卵のコロッケ
少し多めのマヨネーズを入れるのがポイント。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
鍋にジャガイモ、卵とかぶる位の水を加え、強火にかける。煮立ったら中火にしてジャガイモが柔らかくなるまで約12分煮る。ゆで汁を捨てて卵を取りだし、強火にかけて鍋を揺すりながら水分を飛ばす。
-
2
ジャガイモは熱いうちにマッシャー等でつぶし、ゆで卵の殻をむいて一緒にマッシャーでつぶす。炒めたひき肉と玉ネギを混ぜ合わせる。
-
3
ジャガイモの粗熱が取れたら、生クリームを加えて全体に混ぜ、さらにナツメグ、塩コショウ、マヨネーズを加え、よく混ぜ合わせる。まとまりにくい場合は分量外の生クリームを足して下さい。
-
4
(3)を8等分の小判型にまとめ、<衣>の小麦粉、溶き卵、パン粉を順につける。
-
5
170℃の揚げ油にコロッケを入れ、色よくサクッと揚げる。器にキャベツと盛り合わせてトマトを添え、お好みのソースをかける。
現在のファン数1645

photographs/hisato nakajima|cooking/akiko ito|recipe/kazuyo nakajima
「卵のコロッケ」の関連レシピ
-
乾物のうま味が美味しい!砂糖不使用のヘルシーちらし寿司
-
ベイクドカボチャケーキ
-
ラム肉ボールのスパイス煮
-
バナナとキャロブのしっとり蒸しケーキ
-
バターナッツカボチャプリン
-
おからと米粉のビスコッティ
-
ふんわり卵入り野菜炒め
-
タラとジャガイモのグラタン
-
ジャガイモのパンケーキ
-
子供にも人気!サバ缶の韓国のり巻き キンパ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 手間をかけるからおいしい 特別な一杯【スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん 第4話】
この漫画は書籍『スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん』(灯、一初 ゆ…
東京・高輪ゲートウェイシティの春マーケット、グルメバーガーやカレーのキッチンカー&クラフトビール
東京・高輪ゲートウェイシティでは、グルメやスイーツの人気店が集結するイベン…
パンの祭典「イセタン ベーカリー セレクション 春」“いちごや桜”の限定パンが伊勢丹新宿店に集結
伊勢丹新宿店は、グルメイベント「イセタン ベーカリー セレクション(ISE…
米発「ルースクリス ステーキハウス」関西初出店、USプライムビーフのフィレ&豪華シーフードなど
アメリカ発「ルースクリス ステーキハウス(RUTH’S CHRIS STE…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
簡単もちもち3色おはぎ がおいしい!
ゲストさん 20:14
-
ふんわりジューシー 定番のだし巻き卵 がおいしい!
ゲストさん 19:20
-
簡単!白菜を大量消費 鶏肉のシャッキリ炒め 余った白菜の活用にも がおいしい!
ゲストさん 18:59
-
アサリと菜の花のリゾット がおいしい!
ゲストさん 18:37
-
和風ゴボウサラダ がおいしい!
ゲストさん 18:34
-
厚揚げのふーふーあんかけ がおいしい!
ゲストさん 18:30
-
モヤシのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 18:02
-
いろいろキノコの贅沢リゾット がおいしい!
ゲストさん 17:40
-
キノコのポタージュ がおいしい!
ゲストさん 17:40
-
作り置きできる!ブロッコリーと卵のオイスターマヨ炒め by つくおき nozomiさん がおいしい!
ゲストさん 17:33
-
簡単もちもち3色おはぎ がおいしい!
ゲストさん 17:14
-
白菜の味噌汁 簡単レシピ by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 17:13
-
ゴボウの和風マヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:13
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 17:13
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 17:10
ウーマンエキサイト特集