じゃがいもをレンジでチンしてから煮込んでいるので、柔らかくて味もしっかり染みてて美味しかったです。味が濃い目なので、ご飯と一緒に食べると益々美味♪
タラとジャガのこっくりみそ煮込み
ジャガイモは少し煮くずれるくらいがおいしいかも。ご飯が進む一皿です。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
タラはひとくち大に切って塩を振り、5~6分置いて水分を拭き取る。ジャガイモは皮ごときれいに水洗いし、ぬれたままラップで包んで電子レンジで3~4分加熱して皮をむき、食べやすい大きさに切る。電子レンジは600Wを使用しています。
-
2
玉ネギは縦半分に切って食べやすい大きさのくし切りにする。ニンジンは皮をむき、幅6~7mmの半月切りにする。白ネギは長さ2cmに切る。<調味料>の材料を混ぜ合わせる。
-
3
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、タラを両面色よく焼いていったん取り出す。残りのサラダ油を入れて、玉ネギ、ニンジン、白ネギ、ジャガイモを加え、少ししんなりするまで炒め合わせる。タラを戻し入れて水を加え、蓋をして7~8分煮る。
-
4
<調味料>を加え煮汁が半量くらいになるまで煮て、器に盛り分ける。刻みネギを散らし、お好みで七味唐辛子を振る。
現在のファン数1645

recipe/kazuyo nakajima|photographs/mami daikoku|cooking/akiko ito
「タラとジャガのこっくりみそ煮込み」の関連レシピ
-
タラとジャガイモのグラタン
-
ジャガイモすりおろしで本格的!簡単海鮮スンドゥブチゲ
-
健康的にダイエット!タラのアボカド焼き by 金丸利恵さん
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 ブランダード風マカロニグラタン
-
たらとまいたけのポン酢炒め by つくおき nozomiさん
-
タラのかぶら汁
-
タラマヨ
-
フライパンと切り身で簡単 アクアパッツァ by山下 和美さん
-
タラとトマトのピリ辛丼
-
タラとキノコの包み焼き
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
【世界三大珍味】「トリュフ」をわかりやすく解説!おうちでトリュフを楽しめるレシピ5選も登場
フォアグラやキャビアと並ぶ、世界三大珍味のトリュフ。「そもそもトリュフって…
【今日の献立】2025年3月20日(木)「鶏と小松菜の炒め物」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ連載記事 甘いライムジュース 苦手なのに惹かれる味わい【スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん 第3話】
この漫画は書籍『スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん』(灯、一初 ゆ…
こんにゃくパーク、春夏の消費増加を目指し涼味を楽しむ新商品「刺身こんにゃく」4種を販売開始!
日本の伝統食“こんにゃく”を楽しく体感する施設こんにゃくパークは、こんにゃ…
[速報]『ゴ・エ・ミヨ 2025』発表、授賞式&ガラパーティーの様子も|全国563軒のレストラン・料理店をセレクション
「ゴ・エ・ミヨ」とは『ゴ・エ・ミヨ 2025』授賞式、受賞者『ゴ・エ・ミヨ…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
簡単もちもち3色おはぎ がおいしい!
makoさん 09:47
-
ブロッコリーのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 08:03
-
フライパンひとつで!ホウレン草とソーセージの簡単グラタン by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
簡単もちもち3色おはぎ がおいしい!
ゲストさん 07:30
-
簡単もちもち3色おはぎ がおいしい!
金ちゃんさん 07:25
-
サバのみそ煮 がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:17
-
ゴボウの和風マヨサラダ がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:17
-
桜の花のアイス がおいしい!
ゲストさん 04:09
-
ぷりぷり!エビと小松菜のニンニク塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04:01
-
白菜の味噌汁 簡単レシピ by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 01:24
-
ゴボウの和風マヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:24
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 01:24
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 00:32
-
中華風トマトサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/19
-
豆腐のニラダレ がおいしい!
ゲストさん 03/19
ウーマンエキサイト特集