冷製シュゼット風クレープイチゴソース
フルーツのソースでクレープをサッと煮る、シュゼット風クレープ。今回はイチゴをたっぷり使った贅沢ソースでクレープをサッと温めます。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
クレープ生地を作る。薄力粉、砂糖、塩を合わせてボウルに振るっておく。卵は溶きほぐし、牛乳を混ぜ合わせる。耐熱容器にバターを入れ、電子レンジで30~40秒加熱して溶かしバターにする。電子レンジは600Wを使用しています。
-
2
薄力粉のボウルに合わせた卵牛乳を少しずつ加えながら、ダマにならないように泡立て器で混ぜ合わせる。溶かしバターを加えて混ぜ、網でこし、ラップをして冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
-
3
寝かした生地を一度泡立て器でなめらかになるまで混ぜ合わせる。テフロン加工のフライパン(18cm径)を中火で温め、バターを薄く塗り、生地の1/12量を流し入れる。
-
4
生地のふちが色づいてくれば生地をひっくり返し、乾かす程度にサッと焼く。同様に12枚分のクレープを焼き、1枚を4つにたたむ。
-
5
イチゴ12粒はきれいに水洗いし、ヘタを切り落として水気を拭き取り、ランダムに1/2~1/4に切る。
-
6
フライパンにバター30gを入れ、中火にかけて溶かし、グラニュー糖とイチゴピューレを温める。グラニュー糖が溶けたら、4のクレープを入れ、フライパンをゆすってソースをからめる。全体にからまったらクレープを取り出し、3枚ずつ器に盛って粗熱をとる。
-
7
残ったソースに5のイチゴを加え、煮詰めないように注意しながら、イチゴが温まる程度に火を入れる。
-
8
7のソースをボウルに移し、ボウルの底を氷水に当てて冷やす。トロミがつけばレモン汁を加え混ぜる。クレープにソースとバニラアイスを盛り合わせ、あればミントの葉を添える。
このレシピを含む人気レシピまとめ
「冷製シュゼット風クレープイチゴソース」の関連レシピ
-
アーモンドガトーショコラ
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
大量消費【白菜4分の1そのままレシピ】刻まず作れてボリューム満点の人気レシピ7選
冬が旬の白菜は鍋や炒め物などの出番が多いですね。丸のまま買うのがお得ですが…
【今日の献立】2023年12月2日(土)「干しシイタケの水餃子」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピウェスティンホテル東京がリニューアル - スイーツが揃うペストリーブティックや全客室、バーなど一新
東京・恵比寿のウェスティンホテル東京は、客室やフロントをはじめとする各所の…
帝国ホテル 東京“魅惑の苺スイーツ”、苺×バラのアフタヌーンティーやバラ香る大人パフェ
帝国ホテル 東京は、ストロベリーフェア「魅惑のStrawberry Tim…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キャベツと豚肉のみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 08:02
-
じゃがいもだけでできる節約おかず!じゃがいもの甘煮 がおいしい!
ゲストさん 06:44
-
干しシイタケの水餃子 がおいしい!
ゲストさん 06:34
-
やわらかい!鶏むね肉のオイスターソース炒め がおいしい!
ゲストさん 06:31
-
干しシイタケの水餃子 がおいしい!
ゲストさん 05:03
-
焼きカステラ がおいしい!
ゲストさん 04:29
-
カリフラワーのカレー風味炒め がおいしい!
ゲストさん 04:28
-
プチトマトとツナの粒マスタード和え がおいしい!
ゲストさん 04:28
-
キノコのガーリックソテー がおいしい!
ゲストさん 04:28
-
豚のキム卵丼 がおいしい!
ゲストさん 04:27
-
干しシイタケの水餃子 がおいしい!
ゲストさん 03:17
-
キュウリとザーサイの和えもの がおいしい!
ゲストさん 03:17
-
キュウリとザーサイの和えもの がおいしい!
ゲストさん 12/01
-
鮭のソテーキノコソース がおいしい!
コゥチャソさん 12/01
-
キュウリとザーサイの和えもの がおいしい!
ゲストさん 12/01
ウーマンエキサイト特集