レモンのメレンゲタルト
見た目も可愛いレモンのメレンゲタルト。甘酸っぱい味が夏にぴったり。意外に簡単にできます。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<タルト生地>を作る。ボウルに<タルト生地>の無塩バターを入れ、泡立て器で混ぜる。粉糖も加えてさらによく混ぜ合わせ、空気を入れるようにさらによく混ぜる。
バターにしっかり空気を含ませること。また砂糖は粉糖を使うことがほろほろした食感のポイントです。
-
2
溶き卵を少しずつ加えてよく混ぜる。さらに薄力粉も加えてゴムベラでざっくりと混ぜる。
-
3
生地をひとまとめにしてラップに包み、冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
-
4
冷蔵庫から出したら少しこねて柔らかくし、分量外の小麦粉で軽く打ち粉をし、麺棒で厚さ7mm程、タルト型より一回り大きく伸ばす。
3cmほど大きく伸ばす。
-
5
(4)の生地をタルト型に貼りつけ、フォークで底をピケする。あれば重しをのせ、170℃に予熱しておいたオーブンで約15分焼き、重しを取り除いてさらに15分焼く。焼けたら冷ましておく。
余った生地はクッキーとして焼いても良い。
-
6
<レモンカード>を作る。ボウルに卵黄、グラニュー糖の半量を加えて白っぽくなるまで混ぜる。
-
7
(6)にコーンスターチも加えて混ぜ、牛乳、残りのグラニュー糖も加えさらによく混ぜる。
-
8
ザルで濾しながら鍋に移し、中火にかけ、絶えず混ぜながらトロミがつくまで加熱する。
-
9
トロミがついたら火を止め、レモン汁、レモン皮を加え、再度火をつけて弱火にし、混ぜながら約1分加熱し、火を止める。
焦げないように注意する。
-
10
(9)に無塩バターを加え、余熱で溶かしながら泡立て器でしっかり混ぜ込み、粗熱を取る。
-
11
冷ましたタルト型に(10)を流し入れてヘラなどで平らにし、冷蔵庫で冷やしかためる。
-
12
<メレンゲ>を作る。ボウルに卵白、グラニュー糖を入れ、約50℃の湯せんにかけながらハンドミキサーで角が立つまでしっかりと泡立てる。
お好みで最後にバニラエッセンスを入れてもよいです。スイスメレンゲです。60℃を超えると固まるので注意してください。
-
13
好みの口金をセットした絞り袋に<メレンゲ>を入れ、タルトの上に均等に絞り出す。
今回は丸口金を使用しました。
-
14
仕上げにバーナーで焼き色をつける。あれば、チャービルを飾って仕上げる。
バーナーがない場合はそのままでもよい。オーブントースターで数分焼いても良い。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数415

( ブログ )
家庭料理・ナチュラルスイーツ研究家、インナービューティープランナー
ヘルシーな家庭料理やスイーツを得意とし、インナービューティーダイエットの料理講師、和食講座を中心に幅広く活動中。
このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/erika nagasaki|cooking/keiko ito
「レモンのメレンゲタルト」の関連レシピ
-
レーズンとアーモンドたっぷり!シンプルシュトレン(シュトーレン)
-
アーモンドガトーショコラ
-
ラム酒香る!ラムレーズン入りレバーペースト
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
ホットケーキミックスで作る本格ベリータルト
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
アマレット香るテリーヌドショコラ
-
ライチ風味のムースオショコラ
-
【中級】お手紙ロールクッキー
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
国産うなぎ×いくらのご褒美“うな重“『国産うないくら重~あかね色の輝き~』|【薪焼うなぎ 銀座おのでら 本店】
国産うなぎにこだわる専門店『国産うないくら重~あかね色の輝き~』のポイント…
キッコーマンの豆乳飲料に注目の新フレーバーが仲間入り!
キッコーマンソイフーズ株式会社は8月25日、同社が展開する「キッコーマン …
夏野菜の「グリル料理」6選!オーブンやフライパンで簡単に作れる華やかメニューが勢ぞろい
トマト、パプリカ、ナス、ズッキーニ、カボチャ…夏野菜がおいしい時期になりま…
サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
ビールがひときわおいしい季節がやってきました。おつまみの定番といえば枝豆!…
連載記事 ズバリ!焼肉のタレといえば?<回答数 35,165票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第224回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
トマト缶で本場の味!絶品キーマカレー がおいしい!
ゲストさん 18:24
-
ナスのジャージャー素麺 がおいしい!
ゲストさん 16:28
-
ナスの豚肉巻き がおいしい!
ゲストさん 16:15
-
しらたきのニンニクおかか炒め がおいしい!
ゲストさん 16:04
-
ブリのみそ漬け丼 がおいしい!
ukiyo31235さん 15:58
-
基本のトマトソース 加熱時間がポイント ミラノ風カツレツ がおいしい!
ゲストさん 15:06
-
フライパンで海鮮ビビンバ がおいしい!
ゲストさん 14:41
-
タイ風焼きそば がおいしい!
ゲストさん 12:39
-
豚のカレーショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 12:28
-
ブリのみそ漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 12:04
-
サバのバジルパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 11:14
-
時短で洗い物なし!鮭とキノコのホイル焼き 簡単人気 by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 11:08
-
エビと豆腐のうま煮 がおいしい!
ゲストさん 09:49
-
エノキと大葉の小梅和え がおいしい!
ゲストさん 09:33
-
しらたきのニンニクおかか炒め がおいしい!
ゲストさん 09:33