- E・レシピ >
- 特集 >
- トマトのムースのレシピ・作り方
作り方
-
1
トマトはヘタをくり抜いて熱湯に入れ、皮が破れたら水に取って皮をむく。横半分に切って種を取り、ザク切りにしミキサーやフードプロッセサーなどでピューレ状にして網を通し、100mlをとる。(少量なので、すりおろして網を通してもいいですね)
-
2
耐熱容器に水を入れ、粉ゼラチンを振り入れ、電子レンジで20~25秒加熱し、ゼラチンを溶かす。ボウルに1のトマト、レモン汁、オレンジジュースを混ぜ合わせ、溶かしたゼラチンを加え、よく混ぜ合わせる。ボウルの底を冷水につけながら、トロミがつくまで混ぜ、ホワイトキュラソーを加える。電子レンジは600Wを使用しています。
-
3
別のボウルに生クリームと砂糖を入れ、8分立てに泡立てる。(泡立て器を持ち上げると、柔らかな角が出来るくらいです。)トロミがついた2に生クリームを加え、ゴムベラでサックリ混ぜてプリン型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。(1時間以上は冷やして下さい。)
-
4
3が固まったら器に返し、ホイップクリーム、プチトマト、ミントの葉を飾る。
現在のファン数1217

このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipe*kazuyo nakajima|Photo*eri matsuura
「トマトのムース」の関連レシピ
-
鶏だんごと野菜のチキンボーンブロススープ
-
トマトとツナの焦がしねぎだれサラダ麺
-
ひんやりトマト
-
たっぷり野菜のオムレツ
-
やわらかチキンカレー
-
フライパン一つで!半熟卵のせハヤシライス
-
豚肉のフキ巻き
-
牛肉とクレソンのサラダ
-
シンプルホットサンド
-
タラとトマトのピリ辛丼
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
簡単に作れる! マスターしておきたい「大人気の定番レシピ」5選
作り方をマスターしておけば、何かと役立つ定番料理。上手に仕上げるためには、…
日本一の米どころ新潟。新潟米で“こだわり”のおうちごはん!「テイクアウト&デリバリーフェア」開催中
日本一の米どころ、“新潟米”の魅力とは名店【ぼんご】のふっくらおにぎりの秘…
【横浜】夜景が一望できるラグジュアリーホテル4選。おこもりステイにおすすめ!
せっかくホテルに泊まるなら景色がきれいなところがいい!そんな欲望を叶えてく…
フードランキング最新のおいしい!-
あっさりビーフカレー がおいしい!
ゲストさん 08:53
-
豚こま肉とサツマイモのママレード煮 がおいしい!
ゲストさん 08:19
-
ホウレン草の梅ナムル がおいしい!
ゲストさん 08:08
-
鶏もも肉のおいしい唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 06:59
-
ホウレン草の梅ナムル がおいしい!
ゲストさん 03:49
-
カリフラワーとインゲンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03:44
-
赤カブのジンジャーピクルス がおいしい!
ゲストさん 03:44
-
スイートチリチキン がおいしい!
ゲストさん 03:42
-
塩肉ジャガ がおいしい!
ゲストさん 02:13
-
キャベツの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 00:17
-
牛肉と根菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 02/26
-
プーパッポンカリー(タイ風カニと卵のカレー) がおいしい!
ゲストさん 02/26
-
サーモンのフレーク焼き がおいしい!
ゲストさん 02/26
-
ホウレン草の梅ナムル がおいしい!
ゲストさん 02/26
-
チーズ入り大和芋の磯辺揚げ がおいしい!
ゲストさん 02/26
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ