作り方
-
1
<タルト生地>を作る。フードプロセッサーに薄力粉、粉糖、塩を入れ、サッとかくはんする。角切にしたバターも加え、ポロポロになるまでかくはんする。
バターは冷えたものを使ってください。
-
2
さらに卵黄も加えてかくはんし、ひとまとまりになったら打ち粉をした台などに取りだし、伸ばしては折りたたみ、これを3回ほど繰り返す。
のばしにくいときは冷やしてください。
-
3
(2)をラップにひとまとまりにして包み、冷蔵庫で約1時間ほど休ませる。
-
4
休ませたら手で軽くもみほぐしてラップに挟み、麺棒で厚さ約3mm、型より一回り大きくなるように伸ばす。
-
5
ラップをはがして型に被せ、型からはみ出ている生地を、内側にそっと落とし込む。底と側面の生地を、指で押さえて形を整える。はみ出た生地を麺棒で切り落とす。
生地が柔らかくなっていたら、冷蔵庫でいったん休ませる。焼き縮みを考慮して、生地の側面を3mmほど押し上げる。
-
6
フォークで全体をピケし、焼き縮み防止のため、冷蔵庫で30分~1時間休ませてから、170℃に予熱しておいたオーブンで15~20分焼く。
-
7
ホワイトチョコレートは湯せんにかけて溶かし、焼けて粗熱が取れたタルト生地の底にハケで薄くぬる。
ホワイトチョコレートをぬることでタルトのサクサク感が保たれます。
-
8
<レモンフィリング>を作る。板ゼラチンは冷水に入れてもどしておく。鍋にレモン汁、グラニュー糖、バターを入れて温める。
-
9
ボウルに卵、卵黄を入れて泡立て器でよくほぐし、(8)を少しずつ加えて混ぜる。混ざったら裏ごししながら鍋に戻す。
-
10
(9)を中火にかけ、ヘラでよくかき混ぜ、沸騰してトロミがついたら火を止め、水気をきったゼラチンを入れる。氷水に当て、レモン皮を入れ混ぜながら冷ましてしっかり熱を取る。
-
11
トロミがついたら、(7)のタルト型に流し入れ、冷蔵庫で冷やしかためる。かたまったら<トッピング>を飾る。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数312

( ブログ )
家庭料理・ナチュラルスイーツ研究家、インナービューティープランナー
ヘルシーな家庭料理やスイーツを得意とし、インナービューティーダイエットの料理講師、和食講座を中心に幅広く活動中。
photographs/erika nagasaki|cooking/keiko ito
「さわやかな酸味!本格レモンタルト」の関連レシピ
-
寒ぶりの塩麹漬け
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 牡蠣とホタテのブルギニヨンバター
-
マヨレモンのチキンパワーサラダ
-
カブとホタテのホワイトリースサラダ
-
えびとブロッコリーのバゲットサラダ
-
牛ステーキとアボカドのごちそうサラダ
-
冬瓜のサッパリサラダ
-
豚バラとチンゲン菜のピリ辛エスニック焼きそば
-
サッパリカツオのたたき
-
サツマイモのオレンジ煮茶巾
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【バレンタイン特集】人気ショコラティエが手がけるアートな一枚
“木や森が織りなす自然美を表現する”をテーマとするチョコレートブランドDR…
【京都】食べ比べを楽しめる専門店カフェ4選。韓国のマカロン”トゥンカロン”も!
最近の京都には1つの商品に特化した専門店カフェが続々と登場中!様々な味があ…
“チョコ×フルーツ”が今年のトレンド! 注目ショコラ5選
バレンタイン特集で最新トピックをリサーチ!この冬もバリエーション豊かな新作…
【これ大豆!?】サクパリッの新触感♡気になってた話題の健康おやつ
おうち時間で太った、ジャンクフードばかりになっている…そんなたくさんのお悩…
フードランキング最新のおいしい!-
キンカンのコンポート がおいしい!
ゲストさん 00:12
-
白菜のクリームシチュー がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
肉団子のトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
前日準備で朝ラク豚のみそ漬け弁当 がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
白みそ雑煮 がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
リンゴのタルト がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
甘塩タラとせん切り野菜のコンソメ煮 がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
基本のだし汁 がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
キノコのポン酢和え がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
ほっこりクリーミー!白菜とベーコンのクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
チキンマカロニグラタン がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
キュウリとカニカマの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
時短!絶品!豚ひき肉の卵炒め がおいしい!
ゲストさん 01/17
-
ほっこり タケノコと鶏肉の彩り煮物 がおいしい!
ゲストさん 01/17
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ