フライパンで!ナンの作り方 もっちり仕上げる by金子 奈央さん
ナンの手作りレシピ。フライパンで簡単に焼けます。お家にある材料でできるのにもっちり。スパイスカレーに添えて食べましょう。
-
レシピを保存
しませんか? ×
- ジャンル:
- エスニック料理 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2019/07/08
- 更新日:
- 2021/10/26
作り方
-
1
水を大きめの耐熱ボウルに入れ電子レンジ600Wで20秒加熱する。
水を人肌程度の温度にしておくことでこねやすくする。
-
2
ボウルに残りの材料をすべて入れる。(1)を少しずつ加えゴムベラで混ぜる。粉がボウルにつかなくなってきたらまな板の上に出し手で捏ねる。
-
3
まとまって生地の表面が滑らかになってきたら、ひとまとめにする。
-
4
生地を丸め、ラップをして約15分おいておく。
よりもちもち感をアップさせたい人は30分くらいおいておくとよいでしょう。
-
5
(4)を4等分にして、ナンの形に成型する。
-
6
フライパンで(5)を中火で焼く。両面に焼き目がついたら、蓋をして弱火で約5分蒸し焼きにする。
両面しっかりと焼いてから、弱火で蒸し焼きをすることで外はカリッと、中はふわっと仕上がります。
このレシピのポイント・コツ
・イーストなしでもヨーグルトを使って簡単にナンが作れます。手でしっかりと捏ねるのがもちもちに仕上げるコツ。
|
現在のファン数63

photographs/megumi uchiyama|cooking/natsuki saito
「フライパンで!ナンの作り方 もっちり仕上げる by金子 奈央さん」の関連レシピ
-
アーモンドガトーショコラ
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 手間をかけるからおいしい 特別な一杯【スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん 第4話】
この漫画は書籍『スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん』(灯、一初 ゆ…
東京・高輪ゲートウェイシティの春マーケット、グルメバーガーやカレーのキッチンカー&クラフトビール
東京・高輪ゲートウェイシティでは、グルメやスイーツの人気店が集結するイベン…
パンの祭典「イセタン ベーカリー セレクション 春」“いちごや桜”の限定パンが伊勢丹新宿店に集結
伊勢丹新宿店は、グルメイベント「イセタン ベーカリー セレクション(ISE…
米発「ルースクリス ステーキハウス」関西初出店、USプライムビーフのフィレ&豪華シーフードなど
アメリカ発「ルースクリス ステーキハウス(RUTH’S CHRIS STE…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ふんわりジューシー 定番のだし巻き卵 がおいしい!
ゲストさん 19:20
-
簡単!白菜を大量消費 鶏肉のシャッキリ炒め 余った白菜の活用にも がおいしい!
ゲストさん 18:59
-
アサリと菜の花のリゾット がおいしい!
ゲストさん 18:37
-
和風ゴボウサラダ がおいしい!
ゲストさん 18:34
-
厚揚げのふーふーあんかけ がおいしい!
ゲストさん 18:30
-
モヤシのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 18:02
-
いろいろキノコの贅沢リゾット がおいしい!
ゲストさん 17:40
-
キノコのポタージュ がおいしい!
ゲストさん 17:40
-
作り置きできる!ブロッコリーと卵のオイスターマヨ炒め by つくおき nozomiさん がおいしい!
ゲストさん 17:33
-
簡単もちもち3色おはぎ がおいしい!
ゲストさん 17:14
-
白菜の味噌汁 簡単レシピ by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 17:13
-
ゴボウの和風マヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:13
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 17:13
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 16:55
ウーマンエキサイト特集