太鼓判 10+ おいしい!
大葉と鮭のパスタ
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
大葉は縦半分に切り、さらに横に太めのせん切りにして水に放ち、水気を絞る。甘塩鮭は皮と骨を取って、食べやすい大きさの削ぎ切りにする。大きめのフライパンにオリーブ油大さじ1と幅1cmに切ったベーコン、甘塩鮭を加えて弱めの中火で炒める。
-
2
塩を入れたたっぷりの熱湯にパスタを入れ、常にクツクツ煮たった状態を保ちながら、時々菜ばしで混ぜ、指定の時間より1分短かめにゆでる。ザルに上げ、残りのオリーブ油大さじ1をからめておく。ここでは10分ゆでています。
-
3
(1)のフライパンにしょうゆを加え、さらに炒め合わせる。ゆで上がったパスタを加えて混ぜ合わせ、一味唐辛子で味を調え、大葉を混ぜ合わせる。器に盛り、刻みのりを散らす。
リストに追加ファンになる
現在のファン数1633
レシピ+調理:中島和代|スタイリング+写真:大黒真未|編集:mocamoca
「大葉と鮭のパスタ」の関連レシピ
「リングイネ」を使ったその他のレシピ
- サーモンとキノコの照り焼きクリームパスタ
- キノコたっぷりカルボナーラ
- パンプキンクリームパスタ
- 菜の花のタラコクリームパスタ
- 鶏むね肉のクリームパスタ
- サーモンのクリームパスタ
- プロ直伝!ジェノベーゼのリングイネ 手軽に作る byMAKOさん
- HARUのウニクリームパスタ
- 春のクリームパスタ
- 菜の花のクリームパスタ
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年2月4日(火)「白菜ギョーザ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ目黒川の花見クルーズ、さくら約800本の絶景とスパークリングワイン「シャンドン ロゼ」を楽しむ
東京・目黒川の花見イベント「目黒川お花見シャンドン(CHANDON)クルー…
キル フェ ボン「季節の紅茶〜柑橘とカカオのブレンド〜」“まるでオランジェット”な限定ブレンドティー
フルーツタルト専門店・キル フェ ボン(Qu’il fait bon)から…
W大阪のお花見アフタヌーンティー、桜香るどらやきやチェリームース入り“ジュエリーボックス”
W大阪は、「お花見SAKURAアフタヌーンティー」を、2025年2月17日…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
サラダ豚丼 がおいしい!
ゲストさん 01:21
-
セロリの四川中華漬け がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
鮭とホウレン草のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
白菜ギョーザ がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
鮭のソテーキノコソース がおいしい!
ゲストさん 02/03
-
5分で完成!ゴマ油香る 鶏のうま塩うどん がおいしい!
ゲストさん 02/03
-
白菜ギョーザ がおいしい!
ゲストさん 02/03
-
材料3つ!カブとレモンの即席漬け がおいしい!
ゲストさん 02/03
-
エビトースト がおいしい!
ゲストさん 02/03
-
干しエビとネギの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 02/03
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 02/03
-
ブロッコリーのピーナッツバターがけ がおいしい!
ゲストさん 02/03
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 02/03
-
定番大豆の煮物 がおいしい!
ゲストさん 02/03
-
節分汁 がおいしい!
ゲストさん 02/03
ウーマンエキサイト特集