愛あるセレクトをしたいママのみかた
人気 30+ おいしい!

ベーコンとチョリソー、お豆のキッシュ

ベーコンの塩気、チョリソーのピリ辛味がおいしさを引き立てます。クリスマスのおもてなしにぴったり。

材料  ( 容量1,200mlの型 1 台分

<具>

  

玉ネギ

1/2個
  

ブロッコリー

1/4~1/2株
  

ベーコン

(ブロック)100g
  

チョリソー

4~5本
  

ミックスビーンズ

(水煮)140~160g
  

ニンニク

(みじん切り)1片分
  

少々
  

顆粒スープの素

小さじ2
  

オリーブ油

大さじ1

<アパレイユ>

  

3個
  

牛乳

100ml
  

小さじ1/3

ジャンル:
洋食 / 焼きもの、オーブン料理
種別:
主菜
公開日:
2011/11/28
更新日:
2019/12/25

作り方

  1. 1

    型にサラダ油を薄くぬっておく。冷凍パイシートは常温に出し、少し柔らかくなったら、分量外の打ち粉少々を振った台の上に2枚重ねてのせ、型に敷き込める大きさまでのばす。

  2. 2

    型に(1)のパイシートをおき、縁を立ち上げるように手で押しつけてはり付ける。余分なパイシートを切り落とし、底面が浮き上がらないようにフォーク等で軽く穴を開け、ラップをかけて冷蔵庫で20~30分休ませる。

  3. 3

    オーブンを200℃に予熱する。パイシートの上にオーブンシートを敷き、重石(パイウェイト)をのせる。200℃に予熱しておいたオーブンで12~15分焼き、焼き上がったらオーブンシートごと重石を外し、再び5分焼いて冷ます。

  4. 4

    玉ネギは縦薄切りにする。ブロッコリーは小房に分けてサッと水に通し、耐熱容器に入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで1~2分加熱する。ベーコンは1~1.5cm角位に切る。チョリソーは幅1cmの輪切りにする。再び、オーブンを200℃に予熱し始める。

  5. 5

    フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れて中火にかけ、香りがたってきたら、<具>の材料を炒め合わせ、塩、粗びき黒コショウ、顆粒スープの素で味を調える。ボウルで<アパレイユ>の材料を混ぜ合わせる。

  6. 6

    (5)の炒めた<具>の汁気をきり、ピザ用チーズと共に<アパレイユ>のボウルに加えて混ぜ合わせ、(3)の型に流し入れる。天板にのせて200℃に予熱しておいたオーブンで25~30分焼く。

リストに追加ファンになる

現在のファン数1649

中島 和代
レシピ制作 中島 和代

( 書籍

家庭料理研究家
京都・清水焼窯元の生まれ。主婦の目で捉えた料理レシピは、プロアマ問わず多くのファンに支持される。食をテーマに幅広く活躍。

中島 和代制作レシピ一覧

みんなのおいしい!コメント

コメント(0)

コメントはまだありません。

最新の食コラム

もっと見る
最新のおいしい!

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.