- E・レシピ >
- 洋食 >
- 揚げもの >
- 小アジのカレーマリネ
小アジのカレーマリネ
下準備
-
小アジはゼイゴを削ぎ落とし、エラを取り除き、盛りつけた時に裏になる腹に切り込みを入れて内蔵を取り、塩水で洗って水気をふき取る。
-
玉ネギは上下を少し切り落とし、縦半分に切って、縦薄切りにする。
-
ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、縦細切りにする。パプリカはヘタと種を取り、横薄切りにする。
-
セロリは筋を引き、斜め薄切りにする。プチトマトは水洗いする。
-
バットに<カレーマリネ液>を混ぜ合わせる。
作り方
-
1
160°Cの揚げ油に、薄く片栗粉をまぶしたアジを入れ、ゆ っくりと揚げる。
少し大きめのアジなら(中アジ)深めの フライパンにアジと、かぶる位の常温の揚げ油を入れて火にか けます。低温からゆっくり揚げることで、骨までいただけます よ。
-
2
最後に強火にしてカリッと仕上げ、熱々を<カレーマリネ液 >にジュッとつける。タレが全体にからまるように時々返して 10分以上漬ける。
-
3
(2)に玉ネギ、ピーマン、パプリカ、セロリを入れ、漬けダレ にからめ、全体に混ぜ合わせ、野菜がしんなりするまで漬ける。
1日漬け置くと、酢の効果でよりアジの骨 が柔らかくなります。味がなじんで濃くなるので、その場合は 白ワインや水を加えマリネ液を薄めて下さい。
-
4
器に(3)、トマトを盛り付け、タレをかける。
この料理は魚の匂いが油に移ってしまう ので、揚げ油は新しいものより使ったものでOK!
「小アジのカレーマリネ」の関連レシピ
-
熱々で食べたい!小アジとアスパラガスの簡単アヒージョ
-
アジと野菜の南蛮漬け
-
小アジのカリッと唐揚げ
-
小アジのカレーマリネ
-
小アジのから揚げ
-
丸ごとおいしい!カリっと小アジの唐揚げ
-
小アジのカリッと唐揚げ
-
小アジの唐揚げ
-
アジの南蛮漬け
-
小アジのカレー南蛮漬け
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
夏バテには天然のサプリを!オーストラリア大使館がナッツに関する食育授業を開催
梅雨明けと同時にやってくる真夏。今年も平均気温は平均並みか高く、酷暑が予想…
見つけた人はラッキー!家庭料理TKG(卵かけご飯)が100倍ウマくなる感動の「激ウマ」変わりダネ調味料!
家にいる機会が多くなっている今日この頃。毎日のごはんもアレンジ料理などで楽…
福岡に行ったら買ってきて!センスがいいと褒められる福岡土産 7選
もつ鍋、水炊き、博多ラーメンを筆頭に、ご当地グルメが豊富な福岡。屋台文化か…
ピスタチオ好きさんは必見!?【ローソン】ウチカフェシリーズの“新作アイス”はふわふわ食感でおいしい!
ローソンより、「ウチカフェふわふわケーキのピスタチオアイス」が発売されまし…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
塩サバのラビゴットソース がおいしい!
ゲストさん 18:30
-
ジャガイモの磯辺焼き がおいしい!
ゲストさん 18:24
-
ラタトゥイユ がおいしい!
ゲストさん 17:58
-
おろしポン酢で!ふんわり基本の豆腐ハンバーグ by中島和代さん がおいしい!
ゲストさん 17:46
-
鳥もも肉の照り焼き お酢でさっぱり マンネリ防止に by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 17:20
-
あんかけカニ玉丼 がおいしい!
ゲストさん 17:12
-
失敗知らず!フライパンで作る絶品ローストビーフ by 金丸 利恵さん がおいしい!
ねこさん 17:03
-
ごはんがすすむ 里芋と鶏肉のシンプル煮 がおいしい!
ゲストさん 16:47
-
ナスグラタン がおいしい!
ゲストさん 16:23
-
豚肉のニンニクみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 16:20
-
春雨キムチスープ がおいしい!
ゲストさん 15:51
-
豚肉とナスのキムチ炒め がおいしい!
ゲストさん 15:10
-
やみつき!無限きゅうりの中華風炒め byTomozouさん がおいしい!
ゲストさん 14:33
-
大根とツナの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 14:12
-
モヤシと豚しゃぶの中華和え がおいしい!
ゲストさん 14:09
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ