材料
(
2
人分
)
お米
1.5合シーフードミックス
(冷凍)250gトマト
2個玉ネギ
1/2個ニンニク
(みじん切り)1片分オリーブ油
大さじ2白ワイン
50ml塩
適量水
適量ドライパセリ
適量
メモお買い物メモ
- ジャンル:
- 洋食 / 米料理(リゾット等)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2017/07/24
- 更新日:
- 2017/07/19
作り方
-
1
フライパンにニンニクとオリーブ油を入れて中火にかけ、香りがたったらトマトと玉ネギを加えてしんなりするまで炒めあわせる。
-
2
シーフードミックスを加え、さらに白ワインも加え、フライパンに蓋をして弱火で蒸し煮にする。火が通ったら塩で味を調える。
シーフードミックスは冷凍のまま加えてOKです。
-
3
ボウルにザルを置き、(2)を移して具と汁に分ける。
ザルにのせた具はスプーンの背等で軽く押して、汁をよく出してください。
-
4
炊飯器にお米と蒸し汁、分量外の塩少々を入れ、水を分量線より少し少なめに注いでひと混ぜし、スイッチを押す。
-
5
炊き上がったら具を加えてひと混ぜし、15分蒸らす。器によそい、ドライパセリをかける。
このレシピのポイント・コツ
・お米の洗い方。ボウルにお米を計量し、たっぷりの水を入れ、混ぜずにすぐに水を流します。ひたひたまで水を入れて両手でお米をすくい取り、すり合わせるように軽くお米とお米を何回かこすります。にごった水を流し、蛇口から水を勢いよく加え、白濁しなくなるまでこれを何度か繰り返してザルに上げます。お米は、最初に入れる水を最も吸収しやすいので、より良質な水を使う事をおすすめします。
|
このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/sumika sakuma|cooking/erika nagasaki
「炊き込みシーフードライス」の関連レシピ
「シーフードミックス」を使ったその他のレシピ
-
ハロウィン真っ黒コロッケ
-
ホウレン草とシーフードの塩焼きそば
-
海鮮あんかけオムレツ
-
大きなバインセオ(ベトナム風お好み焼き)
-
シーフードとバジルのピザ
-
トマトクリームソースのオムライス
-
失敗しないシーフードチャーハン
-
バター香る!シーフードピラフ
-
シーフードとカボチャの炊飯器ピラフ
-
海鮮カレー焼きそば
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
【京都嵐山に新名物】賞味期限がたったの1分?「新感覚のたい焼き」とは
昔から老若男女に愛される定番の和スイーツ・たい焼き。これを、京都の老舗が新…
「貧困問題」について考えるドキュメンタリー&映画3選。世界の問題について作品から知ろう!
なんだか難しそうと思われがちなSDGs、実は私たちの生活に身近なテーマばか…
アンダーズ 東京の桜アフタヌーンティー&スイーツ、桜風味のエクレアやチーズケーキなど
アンダーズ 東京より期間限定の桜アフタヌーンティ&スイーツが登場。アフタヌ…
低糖質でたんぱく質もとれる!栄養満点のスープで体の中から温めて、冬のボディメイクをサポート。
低糖質食品販売サイト「24/7DELI&SWEETS」を運営する株式会社ト…
フードランキング最新のおいしい!-
具だくさんの基本の中華丼 がおいしい!
ゲストさん 06:21
-
厚揚げのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 06:02
-
辛子明太子の卵焼き がおいしい!
ゲストさん 05:50
-
とろっと!米ナス田楽 がおいしい!
ゲストさん 04:13
-
豪華ちらし寿司 がおいしい!
ゲストさん 04:11
-
キムチみそスープ がおいしい!
ゲストさん 04:09
-
水菜とクルミのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
ニラサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
小松菜と大根のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
レモンクリームカップケーキ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
玉ネギスープ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
ペンネアラビアータ がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
鶏肉のホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 03/08
-
豚汁 がおいしい!
ゲストさん 03/08
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ