ちょっとソースを煮詰め過ぎちゃった…
ワンプレートにしたら、子供が大喜びで食べてくれました!野菜が少なくなりがちですがこんな感じで足すといいですね。
キノコづくしのデミグラスハンバーグ
ハンバーグのタネには細かく切ったマッシュルーム、デミグラスソースにもシメジを入れて、まさにキノコづくしのハンバーグです!
-
レシピを保存
しませんか? ×
<タネ>
合いびき肉
350~400g玉ネギ
1/2個マッシュルーム
6個ニンジン
1/2本パン粉
大さじ4~5牛乳
大さじ1塩コショウ
少々ナツメグ
少々卵
1個サラダ油
少々<キノコソース>
ホワイトシメジ
1パックデミグラスソース
(缶)1缶(1缶290g入り)赤ワイン
大さじ4ウスターソース
大さじ2サラダ油
適量- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2008/11/03
- 更新日:
- 2020/05/29
作り方
-
1
フードプロセッサーにニンジンを入れ、粗めのみじん切りにし、ボウルに取り出してその他の<タネ>の材料を加え、粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。
-
2
手に分量外のサラダ油をぬり、(1)の1/8量を手に取り、キャッチボールをする要領で空気抜きをして形を整える。フライパンにサラダ油をひいて、ハンバーグを並べ、中央を少しへこませ、強火にかける。
-
3
両面に焼き色がつくまで焼き、弱火にして蓋をして8~10分蒸し焼きにし、器に盛る。(ヒント)ハンバーグの中央に竹串を刺し、澄んだ汁が出てきたら中まで火が通っています。濁った赤い汁が出てくる場合は、もう一度蓋をして蒸し焼きにし、竹串で焼けているかを確認して下さい。
-
4
(3)のフライパンに<キノコソース>の材料を入れ、ひと煮たちしたらハンバーグの上にかける。
recipe/mami daikoku|photographs/rie nitta|cooking/mami daikoku
「キノコづくしのデミグラスハンバーグ」の関連レシピ
-
マイタケのミートソーススパゲティー
-
旨味たっぷり マッシュルーム入りミートローフ
-
白ナスのミートソース
-
ボロネーゼで春巻き 具材を変えてアレンジ!by保田 美幸
-
レンコンのはさみ揚げ
-
パスタ別茹で不要!ワンパンボロネーゼ by もあいかすみさん
-
パッケリのラザニア風
-
家庭で簡単!基本のハンバーグ by 中島 和代 さん
-
焼き鳥のレバーで! レバー入り濃厚ハンバーグ
-
短時間で濃厚!ミートソーススパゲティー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
渋谷ヒカリエ ShinQs「クッキーフェア」”バレリーナ”モチーフ缶や京都人気店トラクッキーも
渋谷ヒカリエ ShinQsでは、人気店のクッキーを集めたグルメイベント「ク…
ブレイク必至!?【カンノーロ】注目のイタリアンドルチェを全解説!映画『ゴッドファーザー』にも登場
ティラミスやマリトッツォなど、常にトレンドを生み出すイタリアンドルチェ。そ…
連載記事 麺つゆ、料理に使う?<回答数37,594票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第133回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月20日(日)「高野豆腐とナスの豚バラ巻き」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 14:05
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 13:59
-
タケノコご飯 がおいしい!
ゲストさん 13:41
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 13:32
-
巾着卵 がおいしい!
しばわんこさん 13:14
-
タケノコとツナとワカメの煮物 がおいしい!
ゲストさん 13:12
-
タケノコとツナとワカメの煮物 がおいしい!
ゲストさん 11:38
-
東北のおばあちゃんの味!しそ巻き がおいしい!
ゲストさん 11:05
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゆずちゃんさん 09:38
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:32
-
プロ直伝!ぶりの漬け焼き がおいしい!
ゲストさん 09:19
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
makoさん 09:15
-
タケノコとツナとワカメの煮物 がおいしい!
ゲストさん 08:50
-
タケノコとツナとワカメの煮物 がおいしい!
ゲストさん 08:24
-
オニオンスライスサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:59