見た目もはなやかで具がたくさんはさめて食べやすい!
お弁当にもホームパーティーにも大活躍です♪
春の卵サンド&イチゴサンド
卵の黄色とスナップエンドウの緑色が春らしいサンドイッチ!マスカルポーネのイチゴサンドはバニラエッセンスがポイントですよ。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<春の卵サンド>を作る。スナップエンドウは筋を引き、塩を入れたたっぷりの熱湯に加えて、煮たったら1~2分そのままゆでて、ザルに上げて冷ます。
-
2
ゆで卵は殻をむき、フォークで粗くつぶして<調味料>の材料を加え、混ぜ合わせる。
-
3
胚芽食パン1枚の片面にバターを、もう1枚の片面に練りからしをぬり、ハム、スナップエンドウをのせ、その上に(2)をのせてサンドし、半分に切る。
-
4
<イチゴサンド>を作る。イチゴは洗ってヘタを切り落とし、縦4等分に切る。
-
5
マスカルポーネチーズとハチミツ、バニラエッセンスを混ぜ合わせ、胚芽食パン2枚にぬり、イチゴを並べてサンドし、半分に切る。
-
6
サニーレタスと共にお弁当箱に詰める。バナナを添える。
現在のファン数461

このレシピを含む人気レシピまとめ
RECIPE&STYLING&COOKING:大黒真未|PHOTO:杉本亜希子
-
ダブルきのこのクロックムッシュ
-
鮭たまトースト
-
漆黒のいかすみチーズフォンデュ
-
フライパンで作る!ホットサンド カリッと香ばしい
-
オニオンチーズトースト
-
クロックマダム
-
ツナとたくあんのサンドイッチ
-
パン・シュープリーズ
-
ガスパチョ
-
チョコとバナナのマシュマロトースト
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
シェフが推薦する「ヒトサラ ベストシェフ&レストラン 2024-2025」石川県の6店
〈臨時休業中〉七尾/日本料理【一本杉 川嶋】七尾/イタリア料理【Villa…
日本古来の食材【おから】の特徴や栄養素~簡単おかず&ヘルシーなデザートレシピ7選も紹介
豆腐が原料の「おから」。江戸時代に出版された料理本に、おからの調理法が紹介…
連載記事 いなり寿司、好き?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第105回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
連載記事 お客さんを笑顔に バターチキンカレーから伝わる思い【スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん 第7話】
この漫画は書籍『スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん』(灯、一初 ゆ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
鶏肉のトマトペンネ がおいしい!
ゲストさん 17:21
-
豚と菜の花のサッパリ煮 がおいしい!
ゲストさん 16:14
-
基本のだし汁 がおいしい!
コゥチャソさん 16:07
-
おかず奴 がおいしい!
ゲストさん 15:26
-
スナップエンドウのシーザーサラダ がおいしい!
ゲストさん 15:17
-
バルサミコのピクルス がおいしい!
ゲストさん 15:16
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 14:03
-
鯛のマスタード焼き菜の花添え がおいしい!
ゲストさん 13:51
-
豚と菜の花のサッパリ煮 がおいしい!
ゲストさん 12:13
-
レンジ目玉焼き がおいしい!
makoさん 09:31
-
フライパンで簡単!豚バラ大根 定番人気 がおいしい!
ゲストさん 08:57
-
おでんで作る炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 08:43
-
焼きナスサラダ がおいしい!
ゲストさん 08:32
-
おでんで作る炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 08:23
-
豚と菜の花のサッパリ煮 がおいしい!
ゲストさん 08:09
ウーマンエキサイト特集