カツオのイタリアン
6回
おいしい
献立
- 調理時間
- カロリー
- 237 Kcal
下準備
-
カツオの冊はサッと水洗いして水気を拭き取り、キッチンペーパーで包み更にラップで包んで冷蔵庫で冷やしておく。
-
<トマトソース>を作る。トマトはヘタをくり抜いて熱湯につけ、皮が破れたら冷水に取り皮をむき、横半分に切って種を取り、水気を切ってザク切りにする。ニンニクと玉ネギはみじん切りにする。材料を全て混ぜ合わせ、冷蔵庫でなじませる。
-
バジルの葉はサッと水洗いして水気を拭き取り、小さくちぎっておく。
-
ここで使ったバルサミコ酢はサラサラタイプですので、耐熱容器に入れ電子レンジで加熱して少しトロミがつくくらいまで熱を入れ、冷ましておく。
-
レタス、サニーレタスはサッと水洗いし食べやすい大きさにちぎって冷水に放ち、シャキッとしたらしっかり水気を切って盛り付ける直前まで冷やしておく。
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・金串は熱くなっていますので火傷に注意して下さいね!金串を使わない場合は、フライパンに薄くサラダ油を敷いて中火にかけ、フライパンが熱くなったらカツオの冊を入れ、菜ばしで転がして表面を軽く焼き、まな板に取り出しても。 |
「カツオ」を使ったその他のレシピ
-
ごま油香る!香味野菜とカツオたたきの冷やし和えそば
-
手作りさっぱりダレで食べる!かつおのたたき by 杉本 亜希子さん
-
梅ダレがけカツオのたたき
-
カツオとナスのみそユッケ
-
カツオの香味漬け丼(漬け時間1時間)
-
漬けカツオの小さな丼
-
カツオのたたき
-
カツオの竜田揚げ
-
カツオとアボカドのユッケ
-
カツオの竜田揚げ
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
プレッツェル型でかわいい♡【ローソン】の“もっちり食感デニッシュ”はもう食べた?
ローソンより、「もっちり食感のホワイトプレッツェルデニッシュ」が発売されま…
反抗期って親も大変…娘が大好きな韓国風チキンを一緒に食べれば【ごはん食べる? vol.32】
困ったり疲れている人に「ごはん」を届ける「秘密結社」の活躍を漫画にして配信…
福岡に行ったら買ってきて!センスがいいと褒められる福岡土産 6選
もつ鍋、水炊き、博多ラーメンを筆頭に、ご当地グルメが豊富な福岡。屋台文化か…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
カリカリエスニック豚丼 がおいしい!
ゲストさん 22:52
-
アスパラとキャベツのサラダ がおいしい!
ゲストさん 22:43
-
ゴボウのバターソテー がおいしい!
ゲストさん 22:42
-
ソースがとろーりミートボールのトマトクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 22:42
-
韓国風ポークソテー がおいしい!
ゲストさん 22:10
-
レタスのチリメンジャコソースがけ がおいしい!
ゲストさん 21:23
-
豆腐グラタン がおいしい!
ゲストさん 21:11
-
ブロッコリーのガーリックソテー がおいしい!
ゲストさん 20:47
-
具だくさんチキンスープ がおいしい!
ゲストさん 19:52
-
ラタトゥイユ がおいしい!
ゲストさん 19:15
-
せん切り野菜のすまし汁 がおいしい!
ゲストさん 19:03
-
ピリ辛が絶品!豆板醤の人気レシピ 豚肉と野菜炒め by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 18:59
-
牛肉とゴボウのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 18:51
-
夏野菜の豚汁 がおいしい!
ゲストさん 18:50
-
イワシの梅煮 がおいしい!
ゲストさん 18:46
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ