アップルパイ
作り方
-
1
<炒めリンゴ>を作る。フライパン又は中華鍋にバターを溶かし、中火でリンゴをじっくり炒める。リンゴが透き通ってくれば、グラニュー糖、レモン汁を加え、茶色くトロミがつくまで中火で炒め焼きにする。ラム酒とレーズンを加え、そのまま冷ましておく。
-
2
打ち粉(強力粉)をし、パイシート2枚を重ねて麺棒でのばす。型より2cm位大きいに切って型に敷き、底に空気抜きの穴をフォーク等で所々開ける。残りのパイシート1枚は、打ち粉をしながらめん棒で少し伸ばし、1cm幅の12本の帯状に切り分ける。このあたりでオーブンの下段に天板を入れ200℃、15分に予熱しはじめる。
-
3
砕いたクッキーを底に広げ、1のリンゴを並べ入れ、シナモンパウダーを振り掛ける。帯状に切ったパイ生地を編み込むようにのせ、はみ出た帯を切り落とし、帯に卵液を塗る。
底部分をパイシート1枚にして、市販のスポンジケーキを敷き詰めてもOKです。
-
4
型に敷いた生地の縁を内側に折り、卵液を塗って、まず200℃のオーブンで15分位焼く。パイが持ち上がり焼き色がつけば、180℃に下げて25~30分焼く。しっかり冷まして型から出し、切り分ける。
冷凍パイシートを使って、簡単で見た目は本格派なので、プレゼントにもいいかも!?
「アップルパイ」の関連レシピ
-
簡単チョコパフェ
-
バレンタインチョコパイ
-
ママレードジャムパイ
-
簡単チーズパイスティック
-
サツマイモとクリームチーズのパイ
-
レモンメレンゲパイ
-
スイートポテトパイ 冷凍シートで簡単 サクッなめらか by河田 麻子さん
-
キノコたっぷりポットパイ
-
コーンクリームシチューのポットパイ
-
セサミパイ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
この安さで何倍も楽しめる! 丸亀製麺で噂の裏技実践してみた
リーズナブルな価格で本格的な釜揚げうどんが楽しめる「丸亀製麺」。実はある裏…
夏バテ解消に悩んだらコレ!白米がいくらでも食べられる!美味しすぎる「ご飯のお供」特集!
日本人の食卓には欠かせない「白いご飯」。ご飯には人間のパワーの素になるでん…
ボディメイク+美容ケアができるワンランク上のジム。
Hanako本誌連載「ハナコラボ JOURNAL」をお届け。ハナコラボのメ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
鮭のホイル焼き 大葉みそかけ がおいしい!
ゲストさん 02:47
-
メバルの煮付け がおいしい!
ゲストさん 01:55
-
シメジと油揚げのみそ汁 がおいしい!
みつぞーさん 01:31
-
ナスの豚肉巻き がおいしい!
みつぞーさん 01:31
-
卵がふわとろ!簡単卵とたっぷりキノコのスープ by野口 ゆかさん がおいしい!
ytさん 08/16
-
味付け簡単!塩焼きそば 野菜たっぷりで大人気 基本の作り方 がおいしい!
ゲストさん 08/16
-
メカジキとパプリカの油淋鶏風 がおいしい!
ゲストさん 08/16
-
【チキンラーメンアレンジ】チキンラーメンで塩トマト焼きそば がおいしい!
ゲストさん 08/16
-
鶏もも肉とニンジンのさっぱり煮 がおいしい!
ゲストさん 08/16
-
オイスターソースが隠し味!コク旨簡単トマト中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 08/16
-
さっぱりさわやか!鶏だしレモンの冷やしラーメン by 松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 08/16
-
トロっとナスのトマトミートグラタン がおいしい!
ゲストさん 08/16
-
和風ナポリタン がおいしい!
ゲストさん 08/16
-
手羽先の甘辛ダレ がおいしい!
ゲストさん 08/16
-
食感が楽しい!定番 卵とキクラゲの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 08/16
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ