簡単&満足度の高い【鶏むね肉のレシピ20選】子どもが好きな料理もフォロー!
2023年6月5日 06:00
鶏むね肉はお財布にやさしく、ヘルシーなのが魅力ですよね。とはいえ、淡泊になりがちでレシピのレパートリーがマンネリ化してしまうことも。
今回は、10分以内で完成するものや子どもに人気なレシピを【20選】ご紹介します。いずれも忙しい日でも簡単に作れるレシピなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ゆでる時間はわずか5分。あとは余熱調理にお任せできる簡単ゆで鶏です。鶏むね肉は加熱時間が長いとパサついてしまいますが、この方法ならしっとり仕上がりますよ。保存するときはゆで汁に浸けたまま冷蔵庫に入れてくださいね。
白ワインや顆粒チキンスープの素で鶏むね肉をゆでる洋風レシピです。白ワインをたっぷり使っているので、上品な香りが楽しめますよ。弱火のままで火を通し、粗熱を取るとしっとり仕上がります。春ニンジンがないときは、普通のニンジンでも良いです。
鶏むね肉をレンジで蒸すと、鍋を使わず時短になりますよ。4~5分加熱すれば良いので忙しいときにもおすすめの方法です。キュウリのナムルや白菜キムチなどと一緒にごはんにのせれば、香ばしいビビンバの出来上がり。満足感があるのにヘルシーなのがポイントです。

蒸し鶏はあっさりしているイメージがあるかもしれませんが、ケチャップやしょう油などの調味料をからめるとコクがプラスされますよ。鶏むね肉をレンジで加熱すれば作れるので、とても簡単。大葉やゆで卵と一緒に彩りよく盛りつければ、見た目がきれいなお弁当になります。
ヘルシーなサラダを食べたいなら、蒸した鶏むね肉を使ったこちらがおすすめ。はじめに鶏むね肉を加熱し、冷ましている間に野菜とドレッシングを用意するとスムーズですよ。オレンジの果汁を使ったドレッシングが爽やかで、朝食にもぴったり。
子どもが大好きなフライドチキンを鶏むね肉で作ってみませんか? 酒や溶き卵などの水分をしっかり揉みこんでおくことでパサつきを防ぐことができますよ。衣は強力粉でザクザク食感に。お財布にやさしい鶏むね肉ならたくさん食べてもらえますね。
卵をまとった鶏むね肉はしっとりやわらかで小さな子どもも食べやすいです。ハーブソルトの香りも楽しめるので、ついつい箸が進みますよ。ケチャップだけかけても良いですし、ケチャップとマヨネーズを混ぜたオーロラソースをかけるのも◎です。
サクサクのチキンカツの中から、ピザ用チーズがとろりとあふれて思わず笑みがこぼれる一品です。鶏むね肉は厚みがあるので、しっかり叩いて薄くすると火の通りが良くなりますよ。誕生日や子どものイベントのごちそうにいかがでしょうか?
ミンチにした鶏むね肉にトウモロコシを加えると、子どもに大人気のナゲットに。鶏むね肉や卵などをフードプロセッサーにかければ、あっという間にタネが完成します。手を汚さずに作れるのもうれしいですね。カラリと揚げたら、アツアツをいただきましょう。
鶏もも肉で作ることが多いチキングラタンを、鶏むね肉で作るとあっさりとした味わいに仕上がります。ホワイトソースやチーズのコクがしっかりあるので、物足りなさはありません。マカロニを多めに入れれば、主食にもなりますよ。
鶏むね肉はあっさりしていて物足りない、という方はクリーム仕立てのパスタにするのがおすすめです。バターで炒めて白ワインで風味づけすると、豊かな香りと上品な味わいになります。パスタはクリームソースによく合うリングイネで。卵黄のまろやかさを活かすため、手早く仕上げていただきましょう。
遅い時間の夕ごはんのおすすめなのが、梅干しを効かせたパスタです。スパゲティーをゆでる鍋で、レンコンと鶏むね肉も加熱するため鍋ひとつで作れるのがポイント。後片づけの手間が少なく済みます。オイルはふたり分で大さじ2杯とあっさりしていてもたれにくいですよ。
カロリーを抑えつつ、栄養も摂りたいときにぴったりな丼です。ソテーした鶏むね肉は、甘酢やスイートチリソースなどで甘辛く味つけ。とろけるチーズと一緒にごはんにのせたら、オーブンで焼いて仕上げます。和風ドリアのような一品は、寒い日の夜食にも良いですね。
鶏むね肉を粗いみじん切りにすると、食感が残って食べ応えのあるガパオライスに。赤唐辛子やニンニクのピリ辛味と、ナンプラーやオイスターソースのコクが相まって食欲が刺激されますよ。暑い日のランチに食べたくなる一品です。

サクサク衣とやわらかな鶏むね肉の食感を堪能できる天丼はいかがでしょうか? 美味しさの秘訣は、衣に加えるベーキングパウダー。お店のような本格的な鶏天を作ることができますよ。冷めても味が落ちないため、お弁当にもどうぞ。
鶏むね肉を漬けダレに漬けて、じっくり味をしみ込ませます。プレーンヨーグルトやカレー粉のほかに、パプリカパウダーやターメリックパウダーも漬けダレに混ぜるので本格的。パサつかず、やわらかなタンドリーチキンに仕上がりますよ。
鶏むね肉のチキンカツはパンにもごはんにも合う主菜です。鶏もも肉や豚肉のカツに比べて火の通りが早いので、忙しい日の夕ごはんにもってこい。マスタードを塗ったり、衣に粉チーズを加えたりとひと手間かけることで、ごちそうになりますよ。
大人向けの主菜なら、鶏むね肉に山椒の辛味を効かせたみそをつけて焼くのがおすすめ。山椒の実の爽やかな辛味がアクセントになり、ごはんもお酒も進みますよ。山椒みそを準備しておけば、あとは焼くだけの手軽さもポイントです。
赤ピーマンやキュウリなどがカラフルな中華炒め。鶏むね肉は卵白をまとわせることで表面がコーティングされ、パサつきにくいですよ。たっぷりのナッツが香ばしく、大人も子どもも箸が進むこと間違いなしの主菜です。
鶏むね肉を圧力鍋でしっとりやわらかく仕上げます。短時間で火を通すため、かたくなりにくいです。ショウガが香り、すっきりとした味わいに。基本調味料で作るシンプルな煮物は、いろいろなシーンで活躍しますよ。
鶏むね肉は比較的安価で手に入るため、レシピのレパートリーを増やしておくと、いざというときに役立ちますよ。かたくなったり、パサついたりするのが気になる、という方は表面を卵や衣でコーティングするのがおすすめ。また、火を通しすぎないのもポイントです。ぜひお試しくださいね。
今回は、10分以内で完成するものや子どもに人気なレシピを【20選】ご紹介します。いずれも忙しい日でも簡単に作れるレシピなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
目次 [閉じる]
■【10分以内】時短にぴったりな鶏むね肉レシピ5選
・ゆで鶏
ゆでる時間はわずか5分。あとは余熱調理にお任せできる簡単ゆで鶏です。鶏むね肉は加熱時間が長いとパサついてしまいますが、この方法ならしっとり仕上がりますよ。保存するときはゆで汁に浸けたまま冷蔵庫に入れてくださいね。
・鶏むね肉と春ニンジンのトマト蒸し煮
白ワインや顆粒チキンスープの素で鶏むね肉をゆでる洋風レシピです。白ワインをたっぷり使っているので、上品な香りが楽しめますよ。弱火のままで火を通し、粗熱を取るとしっとり仕上がります。春ニンジンがないときは、普通のニンジンでも良いです。
・鶏肉のめんたいキムチビビンバ
鶏むね肉をレンジで蒸すと、鍋を使わず時短になりますよ。4~5分加熱すれば良いので忙しいときにもおすすめの方法です。キュウリのナムルや白菜キムチなどと一緒にごはんにのせれば、香ばしいビビンバの出来上がり。満足感があるのにヘルシーなのがポイントです。
・甘辛親子丼

出典:E・レシピ「甘辛親子丼」
蒸し鶏はあっさりしているイメージがあるかもしれませんが、ケチャップやしょう油などの調味料をからめるとコクがプラスされますよ。鶏むね肉をレンジで加熱すれば作れるので、とても簡単。大葉やゆで卵と一緒に彩りよく盛りつければ、見た目がきれいなお弁当になります。
・チキンサラダ・オレンジ風味
ヘルシーなサラダを食べたいなら、蒸した鶏むね肉を使ったこちらがおすすめ。はじめに鶏むね肉を加熱し、冷ましている間に野菜とドレッシングを用意するとスムーズですよ。オレンジの果汁を使ったドレッシングが爽やかで、朝食にもぴったり。
■【お弁当に活躍】子どもが好きな鶏むね肉レシピ5選
・鶏むね肉のやわらかフライドチキン
子どもが大好きなフライドチキンを鶏むね肉で作ってみませんか? 酒や溶き卵などの水分をしっかり揉みこんでおくことでパサつきを防ぐことができますよ。衣は強力粉でザクザク食感に。お財布にやさしい鶏むね肉ならたくさん食べてもらえますね。
・鶏むね肉のふんわりピカタ
卵をまとった鶏むね肉はしっとりやわらかで小さな子どもも食べやすいです。ハーブソルトの香りも楽しめるので、ついつい箸が進みますよ。ケチャップだけかけても良いですし、ケチャップとマヨネーズを混ぜたオーロラソースをかけるのも◎です。
・鶏むね肉のハムチーズサンドカツ
サクサクのチキンカツの中から、ピザ用チーズがとろりとあふれて思わず笑みがこぼれる一品です。鶏むね肉は厚みがあるので、しっかり叩いて薄くすると火の通りが良くなりますよ。誕生日や子どものイベントのごちそうにいかがでしょうか?
・コーン入りチキンナゲット
ミンチにした鶏むね肉にトウモロコシを加えると、子どもに大人気のナゲットに。鶏むね肉や卵などをフードプロセッサーにかければ、あっという間にタネが完成します。手を汚さずに作れるのもうれしいですね。カラリと揚げたら、アツアツをいただきましょう。
・チキングラタン
鶏もも肉で作ることが多いチキングラタンを、鶏むね肉で作るとあっさりとした味わいに仕上がります。ホワイトソースやチーズのコクがしっかりあるので、物足りなさはありません。マカロニを多めに入れれば、主食にもなりますよ。
■【主食】ランチや夜食におすすめの鶏むね肉レシピ5選
・鶏むね肉のクリームパスタ
鶏むね肉はあっさりしていて物足りない、という方はクリーム仕立てのパスタにするのがおすすめです。バターで炒めて白ワインで風味づけすると、豊かな香りと上品な味わいになります。パスタはクリームソースによく合うリングイネで。卵黄のまろやかさを活かすため、手早く仕上げていただきましょう。
・レンコンと鶏の梅スパゲティー
遅い時間の夕ごはんのおすすめなのが、梅干しを効かせたパスタです。スパゲティーをゆでる鍋で、レンコンと鶏むね肉も加熱するため鍋ひとつで作れるのがポイント。後片づけの手間が少なく済みます。オイルはふたり分で大さじ2杯とあっさりしていてもたれにくいですよ。
・とりチーズ丼
カロリーを抑えつつ、栄養も摂りたいときにぴったりな丼です。ソテーした鶏むね肉は、甘酢やスイートチリソースなどで甘辛く味つけ。とろけるチーズと一緒にごはんにのせたら、オーブンで焼いて仕上げます。和風ドリアのような一品は、寒い日の夜食にも良いですね。
・ゴロゴロ具だくさんガパオライス
鶏むね肉を粗いみじん切りにすると、食感が残って食べ応えのあるガパオライスに。赤唐辛子やニンニクのピリ辛味と、ナンプラーやオイスターソースのコクが相まって食欲が刺激されますよ。暑い日のランチに食べたくなる一品です。
・鶏天丼

出典:E・レシピ「鶏天丼」
サクサク衣とやわらかな鶏むね肉の食感を堪能できる天丼はいかがでしょうか? 美味しさの秘訣は、衣に加えるベーキングパウダー。お店のような本格的な鶏天を作ることができますよ。冷めても味が落ちないため、お弁当にもどうぞ。
■【主菜】ボリューム満点な鶏むね肉レシピ5選
・タンドリーチキン
鶏むね肉を漬けダレに漬けて、じっくり味をしみ込ませます。プレーンヨーグルトやカレー粉のほかに、パプリカパウダーやターメリックパウダーも漬けダレに混ぜるので本格的。パサつかず、やわらかなタンドリーチキンに仕上がりますよ。
・鶏むね肉のチキンカツ
鶏むね肉のチキンカツはパンにもごはんにも合う主菜です。鶏もも肉や豚肉のカツに比べて火の通りが早いので、忙しい日の夕ごはんにもってこい。マスタードを塗ったり、衣に粉チーズを加えたりとひと手間かけることで、ごちそうになりますよ。
・鶏むね肉の山椒みそ焼き
大人向けの主菜なら、鶏むね肉に山椒の辛味を効かせたみそをつけて焼くのがおすすめ。山椒の実の爽やかな辛味がアクセントになり、ごはんもお酒も進みますよ。山椒みそを準備しておけば、あとは焼くだけの手軽さもポイントです。
・鶏むね肉のナッツ炒め
赤ピーマンやキュウリなどがカラフルな中華炒め。鶏むね肉は卵白をまとわせることで表面がコーティングされ、パサつきにくいですよ。たっぷりのナッツが香ばしく、大人も子どもも箸が進むこと間違いなしの主菜です。
・鶏むね肉の煮物
鶏むね肉を圧力鍋でしっとりやわらかく仕上げます。短時間で火を通すため、かたくなりにくいです。ショウガが香り、すっきりとした味わいに。基本調味料で作るシンプルな煮物は、いろいろなシーンで活躍しますよ。
鶏むね肉は比較的安価で手に入るため、レシピのレパートリーを増やしておくと、いざというときに役立ちますよ。かたくなったり、パサついたりするのが気になる、という方は表面を卵や衣でコーティングするのがおすすめ。また、火を通しすぎないのもポイントです。ぜひお試しくださいね。
この記事もおすすめ

【パネトーネ】ってどんなお菓子?おうちで作れる簡単レシピ
食コラム記事ランキング
- 1 「おうち中華」人気定番中華レシピ12選 ~ラーメン・炒飯・スープ・杏仁豆腐など~
- 2 お弁当にも【はさみ揚げレシピ】27選~レンコンやナスはもちろん、豆腐や練り物もカバー!
- 3 子どもが嫌いを克服【キノコ料理】レシピ20選!キノコ独特の食感や風味を軽減するコツ&アイデアも
- 4 お店を超える美味しさ!【スイートポテト9選】基本から裏ごしなしのレンチンレシピまで♪
- 5 【里芋】の人気おかず 30選~簡単な煮物やコロッケ、グラタン、お肉との組み合わせレシピも!
- 6 【大根の大量消費】レシピ30選~1本丸ごと使いきり!葉っぱも余さず活用できる煮物や汁物も
- 7 ワカメを炒めるの?! 【ワカメ炒め10選】作ってびっくり絶品やみつき!副菜にもおつまみにも!
- 8 「長芋」だけで作れる和・洋・中のかんたん副菜おかず【材料1つで完成するおかず】
- 9 【クリスマスサラダ17選】リースやツリーなどクリスマスモチーフの簡単で映えるサラダをご紹介
- 10 【ナムル45選】子どもも野菜をパクパク食べる副菜の決定版「ナムル」の人気レシピが勢ぞろい!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
大根の梅和え がおいしい!
ゲストさん 08:09
-
焼き油揚げ がおいしい!
ゲストさん 08:08
-
豚肉のスタミナ炒め がおいしい!
ゲストさん 08:08
-
豚肉のピリ辛みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 08:07
-
豚肉とエノキのピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 08:07
-
ブリのみそ漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 08:06
-
ぶり漬け丼 大根おろしをたっぷり添えて がおいしい!
ゲストさん 08:06
-
韓国風白髪ねぎのコチュジャン和え(パジョリ)サムギョプサルに欠かせない がおいしい!
ゲストさん 05:17
-
パプリカレードリア がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
スペアリブのママレード煮 がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
簡単洋風おかず!タコとナスのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
苦味やわらか ゴーヤチャンプルー がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
豆モヤシの中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
お刺身マグロの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
豚肉のみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 12/05
ウーマンエキサイト特集