自分のランチ用にぱぱっと作れちゃいました。玉ねぎも加えました。粉チーズをスライスチーズに代用して作りましたがとってもおいしかったです。
作り方
-
1
【スパゲティーをゆでるお湯を準備する】 深めのフライパンに水(ゆでる用)を入れて強火にかけ、煮たってきたら塩を入れる。<ワンポイントアドバイス>スパゲティーをゆでる時は、10~13%の塩分濃度のお湯でゆでます。ここではお湯が1000mlなので10~13gの塩を入れています。少なくても2000mlでゆでるのが理想です!
-
2
【スパゲティーをゆでる】スパゲティーが長い場合は半分に折り、パラパラと煮たっている熱湯に入れる。再び煮たってきたらクツクツくらいの火加減で、時々トング、または菜ばしで混ぜながら袋の指定時間より1分短めにゆでる。ここでは9分ゆでなので8分ゆでます。<ワンポイントアドバイス>ここでは、長いままゆでていますが、鍋やフライパンが小さい場合は、スパゲティーを半分に折ってゆでて下さい。
-
3
【スパゲティーをゆでている間にクリームソースを作る】ベーコンは幅1cmに切って大きめの耐熱ボウルに入れ、オリーブ油を加えて全体にからめる。ラップはかけずに電子レンジ(600W)で2分加熱する。<ワンポイントアドバイス>ベーコンはフライパンで炒める程カリッとなりませんが、レンジで簡単に火が通ります。
-
4
卵はよく溶いておく。(3)の耐熱ボウルに生クリーム、牛乳、粉チーズ、塩を入れて電子レンジで1分加熱する。クリームソースが熱い間に溶き卵を加え、混ぜ合せる。<ワンポイントアドバイス>スパゲティーのゆで上がりとソースができるタイミングが合えば、最高です!
-
5
(2)のスパゲティーがゆで上がったら、スパゲティーが熱々の間に(4)の<クリームソース>のボウルに入れ、全体にからめて粗びき黒コショウを振り、器に盛る。<ワンポイントアドバイス>より濃厚なクリームソースがお好みの方は、牛乳を生クリームに、卵1個を卵黄2個分に代えて下さいね(カルボナーラ=炭焼き職人が仕事の合間にパスタを作ったら、手に付いた炭の粉が落ちてこんな感じと黒コショウをからませたパスタです)。
現在のファン数1233

レシピ&調理: 中島和代|撮影: 大黒真未
「クリームソースパスタ」の関連レシピ
-
簡単!基本のペペロンチーノ 本格プロの味
-
家庭で簡単!基本のハンバーグ by 中島 和代 さん
-
鶏肉と春野菜のトマトソースパスタ
-
短時間で濃厚!ミートソーススパゲティー
-
エビのトマトソーススパゲティー
-
パープルのスパイダーキャベーゼ
-
蒸し鶏きゅうりの冷製ごまだれパスタ
-
ホタルイカと菜の花のパスタ
-
イカスミスパゲティー
-
ホタルイカと菜の花のパスタ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
カフェコムサ“プチプチ食感フルーツ”「ハニーピタヤ」とパッションフルーツムースの限定ケーキ
カフェコムサ(Cafe comme ca)は、コロンビア産「ハニーピタヤ」…
史上最高の人気…!? 元スタバ店員が推す「25周年記念の神ドリンクとグッズ」
スタバ日本上陸25周年を記念して発売されたドリンクとグッズがかつてないレベ…
尋常じゃないほど人気…! 元スタバ店員が驚く「25周年限定の裏ワザ神ドリンクと新グッズ」
スタバ日本上陸25周年の記念ドリンクが飛ぶように売れているそう。元スタバ店…
フードランキング最新のおいしい!-
鶏むね肉のピカタ がおいしい!
ゲストさん 22:38
-
鶏むね肉のカレークリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 22:36
-
新玉ネギのクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 22:32
-
ふわふわ卵炒め がおいしい!
ゲストさん 22:12
-
黒ゴマサツマイモもち がおいしい!
ゲストさん 21:59
-
材料を混ぜて焼くだけ!しっとり美味しい❤ヨーグルトケーキ がおいしい!
さーちゃんさん 21:54
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 21:53
-
チキンディアブル焼き がおいしい!
ゲストさん 21:44
-
チキンディアブル焼き がおいしい!
ゲストさん 20:32
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 20:30
-
イチゴのふるふるババロア がおいしい!
ゲストさん 20:09
-
カツ丼 がおいしい!
ゲストさん 19:54
-
黒糖蒸しパン がおいしい!
ゲストさん 19:54
-
基本のチキンマカロニグラタン がおいしい!
ゲストさん 19:35
-
クリームシチュー がおいしい!
ゲストさん 19:21
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ