- E・レシピ >
- 特集 >
- ディナーに合う夜ごパン >
- ライスブレッチェンのレシピ・作り方
- ジャンル:
- 菓子パン / フランスパン、ハードパン
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2012/11/19
- 更新日:
- 2015/10/05
下準備
-
バターは常温にもどしておく。
作り方
-
1
ホームベーカリーのパンケースに羽根をつけ、水、冷やご飯、強力粉、砂糖、塩、インスタントドライイースト、バターを入れ、本体にセットする。※入れる順番やタイミング等は機種によって異なります。
-
2
発酵コースを選んでスタートし、一次発酵まで行う。
-
3
パンケースから生地を台に取り出し、カード等で8等分に切り分けて丸め直しをし、かたく絞った布巾をかぶせ、室温で15分ほど休ませる。
-
4
もう一度丸め直して、生地の上面に打ち粉をまぶす。菜ばし1本を生地の中心に押しつけ、前後1cmほど転がしてから両端をつまむ。
-
5
オーブンシートの上に(4)を並べ、表面が乾かないようにして、温かいところ(35℃くらい)で25~30分ほど発酵させる。
-
6
茶こし等を使って表面に打ち粉を振り、180℃に予熱しておいたオーブンで10分ほど焼く。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
現在のファン数37

RECIPE&COOKING&STYLING:丹羽彰子|PHOTOGRAPH:大黒真未
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
手作りクレープ
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
アップルシナモンロールパン
-
ハロウィンカボチャパン
-
イチジクとクルミのパン
-
くまちぎりパン
-
レモンロールパン
-
トマトチーズパン
-
ココナッツマンゴーパン
-
簡単手ごねパン
-
ハーブフォカッチャ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【広島発】お取り寄せしたいご当地スイーツ4選。手土産にも喜ばれるおしゃれなパッケージも!
広島にはクリームパンで有名の八天堂をはじめスイーツ店がたくさん!そこで今回…
【日本酒裏ラベル】ラベルの文字が反転!?「純米大吟醸 裏 手取川」~『伊藤家の晩酌』第二十三夜1本目~
弱冠23歳で唎酒師の資格を持つ、日本酒大好き娘・伊藤ひいなと、酒を愛する呑…
ふわふわ濃厚さにハマる”チーズパン”4選。程よい塩味が「パン飲み」のお供にも◎
大人気のグルメ「チーズ」と「パン」。この二つが組み合わさったら最高に美味し…
新和菓子ブランド「和乃果」山梨産果実の“和”ロールケーキやワイン入りバターサンド
山梨県産フルーツを使用した新和菓子ブランド「和乃果(わのか)」が誕生。20…
フードランキング最新のおいしい!-
ニンジンとキャベツの白和え風サラダ がおいしい!
ゲストさん 21:18
-
アサリの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 21:02
-
鉄火トロロ丼 がおいしい!
ゲストさん 20:21
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 19:58
-
すいとん汁 がおいしい!
ゲストさん 19:51
-
メープル卵焼き がおいしい!
ゲストさん 19:48
-
とろりナスのマーボーナス がおいしい!
ゲストさん 19:25
-
豆腐の西京焼き がおいしい!
ゲストさん 19:19
-
牛肉とゴボウの佃煮 がおいしい!
ゲストさん 19:10
-
時短!絶品!豚ひき肉の卵炒め がおいしい!
ゲストさん 18:26
-
ピーマンの肉詰めトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 17:59
-
オクラ汁 がおいしい!
ゲストさん 17:57
-
沖縄風肉うどん がおいしい!
ゲストさん 17:50
-
パンケーキ がおいしい!
ゲストさん 17:47
-
ハチミツじょうゆトンテキ がおいしい!
ゲストさん 17:38
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ