しっかり味がついていてサクサクで売っているフライドチキンみたいでした。手軽にできますし、子供たちにも好評でした。
フライドチキン
みんな大好きフライドチキン!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
鶏手羽元は骨の際に包丁で切込みを入れ、塩コショウをからめて5~6分置いておく。ジャガイモは皮ごときれいに水洗いして水気を拭き取り、食べやすい大きさのクシ切りにする。シシトウは軸を切り揃え、揚げた時に爆発しないように切り込みを入れる。プチトマトは水洗いする。
-
2
深めのフライパン、又は中華鍋にジャガイモを入れ、常温の揚げ油(後で手羽元を揚げるので、少し多め)を注ぎ入れる。強火にかけ、ジュワジュワ泡が立ってきたら、中火にする。
-
3
鶏手羽元に<衣>の卵をからめ、小麦粉、片栗粉、白ゴマを混ぜ合わせて、全体にからめる。(2)のジャガイモが薄いキツネ色になって、泡が細かくシュワシュワとなってきたら、揚げ油から上げて油切りをし、塩を振る。シシトウを素揚げにして塩を振っておく。
-
4
(3)の鶏手羽元を12本全部揚げ油に入れ、強火にする。全体にジュワジュワと激しく泡が出てきたら、少し火を弱めて鶏手羽元が薄いキツネ色になり、泡が細かく(約4~5分)シュワシュワとなったらいったん取り出す。
-
5
揚げ油を180℃に上げ、(4)の鶏手羽元を3本ずつ入れ、カリッとおいしそうなキツネ色になるまでニ度揚げし、油をきる。器に鶏手羽元、ジャガイモ、シシトウを盛り合わせ、プチトマトを添える。
このレシピのポイント・コツ
・ニ度揚げするのがカリッと仕上げるポイント。
|
このレシピを含む人気レシピまとめ
「フライドチキン」の関連レシピ
-
鶏だしの玄米がゆ
-
冬瓜と手羽元のスープ
-
韓国の水炊き「タッカンマリ」
-
鶏手羽元のヨーグルトカレー煮込み
-
鶏手羽元と卵の梅酢煮
-
香味野菜たっぷりのチキンブロス
-
塩麹で柔らか!ヨーグルトカレー鍋
-
鶏手羽元のやわらかトマト煮
-
やわらかチキンカレー
-
手羽元と大根のスープ煮
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
-
2度揚げすることで、カリッカリになって売っているフライドチキンみたいでした!大人はビールがすすみ、子供たちもパクパク美味しい!と食べてました。
イイネ!0
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年7月8日(火)「メカジキと夏野菜のカレー」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ「大手町・丸の内・有楽町 夏祭り 2025」都心で“盆踊り&縁日”、焼きそばなど屋台グルメも
「大手町・丸の内・有楽町 夏祭り 2025」が東京・丸の内エリアで開催され…
メリーチョコレートの夏限定ミルフィーユ、爽やか“瀬戸内レモン”&ホワイトチョコがけ
メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)から、夏限定の新作ミ…
オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
夏が旬のネバネバ野菜「オクラ」は栄養価が高く、夏バテ対策に最適! くせがな…
連載記事 ゴーヤの好きな食べ方は?<回答数 36,675票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第216回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 05:04
-
キャベツのココナッツ炒め がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:57
-
麺つゆで本格!鶏だしの冷やしつけ麺 がおいしい!
ゲストさん 01:36
-
キャベツのココナッツ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:56
-
メカジキと夏野菜のカレー がおいしい!
ゲストさん 00:56
-
スパイスライス がおいしい!
ゲストさん 00:56
-
油揚げとピーマンのコクみそ炒め がおいしい!
かかやさん 07/07
-
夏の薬味たっぷりの浅漬け がおいしい!
かかやさん 07/07
-
星がかわいい!七夕の日のそうめん がおいしい!
かかやさん 07/07
-
和えるだけの簡単副菜!オクラのマヨしょうゆ和え がおいしい!
ゲストさん 07/07
-
サツマイモご飯 がおいしい!
ゲストさん 07/07
-
山形のだしのせ冷奴 がおいしい!
ゲストさん 07/07
-
星がかわいい!七夕の日のそうめん がおいしい!
ゲストさん 07/07
-
簡単節約!豚ひき肉でガパオライス がおいしい!
ゲストさん 07/07
-
星がかわいい!七夕の日のそうめん がおいしい!
ゲストさん 07/07