韓国料理がすきで作ってみました。圧力鍋を使ったので、思ったより簡単に美味しくできました。アレンジで豆腐とクコの実を入れてみました!
牛すじ・塩コショウ味のスープ
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
牛すじ肉をきれいに水洗いし5~6cmの長さに切る。<ゆでスープ>のショウガは皮ごときれいに水洗いし薄切りにし、白ネギの青い部分もきれいに水洗いする。
-
2
鍋に牛すじ肉と<ゆでスープ>を入れ強火にかけ、煮立てばアクを取り軽くクツクツしている状態を保ちながら20~30分煮る。スープはキッチンペーパーで漉して鍋に戻す。牛すじ肉は小さめのひとくち大に切る。(牛すじ肉の量が多い場合は小分けにしラップで包んで冷凍できます。炒め物や煮物に入れて下さい)スープが少ない場合は水を足して下さい。
-
3
小カブは葉を切り落とし、皮をむいて縦4~6つのくし切りにし、ニンジンは皮をむき食べやすい大きさの乱切りにする。カブの葉は水洗いし塩を入れた熱湯でゆで水に取り粗熱が取れれば水気を絞って1cmの長さに切る。(カブの葉の残りは小分けにしてラップで包み冷凍して下さい)お米は水洗いしザルに上げる。
-
4
2のスープに3のカブ、ニンジンを加え中火にかけ煮立てば<調味料>を加え火を少し弱めて5~6分煮る。
-
5
お米を加え強めの中火で10分煮て塩コショウで味を調え、溶き卵を回し入れ卵がふんわりすれば火を止め、時々混ぜながら牛すじを戻し入れ、器に盛り分けカブの葉を散らせる。お好みでミルでひいたコショウを振り掛けてください。
現在のファン数1630
「牛すじ・塩コショウ味のスープ」の関連レシピ
- 白ワインに合わせたい!牛スジとタケノコの煮物 by 保田美幸さん
- 牛すじ肉下処理 とっておきキムチ鍋 簡単絶品レシピ by杉本 亜希子さん
- 基本の下処理から!やわらか牛すじカレー
- 15分で完成 牛すじの甘辛煮 里芋ほくほくおつまみに by保田 美幸さん
- 失敗知らず!トロトロプリプリ牛すじ煮込み
- からしみそでいただくおでん
- おでん
- トロトロ!こってり牛すじの味噌煮込み by 杉本 亜希子さん
- 小麦粉で簡単!ふわふわお好み焼き 明太チーズ by杉本 亜希子さん
- 静岡おでん
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
“飲みながら食べられる”チョコ製グラス&濃厚チョコビール、サンクトガーレンのバレンタイン
サンクトガーレンから、チョコレート風味のビール「インペリアルチョコレートス…
ねんりん家のカフェ&ダイナーが成田空港に、“刺し盛り風”バームクーヘン食べ比べセットなど
東京・銀座に本店を構えるバームクーヘン専門店「ねんりん家」による「ねんりん…
「ファミマのいちご狩り(R)」1週間で300万食突破! もちもち生地の定番「いちごのクレープ」、 甘ずっぱい新作「いちご果肉入りホイップのメロンパン」が大好評!
株式会社ファミリーマートは、継続して取り組んでいる5つのキーワードのうち「…
<日本初>焼き菓子工房とネイルブランドのコラボクロッフル誕生 指先から生まれる、ときめきのスイーツをお届け
オリジナルクロッフルを製造・販売する「Porte Bonheur(ポルトボ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
厚揚げと豚肉の甘辛チーズ煮 がおいしい!
ゲストさん 22:38
-
湯葉の白みそ汁 がおいしい!
ゲストさん 21:45
-
玉ネギと麩の卵とじ がおいしい!
ゲストさん 20:43
-
餃子チップ がおいしい!
ゲストさん 20:13
-
コク旨!基本の麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 20:09
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 20:08
-
ニンジンとキャベツの白和え風サラダ がおいしい!
ゲストさん 20:08
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 20:08
-
味しみしみ!やみつき春雨サラダ がおいしい!
シンザンミサキさん 19:56
-
味しみしみ!やみつき春雨サラダ がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 18:48
-
メカジキのソテー粒マスタード風味 がおいしい!
ゲストさん 18:44
-
きんぴら大根 がおいしい!
ゲストさん 18:06
-
大根とツナの煮物 がおいしい!
ゲストさん 18:04
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 17:48
ウーマンエキサイト特集