とれたての筍を茹でたものをいただいたので。市販の茹で筍のエグミもなく、柔らかくておいしかったです。ご飯の味付けがシンプルで薄味なので筍の美味しさを味わえました。
筍ご飯
京都でこれ以外の春のおばんざいを探すのは難しい程、春には欠かせない食材ーそれが筍料理です。毎年、新鮮な筍が手に入ると新しいうちに茹でて、薄味で煮、煮汁ごと浸けたまま保存しておきます。そうすれば、筍ご飯や、和え物、炊きあわせ、揚げ物と、使い道はいろいろです。
- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2009/06/10
- 更新日:
- 2016/07/04
下準備
-
<皮付き筍のゆで方(筍・小3本、赤唐辛子・3本、ぬか・1カップ、水・筍がつかるぐらい)>筍は掘り出されてから時間が経つとどんどん堅くなりますので、買い求めてすぐにゆでて下さい。
-
大きめの鍋にたっぷりの水を入れて、ぬか1/3カップを混ぜ、赤唐辛子1本を半分に切って入れる。皮付き筍1本はよく洗って先を斜めに切り落とし、皮に縦に切り目を入れる。鍋に入れて火にかけ、煮立てば中火にして、40分間ゆでる。
-
根元に竹串をさしてみて、スーッと通ればOK。通りにくければ更に約15分ゆでて同様に竹串を刺して確認して下さい。(筍は、土から掘り出されて時間がたつほど固くなるので、掘り出されて1日以上たっているものは1時間以上ゆでます。)
-
触れるくらいまで自然に冷まし、流水でよく洗い、縦に入れた切り込みからはがすように皮をむく。むきとった皮の内側を上にして置き、根元の方から軽く包丁を入れて、柔らかい姫皮だけを細切りにして水に放つ。
現在のファン数1220

「筍ご飯」の関連レシピ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
さば缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
クルクルいなり寿司
-
レンジで簡単いなり寿司
-
彩り時短いなり寿司
-
肉のせいなり寿司
-
ワカメの混ぜご飯
-
タケノコのシンプルご飯
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「不思議の国のアリス」着想のアフタヌーンティーが東京で、うさ耳ムースやチェシャ猫マカロンなど
東京・白金台「白金アートグレイスクラブ」&日本橋「東京アフロディテ」より「…
“桜餡”どら焼きや桜のパンナコッタなど、東京・アークヒルズで「春の味覚」集うグルメイベント
「さくらグルメフェア2021」が東京・赤坂のアークヒルズにて2021年3月…
手が止まらない!【2021年最新版】コストコマニアの「鬼リピ確実の絶品フード」
漫画家の犬養ヒロさんは、実はコストコハンターなのでした。犬養さんが愛するコ…
元スタバ店員がこそっと…裏ワザ公開!「今しかない春の神ドリンクとスイーツ」
元スタバ店員のまゆみさんが、さくらふわりベリーフラペだけじゃない、春の神ド…
フードランキング最新のおいしい!-
たっぷりちゃんこ鍋 がおいしい!
ゲストさん 21:42
-
魚肉ソーセージの粒マスタード炒め がおいしい!
ゲストさん 21:35
-
イチゴ大福 がおいしい!
ゲストさん 21:34
-
菜の花ポテトサラダのスタッフドバゲット がおいしい!
ゲストさん 21:23
-
イチゴのアイスフルーツティー がおいしい!
ゲストさん 21:20
-
カブとエビのクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 21:20
-
桜の塩漬け入り鯛飯 がおいしい!
ゲストさん 21:09
-
豆腐の塩炒め がおいしい!
ゲストさん 20:48
-
ニンニク香る!キノコとベーコンの和風パスタ がおいしい!
ゲストさん 20:44
-
抹茶クッキー がおいしい!
ゲストさん 20:17
-
肉じゃが がおいしい!
ゲストさん 19:23
-
イチゴのアイスフルーツティー がおいしい!
ゲストさん 19:23
-
焼きソラ豆 がおいしい!
ゲストさん 19:07
-
シイタケのペペロン がおいしい!
ゲストさん 19:06
-
ツナレンコン がおいしい!
ゲストさん 18:57
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ