作り方
-
1
里芋は皮をむいて幅3mmの輪切りにする。耐熱皿に並べ、ラップをして電子レンジで1~2分、竹串がスッと刺さるまで加熱する。豚肉に塩コショウ、酒をもみ込んでおく。
-
2
マイタケは食べやすい大きさに分け、小松菜は長さ4cm、豚肉は幅4cmに切る。里芋と豚肉は薄く片栗粉を全体にまぶす。
-
3
<梅肉ダレ>の梅干しは種をとって粗く刻み、飾り用に少量取り置き、その他の材料とよく混ぜる。
-
4
フライパンにゴマ油小さじ2を入れて中火にかけ、里芋の両面に焼き色をつけ、いったん取り出す。
-
5
フライパンに残りのゴマ油を足して豚肉を加え、9割ほど火が通ったらマイタケ、小松菜を加えてしんなりするまで炒め、(4)の里芋を戻し入れる。
-
6
<梅肉ダレ>を回しかけて全体に混ぜ合わせ、汁気が少なくなるまで強火でサッと炒める。器に盛り、取り置いた梅肉を散らす。
このレシピのポイント・コツ
・里芋は大きさに応じて個数を加減してください。
|
|
・梅干しは酸味の強いものを使用してください。
|
|
・里芋と豚肉に片栗粉をまぶして焼くことで、梅肉ダレが絡みやすくなります。
|
|
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
現在のファン数8

( ブログ )
くつろぎの食卓主宰/しあわせ家族研究家/料理家
栄養学、食事療法の経験に加えて、京料理、イタリアン・フレンチを学んだ知識をもとに、家族のしあわせな食卓のためのメニュー提案を行っている。
photographs/hisato nakajima|cooking/rina fujiwara
-
具だくさん!みそけんちん汁
-
寒ぶりの塩麹漬け
-
蒸して簡単! 鶏肉と里芋の煮物
-
フライド里芋
-
里芋の鶏そぼろあん
-
里芋とおかか梅の和風ポテトサラダ
-
鶏肉と里芋のクリーム煮
-
厚揚げと里芋のみそからめ煮
-
里芋の煮物
-
豚肉と里芋の和風カレー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ハイアット セントリック 銀座 東京、ダークな世界観を楽しむハロウィンアフタヌーンティー
ハイアット セントリック 銀座 東京では、ハロウィン限定のアフタヌーンティ…
関西に行ったら買ってきて!お取り寄せしてでも絶対に食べたい!スイーツ&グルメ9 選
お出かけシーズンのこの時期。センスいいね!と言われる「めちゃくちゃ美味しい…
【作り置きできる】 簡単な「バジルソース」の作り方&激旨レシピ15選
バジルソース(ペースト)は、パスタやピザ、肉・魚料理など幅広く使える万能調…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
モヤシと玉ネギのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 11:05
-
ゆで卵 がおいしい!
ゲストさん 10:42
-
ピーマンのかつおポン酢 がおいしい!
ゲストさん 10:42
-
オクラの肉巻き がおいしい!
ゲストさん 10:41
-
苦みをおさえた ゴーヤチャンプルー がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
玉ネギのかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 09:11
-
すし酢で味付け簡単!塩サバのレモンマリネ がおいしい!
ゲストさん 08:52
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 08:50
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 08:42
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
ごま油香る 牛肉とナムルのやみつき丼 by松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 06:58
-
ゴマアイスクリーム がおいしい!
ゲストさん 06:44
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 06:08
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 05:59
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ