ふわふわスフレのオープンオムレツ
卵白をあわ立てて同じ1個でもボリュームアップ
-
レシピを保存
しませんか? ×
卵
2個大和芋
50gカッテージチーズ
30g塩コショウ
少々グリンピース
(冷凍)20g塩
少々グリーンアスパラ
4本プチトマト
6個ハム
(ロース)4枚<ソース>
トマトジュース
(無塩)100ml(小1缶)コーンスターチ
大1水
大1白ネギ
1/2本セルフィーユ
適量サラダ油
少々- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2003/06/16
- 更新日:
- 2015/01/13
作り方
-
1
卵は卵黄と卵白に分ける。大和芋は皮をむいて、すりおろしておく。グリーンピースは塩ゆでしザルに上げる。アスパラガスは根元の堅い部分を少し切り落し、ピーラー等でハカマと堅い皮を削ぎ落とし、硬めに下ゆでし、2cmの長さに切る。プチトマトは水洗いしヘタを取って4等分に切る。ハムは細切りにする。白ネギは白髪ネギにする。
-
2
卵黄はといて、大和芋、カッテージチーズ、塩コショウを合わせ混ぜる。
-
3
卵白は泡立て器で角が立つまでしっかり泡立て、半量を2に加えてよく合わせ、ハム、半量のグリンピース、アスパラガスとプチトマトを入れて合わせる。
-
4
残り半分の卵白を加え、混ぜすぎないように気をつけながらさっくりと合わせる。
-
5
フライパンに薄くサラダ油を敷き、4を流し入れ、弱火で焼く。表面がフツフツしてくれば、残りのグリンピース、アスパラとプチトマトを生地にのせ、蓋をして、12~15分、ガスコンロの上に魚の焼き網等を重ねてその上にフライパンを置き、遠火になるようにして、強火で蒸し焼きし、焼ければ、お好みの大きさに切る。
-
6
コーンスターチを水でとき、トマトジュースを合わせ、混ぜながら中火にかけ、トロミがついたら火を止める。5を盛った器にソースを流し、白髪ネギとセルフィーユを合わせたものをふんわりのせる。
「ふわふわスフレのオープンオムレツ」の関連レシピ
-
ベイクドカボチャケーキ
-
ラム肉ボールのスパイス煮
-
バナナとキャロブのしっとり蒸しケーキ
-
バターナッツカボチャプリン
-
おからと米粉のビスコッティ
-
ふんわり卵入り野菜炒め
-
タラとジャガイモのグラタン
-
ジャガイモのパンケーキ
-
子供にも人気!サバ缶の韓国のり巻き キンパ
-
生クリーム不使用で失敗なし!本格カルボナーラ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ファミリーマート×ピエール・エルメ監修スイーツ、苺&パッションフルーツの甘酸っぱいマカロンサンドなど
ファミリーマートから、ピエール・エルメ アンソロジー(PIERRE HER…
ジェラート ピケ カフェ2025年バレンタイン、“ピケベア型”のチョコレートアソート
ジェラート ピケ カフェ(GELATO PIQUE CAFE)から、202…
亀屋万年堂「生ナボナ チーズ」ひんやり生食感×モッツァレラパウダー入りクリーム、限定チョコ味も
亀屋万年堂(Kameyamannendo)から、新作スイーツ「生ナボナ チ…
今夜一杯いかがですか? 横浜駅近くの普段使いしたいお店5選|神奈川
しゃぶしゃぶ【乙こん】焼肉【焼肉むらき】串焼き【野菜巻き串牛タン割烹とりと…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
大根の鶏だし炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 15:04
-
キムチ豆乳豚汁 がおいしい!
ゲストさん 14:59
-
スタミナブリ照り丼 がおいしい!
ゲストさん 14:59
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 14:28
-
リゾット風シーフードライス がおいしい!
ゲストさん 14:00
-
熱々湯豆腐 ポン酢しょうゆ添え がおいしい!
ゲストさん 13:57
-
油揚げギョウザ がおいしい!
ゲストさん 13:23
-
ブリのスパイシー唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:03
-
春菊のナムル がおいしい!
金ちゃんさん 09:56
-
里芋ナゲットスイートチリソース添え がおいしい!
ゲストさん 09:21
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 09:19
-
モヤシと桜エビのナンプラー炒め がおいしい!
ゲストさん 09:17
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 09:07
-
レンコンと水菜の中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 02:21
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 01:49
ウーマンエキサイト特集