サーモングラタンパイ
下準備
-
鮭は皮と骨を取り除き、一口大に切り、塩コショウをして、バター5gで軽く炒める。
-
ジャガイモは皮をむいて小さめの一口大に切り、水に放つ。
-
玉ネギは縦半分に切り、1cm幅に切り、更に横半分に切る。
-
ニンジンは皮をむき、1cm角に切る。
-
マッシュルームは石づきを落とし、4つに切る。(マッシュルームはホワイトでもブラウンでもOKです。)
-
冷凍パイシートは室温に2~3分置いて半解凍にし、少し柔らかくする。半分に切り打ち粉をした平らな所で、グラタン皿よりひとまわり大きめに伸ばし、冷蔵庫に入れておく。
-
冷凍グリンピースは塩少々を入れた熱湯につけて柔らかく戻し、水気をきる。
-
卵黄は水大1と混ぜ合わせる。
-
オーブンを200℃、15分に予熱セットしておく。
作り方
-
1
鍋に残りのバターを溶かし、水きりしたジャガイモ、玉ネギ、ニンジン、マッシュルームを強めの中火で炒め、玉ネギがしんなりすれば、小麦粉を加えて更に炒めあわせる。
-
2
粉っぽさがなくなり、全体に小麦粉がからまれば、牛乳を3~4回に分けて加え、トロミが出るまで木ベラで約4~5分混ぜ、塩小1、コショウ少々で味を整え、鮭、冷凍グリンピースを加え、煮立てば火を止める。
-
3
2をグラタン皿に分け入れ、冷やしておいたパイシートの周囲に卵液を薄く塗り、卵を塗った面を下にしてグラタン皿にかぶせ、周りを指でしっかり押さえる。
-
4
パイシートの表面にもハケで卵液を薄く塗り、200℃に予熱したオーブンに入れ、表面に焼き色がつく位、約15分焼く。スプーンで崩しながらいただきます。
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・キリッと冷やした白ワインがおすすめです。又、残ったパイシートは適当な大きさに切り、卵液を塗ってグラニュー糖をかけ、オーブン又はオーブントースター等で焼けば、おやつにピッタリのサクサクパイが出来上がります。 |
「サーモングラタンパイ」の関連レシピ
-
鮭と根菜の酒粕豆乳鍋
-
鮭のサクサクフライ
-
鮭のみそクリームグラタン
-
野菜たっぷり鮭のちゃんちゃん焼き風
-
鮭長芋のトースター焼き
-
鮭のホイル焼き 大葉みそかけ
-
チーズイン西京焼き
-
鮭のバターしょうゆ焼き
-
焼きハラスのバターじょうゆパスタ
-
鮭のハーブムニエル
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
AIが焼きあげるお菓子?手土産にもウケがいい!絶品バームクーヘン3選
シンプルな材料ながら奥深い味わいの「バームクーヘン」。最近ではAIが作った…
マックカフェ「ごろっと もものスムージー」「ふわふわ もものクリーミーフラッペ」3種のももの果汁感溢れる
【モデルプレス=2021/04/20】マクドナルドの専任バリスタが「本格カ…
初夏の味覚。 「そら豆」をおうちで美味しく味わおう![PR]
春から初夏にかけて、スーパーでよく見かける食材「そら豆」。同じそら豆でも、…
最新のゴルフ施設〈ロイヤルグリーン水戸内原〉がすごい!アンバサダーが魅力を紹介します。#さえゴルフ
OLの傍ら、趣味のゴルフに打ち込み「インスタゴルフ女子」として活躍!そんな…
150種以上のスイーツが並ぶ!“銀座に根付くお菓子屋さん”を目指す〈Pâtisserie Camélia Ginza〉。
心ときめくスイーツやおもたせにもぴったりな和菓子、特別感あふれるお弁当など…
もっと見るフードランキング最新のおいしい!-
子どもにも人気!ごま油香る小松菜のナムル by 谷本 啓子さん がおいしい!
GOMAさん 18:26
-
さっぱり!冷しゃぶ梅肉ソース がおいしい!
ゲストさん 18:21
-
シラスとオクラのねばねば丼 がおいしい!
ゲストさん 18:21
-
シラスとネギのピザ がおいしい!
ゲストさん 18:19
-
揚げだし豆腐 がおいしい!
ゲストさん 18:15
-
鶏むねハーブ焼き がおいしい!
ゲストさん 18:11
-
ウドといったらコレ!定番ウドの酢みそ和え がおいしい!
ゲストさん 18:08
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 17:58
-
豚肉のケチャップ炒め がおいしい!
ゲストさん 17:57
-
ブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 17:56
-
ニシンの煮つけ がおいしい!
ゲストさん 17:47
-
ごま油香る!無限に食べられる ほうれん草のナムル がおいしい!
GOMAさん 17:47
-
ウドといったらコレ!定番ウドの酢みそ和え がおいしい!
ゲストさん 17:43
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 17:40
-
ちくわと厚揚げの煮物 がおいしい!
ゲストさん 17:40
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ