家で作るといつもソースがダマになってしまうのですが、この作り方はボールにあげて混ぜたので、ダマにならなかったです。美味しかった♪やっぱり黄身を崩して食べたい!ので、最後のせちゃいました(*^^*)
作り方
-
1
塊ベーコンは3cm長さの、5mm角位に切る。マッシュルームは汚れを拭き取り、石づきを切り落として縦4つに切る。
-
2
大きめのボウルに<ソース>をよく混ぜあわせる。
-
3
フライパンにベーコンを入れ、中火でしっかりカリカリになるまで炒め、マッシュルームを加えて炒めあわせる。
-
4
パスタをゆでる。塩を入れた煮たった熱湯にパスタを入れ、常にクツクツ煮たった状態を保ちながら、時々菜ばしで混ぜ指定の時間から少し短めにゆでる。(今回のフェットチーネの場合、指定ゆで時間は7分。オススメのゆで時間は6分30秒。)
-
5
ゆで上がったパスタの汁気をきり、熱々のパスタを 2の<ソース>のボウルに加え、手早く全体に混ぜ合わせる。ソースがゆるい場合は、湯せんにかけるように熱を加えると、上手にトロミがつきます。
-
6
熱いうちに3を加えて全体に合わせ、器に盛り、粗びき黒コショウを振り掛ける。
このレシピのポイント・コツ
・ベーコンは薄く切ってフライパンに並べ、黒コショウを少し粗くミルでひきながらベーコンにかけ、中火にして脂が出てきたらベーコンをひっくり返して同様に焼き色がつくくらい焼く。ワインによく合います。グラタンやポトフ、ゆでた野菜と焼いたベーコンを合わせたり、マリネにしたりと、いろいろ楽しめます。
|
現在のファン数1432

Recipe+Cooking+Styling:Kazuyo Nakajima|Photograph:Mami Daikoku|Edit:Tomoka Yamagishi
「カルボナーラ」の関連レシピ
-
春野菜の極上ミネストローネ by もあいかすみさん
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 豚ヒレの香草パン粉焼き ハニーマスタードソース
-
器も食べられるキノコ豆乳グラタン
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 ブフ・ブルギニヨン
-
海老とベーコンの具沢山豆乳チャウダー
-
冷凍できる作り置き!ごぼうとベーコンの塩炒め by つくおき nozomiさん
-
パープルのスパイダーキャベーゼ
-
カマンベールとベーコンポテトのデリサラダ
-
キャベツとベーコンの豆乳汁
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
牛乳と小魚なら、カルシウムの吸収はどっちが上?
骨の健康に欠かせない栄養素と知られているカルシウム。カルシウムを意識した食…
カノーブル”極上の口どけ”バタークリームたっぷりバターケーキや“プルンと弾ける”バター大福
バターブランド「カノーブル(CANOBLE)」は、クレーム・ムースリーヌを…
【2000円台】本当に賢い人だけが知っている!?究極の時短グルメ特集7選!
仕事帰り、疲れてもうご飯を作る気力がない・・・毎日忙しくしているアナタは必…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
鮭のフライ がおいしい!
ゲストさん 01:55
-
カニカマと卵のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 00:59
-
ささ身の梅のり揚げ がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
ささ身の梅のり揚げ がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
イワシの香草パン粉焼き がおいしい!
千葉にゃんさん 06/25
-
ささ身の梅のり揚げ がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
手作りの味にこだわったカレー 簡単レシピ by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
アスパラのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
豚肉のニンニクみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
大根とツナの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
甘長唐辛子のおかか炒め がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
イワシの香草パン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
ささ身の梅のり揚げ がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
スタミナ満点!ガーリックハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 06/25
-
タコとジャガイモのガリシア風 がおいしい!
ゲストさん 06/25
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ