作り方
-
1
ハモはまな板を湿らせて張り付けるように置き、幅2cm に切る。分量外の塩を加えた熱湯にハモを5~6切れずつ入れ、ハモの身が丸まったら氷水に取り、キッチンペーパー等で水気を拭き取って食べる直前まで冷やしておく。
-
2
<梅肉ダレ>の梅干しは種を取り除き、ペースト状になるまで包丁で叩き、他の<梅肉ダレ>の材料と混ぜ合わせる。
-
3
ワカメは水洗いして水気を軽く絞り、長い場合は食べやすい長さに切る。ミョウガは縦半分に切ってさらに縦に薄切りにし、冷水に放ってパリッとさせ、しっかり水気をきる。キュウリは長さ4cmのせん切りにし、冷水に放ってパリッとさせ、水気をしっかりきる。大葉は軸を切り落とし、サッと水洗いして水気をきる。
-
4
器に氷を入れて大葉を敷き、ワカメ、ミョウガ、キュウリ、(1)の湯引きハモを盛り合わせる。別の器に<梅肉ダレ>を入れて添える。
このレシピのポイント・コツ
・<おばんざいのおもいでばなし>京都の7月は、コン・コン・チキチン・コン・チキチン~と涼やかなお囃子が聞こえはじめます・・・、祇園祭です!17日の鉾の巡行まで四条烏丸界隈はにぎやかになります。祇園祭と言えば、ハモ料理!!ハモは小骨が多く、骨きりという独特の下処理が必要です。開いて骨切りしたハモを購入しましょう!私は梅肉で食べるのが好きですが、からし酢みそやワサビじょうゆでもおいしくいただけますよ。子供の頃いけすのハモに近づいて、「それ以上、近こうよったら手噛まれるし、気つけなあかんえ」て、注意されていたのが懐かしいです。
|
現在のファン数1421

レシピ+調理+スタイリング:中島和代|写真:大黒真未|編集:mocamoca
「ハモの落とし」の関連レシピ
-
ハモの冷たいサラダ レモン・ドレッシング
-
松茸とハモのお吸い物
-
ハモの梅肉ダレ添え
-
ハモの冷製明太子パスタ
-
涼を呼ぶ ハモの落とし
-
土瓶蒸し風松茸のお吸い物
-
ハモの落とし・梅肉ダレ
-
梅肉ダレ添えハモの落とし
-
料亭の味!ハモの天ぷら
-
ハモの生麩巻き天ぷら
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
うるぷる紅茶ジュレに感動♡【セブン】の“有名シェフ監修スイーツ”はジューシーでおいしい!
今セブンイレブンではイタリアンフェアが行われています。 イタリアンリストラ…
東京じゃ買えない!全国47都道府県の『悶絶級餃子』!名店の餃子5選
2022年に注目すべき!東京じゃ買えない!全国の名店餃子をご紹介。待ってで…
ラデュレ 「チワワ&マルチーズ」の限定マカロンボックス、ヴァニラ風味の“足跡”マカロンも
ラデュレ(Ladurée)から、チワワやマルチーズなど犬モチーフの限定マカ…
悶絶級のとろける食感!!食べれば感動の口どけ!極上とろけるスイーツ4選
悶絶級のとろける食感はまさに究極のご褒美!うっとりするほどなめらかで、罪な…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ゴボウのバターソテー がおいしい!
ゲストさん 05:41
-
厚揚げ納豆 がおいしい!
ゲストさん 04:40
-
ネギとハムの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 03:58
-
オクラとアボカドの和え物 がおいしい!
ゲストさん 03:57
-
作り置きできる!野菜たっぷりアジの南蛮漬け がおいしい!
ゲストさん 02:30
-
新ゴボウのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 02:16
-
ささ身とキノコのホイル蒸し がおいしい!
ゲストさん 05/23
-
牛肉とトマトの中華炒め がおいしい!
ゲストさん 05/23
-
鶏肉の天ぷら がおいしい!
ゲストさん 05/23
-
中華なます がおいしい!
ゲストさん 05/23
-
アジフライの簡単定番レシピ 中はふっくら衣サクサク by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 05/23
-
スコーン がおいしい!
ゲストさん 05/23
-
大葉クリチロールチキン がおいしい!
Fuwariさん 05/23
-
シラス丼 がおいしい!
ゲストさん 05/23
-
ヨーグルトグリルチキン がおいしい!
ゲストさん 05/23
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ