春のフォカッチャ
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ぬるま湯に砂糖、ハチミツを加えてよく混ぜ合わせ、粉のボウルに加え、更にオリーブ油、塩も加える。ダマにならないように手早く、手でつかむように全体によく混ぜ合わせる。
-
2
粉っぽさがなくなれば、打ち粉をした台に出し、手前から向う側に押すように折りたたみながらこね、手のひらの付け根に力を入れて表面が滑らかになるまでこねる。滑らかな生地になって、もっちりとなれば、生地の表面に張りを持たせるように、生地の端を下に巻き込んで、丸く形を整える。
-
3
オリーブ油をぬったボウルに生地を入れ、ラップをかけて暖かい所に置いて発酵させる。生地が約2倍に膨らめばOKです。(約40~50分)
-
4
生地が2倍に膨らめば、打ち粉をした平らな所に取り出し、手のひらで軽く押してガス抜きをする。カードや包丁で2~4等分に切り分ける。
-
5
表面に張りを持たせるように端を下に巻き込んで丸く形を整える。平らな台に間隔を開けて並べ、布巾をかけて霧吹きし、15分休ませる。
-
6
打ち粉をした平らな所で、麺棒を使って厚さ1~1.5cmの楕円形に伸ばす。天板にオーブンシートを敷いて並べ、乾燥しないようにラップを掛ける。温かい所で15~20分置き、更に発酵させる。発酵後にトッピングをして、オーブンで焼くのでタイミングを見計らって、オーブンを200℃、25分に予熱しておく。
-
7
生地がふっくらすれば、ラップをはずす。EVオリーブ油を全体に塗り<トッピング>を生地に押さえつけて置く。ローズマリーを散らし、ハーブソルト、ミルびき岩塩を全体に振る。(2~4枚作る)
-
8
200℃のオーブンに入れて2~3分後、表面が少し乾いた状態になれば、生地全体に霧吹きをして、再びオーブンで約20分焼く。焼きたてが1番美味しいですよ!ワインも添えてどうぞ。
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・パンこねの出来るフードプロセッサーを使って、粉を入れスイッチを入れたり切ったり(パルス)します。他の材料も入れ1分30秒攪拌して、なめらかなひとかたまりの生地にすると簡単ですね。 |
「春のフォカッチャ」の関連レシピ
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 お客さんにバレた!イケメン料理俳優の過去【最後の晩ごはん 第3話】
この漫画は書籍『無敵の晩ごはん』(森永あぐり、椹野道流、くにみつ著)の内容…
ミャクミャクが“真っ青”なサイダーに?!2025 大阪・関西万博公式ライセンス商品「ミャクミャクサイダー」を4月1日(火)より新発売
株式会社トンボ飲料は、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をイ…
りんご「ふじ」発祥の地、青森県藤崎町産「ふじ」100%のシードル 「藤咲初恋(ふじさきうれん)」オンラインストア数量限定販売
ふじさき食彩テラスは、藤崎町内産「ふじ」を100%使用したシードル「藤咲(…
出会いと別れの春に最適! 歓送迎会でオススメしたい東京のお店 |東京
フレンチ【ahill ginza】和食【さかなや別邸】イタリアン【リストラ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 22:04
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 21:24
-
鶏の照り焼き がおいしい!
ゲストさん 20:39
-
キャベツメンチカツ がおいしい!
ゲストさん 19:49
-
失敗しない!はじめての手作りショートケーキ がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
桜の花のアイス がおいしい!
ゲストさん 19:31
-
玉ネギとシメジのトロミ汁 がおいしい!
ゲストさん 19:31
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 19:31
-
ナスキムチ がおいしい!
ゲストさん 19:18
-
こっくり甘辛!豚バラ大根 がおいしい!
ゲストさん 18:03
-
豚と菜の花のサッパリ煮 がおいしい!
ゲストさん 17:56
-
豚とアスパラの生姜焼き がおいしい!
ゲストさん 17:53
-
しみしみ大根と鶏手羽元の煮物 がおいしい!
ゲストさん 17:42
-
牛肉のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 16:31
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 15:59
ウーマンエキサイト特集