エビのアーモンド揚げ
シワやシミの原因になる活性酸素を抑制する効果も期待できるスライスアーモンドの衣をからめた、香ばしいエビのアーモンド揚げです。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
エビは尾の1節を残して殻をむき、塩をからめ、さらに片栗粉をからめて水洗いする。背側に切り込みを入れて1枚に開き、背ワタを取る。水でサッと洗って水気を拭き取り、尾の先を少し切り落として包丁で水をしごいておく。塩コショウを振る。
-
2
<エビの衣>の小麦粉と、牛乳を混ぜ合わせておく。レタスはせん切りにして水に放ち、ザルに上げてしっかり水気をきる。トマトは水洗いして4つのくし切りにし、レモンは半分に切る。揚げ油を170℃に予熱し始める。
-
3
エビは<エビの衣>を通し、スライスアーモンドをつけて170℃の揚げ油に入れ、サックリと揚げる。器にレタス、エビを盛り合わせ、トマト、レモンを添える。お好みで塩やウスターソース、ケチャップをかけて下さい。
現在のファン数1633
このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ+調理+スタイリング:中島和代|写真:大黒真未
「エビのアーモンド揚げ」の関連レシピ
- エビと春雨のエスニックサラダ
- エビの殻を使って本格濃厚スープ「エビのビスク風」
- エビの天ぷら
- エビとニラの焼きそば
- ふわふわさっくり!エビの簡単フリッター
- 鶏つみれとカブのおかゆ
- ビタミンACEチャージのパワーサラダ
- 鶏ひき肉とニラのタイ風ライス
- エビの殻が旨味のポイント!エビのトマトソーススパゲティー
- 海老とベーコンの具沢山豆乳チャウダー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年2月2日(日)「本格派のカレー南蛮うどん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピミナ ペルホネン×オークラ東京のアフタヌーンティー、森の散歩を表現したスイーツプレートや蝶々の飴細工
雑誌『Hanako』の企画による、ホテル・オークラ東京とミナ ペルホネン(…
黄色に染まる「ミモザフェスタ」川崎・ラ チッタデッラで、春を感じる限定グルメ&スイーツも
川崎駅前の複合商業施設「ラ チッタデッラ」を中心とした春イベント「ミモザフ…
プレスバターサンドの春限定「バターサンド〈贅沢いちご〉」“まるで苺”プチプチ食感の2層クリーム
プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND)から、季節限定スイ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ポリポリおやつ豆 がおいしい!
金ちゃんさん 02:13
-
豆乳もち がおいしい!
ゲストさん 01:38
-
昆布と厚揚げの煮物 がおいしい!
ゲストさん 01:37
-
本格派のカレー南蛮うどん がおいしい!
ゲストさん 01:37
-
ジャガイモと鶏そぼろのバターしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 01:28
-
本格派のカレー南蛮うどん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
本格派のカレー南蛮うどん がおいしい!
ゲストさん 00:41
-
昆布と厚揚げの煮物 がおいしい!
ゲストさん 00:33
-
スタミナブリ照り丼 がおいしい!
ゲストさん 02/01
-
節分の定番!巻き寿司(恵方巻き) がおいしい!
ゲストさん 02/01
-
白菜と餃子のあったかスープ がおいしい!
ゲストさん 02/01
-
白菜ギョーザ がおいしい!
ゲストさん 02/01
-
スタミナブリ照り丼 がおいしい!
ゲストさん 02/01
-
節分の定番!巻き寿司(恵方巻き) がおいしい!
ゲストさん 02/01
-
白菜のユズコショウマリネ がおいしい!
ゲストさん 02/01
ウーマンエキサイト特集