…
ザ ストリングス 表参道“人気カクテル”を再現したチョコレート、ハート型の桜モヒートなど
東京・ザ ストリングス 表参道の「ゼルコヴァ ケーキブティック(Zelko…
【日本橋限定】手土産にも喜ばれるスイーツといえば?街のシンボル「ライオン像」の最中も。
古くは下町として栄えた日本橋。最近では伝統を活かした新しいスイーツが増えて…
フードランキング最新のおいしい!-
香ばし焼きネギと豚肉のつけそば がおいしい!
ゲストさん 17:04
-
アユのフライ がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
赤カブと押し麦のマリネ がおいしい!
ゲストさん 16:50
-
サバのみそ煮 がおいしい!
ゲストさん 16:50
-
ほっとする味 甘辛カラスカレイの煮付け がおいしい!
ゲストさん 16:43
-
子持ちカレイの煮つけ がおいしい!
ゲストさん 16:37
-
材料2つで簡単!ぼたもち(おはぎ) がおいしい!
ゲストさん 16:28
-
レンジ蒸し鶏 がおいしい!
ゲストさん 16:17
-
チキンステーキのハニーマスタードソース がおいしい!
ゲストさん 16:17
-
さわやかな酸味!本格レモンタルト がおいしい!
ゲストさん 16:17
-
半熟煮たまご がおいしい!
ゲストさん 16:10
-
彩り副菜!ゆで卵とブロッコリーのサラダ がおいしい!
ゲストさん 16:05
-
チキンカレーシチュー がおいしい!
ゲストさん 15:58
-
懐かしいナポリタンパスタ がおいしい!
ゲストさん 15:56
-
白身魚のフリット がおいしい!
ゲストさん 15:25
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ