愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 苦い大根の活用法4選!煮物や味噌汁はOK?苦味の原因と見分け方も!

苦い大根の活用法4選!煮物や味噌汁はOK?苦味の原因と見分け方も!

大根は、日本中の多くの人が好んで食べる野菜の1つです。しかし、ときどき大根の味が苦いと感じることもありますよね。その原因や、苦くなってしまった大根の活用方法を詳しく知っている人は少ないのではないでしょうか。

この記事では、大根が苦くなってしまう理由や活用方法もいくつか紹介していきます。

目次 [開く][閉じる]

■大根が苦い! その原因は?

©︎https://pixabay.com/ja/



まずは、なぜ大根が苦くなってしまうのか、気になる原因を見ていきましょう。

大根が苦くなってしまう理由にはいくつかあります。

  • 収穫された時期
  • 筋にある苦味
  • 食べる部位
それぞれの原因について詳しく解説していきます。

・収穫された時期
まず1つ目が収穫された時期が原因で大根が苦く感じてしまう場合があります。

大根の品種には大きくわけて冬大根と夏大根があるため、スーパーマーケットなどでは1年中見かけることがあるでしょう。

そのため、大根の旬の時期がいつなのか把握していない人もいるのではないでしょうか。

大根の旬は、一般的には秋から冬にかけてです。

冬は気温が低くなるため、大根は水分が凍ってしまわないように糖分を多く含むようになります。だから冬大根は甘みを多く感じることができるのです。

一方、夏大根は辛みが強く薬味などに利用されることが多いですが、食べるタイミングによっては苦みを感じることがあります。

・筋にある苦味
2つ目は、大根の筋にある苦み成分が原因となっています。

大根の皮付近には繊維質がたくさん集まった筋があります。その筋は複数のポリフェノールが含まれていますが、その中には、苦み成分を含んだポリフェノールも存在します。

大根を調理するときの皮むきが浅いと、苦み成分を含んだ筋が残っていて、食べたら苦みを感じてしまうことがあるのです。

・下の方を食べている
大根の葉がついている方を上として見たときに、上側の部分は丸くて一定の太さが続いていますが、下にいくにつれて細長くとがっています。

また、下にいくにつれて、イソチオシアネートと呼ばれる辛み成分が多く含まれています。その辛み成分が苦みに変わってしまうのが3つ目の原因になります。


次ページ :  ■おいしい大根と苦い大根の見分け方 ©… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
この記事のライター
最新のおいしい!
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ