ウナギバゲット寿司
赤ワインでウナギの蒲焼きをこっくり煮て。ワインによく合うお寿司に仕上げてみました。
-
レシピを保存
しませんか? ×
すし飯/ご飯
1.5合分(2人分)ウナギ蒲焼き
小2尾セロリ
3cmニンジン
3cm玉ネギ
1/4個オリーブ油
大1バター
10g塩コショウ
少々<ウナギを煮る調味料>
赤ワイン
60ml顆粒スープの素
小1コショウ
少々バルサミコ酢
大2キュウリ
1本ワインビネガー
大3刻みのり
適量ディル
適量白ネギ
(白髪ネギ)適量ピンクペッパー
適量- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2003/05/05
- 更新日:
- 2015/10/05
作り方
-
1
ウナギは頭と尾を少し切り落とす。セロリ、ニンジン、玉ネギはきれいに水洗いし、水気をきって薄切りにする。キュウリは両端を切り落し、ピーラーで縦長に薄くスライスして、ワインビネガーに氷を2~3個入れた中に浸す。
-
2
フライパンにオリーブ油、バターを中火で熱し、1の野菜を加えて炒め、しんなりしたら塩コショウを振る。ウナギ、赤ワイン、顆粒コンソメを加え、強火にして、赤ワインが1/3量位になるまで、時々フライパンを揺すりながら煮詰め、コショウで味を調える。ウナギは取り出して冷ましておく。
-
3
2のソースは網でこしてフライパンに戻し、バルサミコを加え、中火でとろみがつくまで煮詰めて冷ます。
-
4
巻きすに堅く絞った布巾を広げて、ご飯を手で棒状にまとめ、布巾にのせてウナギの大きさに合わせて布巾で形を整え、ウナギをのせる。ウナギにラップをかけ、布巾と巻きすで形を整えながら巻き、ご飯とウナギをなじませる。
-
5
器に汁気を拭き取ったキュウリを並べ、4を食べやすい大きさに切って並べる。3のソースをウナギに塗って、刻み海苔、ディル、白髪ネギ、ピンクペッパー等を飾る。
このレシピのポイント・コツ
・ソースにバルサミコを加え、電子レンジの強で1分半加熱して混ぜ、20~30秒ずつ加熱し、とろみを確認しながら混ぜてもOK。冷めるとかたくなるので、電子レンジで作る場合はやわらかめで仕上げて。電子レンジは600Wを使用しています。
|
現在のファン数1661

「ウナギバゲット寿司」の関連レシピ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【おろしポン酢】で食べる主菜&主食レシピ8選~ハンバーグ・ステーキ・竜田揚げをさっぱりと!
ジメジメした梅雨時は、さっぱりとした食事が恋しくなりますよね。「おろしポン…
脱ピーマン!近年話題の「進化系肉詰め」レシピ8選~新食材で作る絶品アレンジ
昨今、進化系肉詰めという新ジャンルが登場しているのをご存じですか?肉詰めと…
連載記事 北海道と聞いて連想する食べ物は?<回答数 37,259票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第195回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年6月16日(月)「トンカツ・すりおろしダレ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
カツオの竜田揚げ がおいしい!
makoさん 06:57
-
失敗しない!梅シロップ 初心者でも簡単 by中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 06:40
-
カツオの竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 06:37
-
フライド長芋 がおいしい!
ゲストさん 05:46
-
トンカツ・すりおろしダレ がおいしい!
ひかるやまもとさん 03:07
-
湯葉の白みそ汁 がおいしい!
ゲストさん 01:45
-
サヤインゲンのゴマよごし がおいしい!
ゲストさん 01:45
-
トンカツ・すりおろしダレ がおいしい!
ゲストさん 01:45
-
ラタトゥイユ がおいしい!
ゲストさん 01:20
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 01:17
-
ホタテのコーンスープ がおいしい!
ゲストさん 00:15
-
カツオの竜田揚げ がおいしい!
金ちゃんさん 00:07
-
ズッキーニのしょうゆソテー がおいしい!
ゲストさん 06/15
-
牛肉と里芋のソース炒め がおいしい!
eriさん 06/15
-
青菜のみぞれ和え がおいしい!
eriさん 06/15