イチゴのパイ
下準備
-
冷凍パイシートは、冷蔵庫で少し柔らかく戻しておく。
-
<カスタードクリーム>を作る。(今回は少しかための仕上がりです)
-
牛乳にサヤから出したバニラビーンズを加え、沸騰直前まで温める。
-
ボウルに卵黄を入れて泡立て器でほぐし、グラニュー糖を加え白っぽくなるまでよく混ぜ合わせる。薄力粉とコーンスターチも加えてよく混ぜ合わせ、温めた1の牛乳を少しずつ加えながら混ぜ合わせる。
-
牛乳を温めた鍋に2を戻し入れ、木べらで混ぜながら中火にかける。固まってくれば火を止め、バターを加えて予熱で溶かし、よく混ぜ合わせる。
-
つやが出てポッテリすればバットに移して平らにし、乾燥しないように表面にぴったりラップをかけて、粗熱が取れれば冷蔵庫で冷やす。
作り方
-
1
パイ生地を焼く。平らな所に薄く打ち粉をし、パイシートも軽く打ち粉を振り、麺棒で縦に1.5倍程度にのばす。
-
2
1枚は縦4つの帯状に切る。天板にオーブンシートを敷いて(1)の生地をのせ、フォークで全体に空気穴をあける。オーブンを200℃、25分に予熱しはじめる。
空気穴を開けるのは、焼いている時に割れたり膨らんだりするのを防ぐためです。
-
3
長い2辺に薄く水を塗り、帯状のパイ生地を重ねる。軽く押さえて、薄く水を塗り、同様に帯状のパイ生地を重ね、フォークで空気穴を開ける。
-
4
重ねた生地の側面にナイフ等をあて、斜め内側へ軽く押さえる。ナイフで帯状の生地に浅く切り目を入れながら模様をつけ、4~5箇所、ナイフの先で下まで突き刺して空気穴をあける。オーブンに入れ焼き上げ、冷ましておく。
-
5
生クリームを泡立て器でツンと角が立つ位までしっかり泡立てる。カスタードクリームをボウルに移し泡立て器で混ぜ合わせ、生クリームの1/3量を加えてよく混ぜ合わせる。残りの生クリームを加えてさっくり混ぜ合わせ、キルシュを加えて香りを加える。
-
6
絞り袋に(5)のクリームを入れ、冷ましたパイ生地の中央に絞り出し、水洗いして水気を拭き取り、ヘタを切り落としたフルーツを、クリームの上に盛り合わせ、ミントの葉を添え、粉砂糖を振り掛ける。好みの大きさに切り分け、器に盛る。
このレシピを含む人気レシピまとめ
「イチゴのパイ」の関連レシピ
-
簡単チョコパフェ
-
バレンタインチョコパイ
-
ママレードジャムパイ
-
簡単チーズパイスティック
-
サツマイモとクリームチーズのパイ
-
レモンメレンゲパイ
-
冷凍パイシートで!スイートポテトパイ
-
キノコたっぷりポットパイ
-
コーンクリームシチューのポットパイ
-
セサミパイ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【ついに近畿初出店】人気ベーカリー専門店「ESORA BAKERY」がオープン!
本日2021年1月27日(水)、和歌山県・岩出市に『ESORA BAKER…
【お取り寄せ】おうちで楽しめるご当地グルメ4選。日本全国の名店のあの味を簡単調理で。
その土地でしか食べられない地方の名店グルメ。もう一度食べたいければどしばら…
子供も安心して食べられる!スーパーで買える無添加・無農薬、国産の食材&調味料11品。
近年食の安全への関心が高まる中で、身近なスーパーでも無添加や国産100%な…
〈THE GREAT BURGER〉の第2弾バーガーキットで、おうちランチを楽しもう!
原宿のバーガーショップ〈THE GREAT BURGER〉では、昨年人気だ…
フードランキング最新のおいしい!-
イチゴのタルトレット がおいしい!
ゲストさん 07:51
-
ツナじゃが がおいしい!
ゲストさん 07:22
-
熱々湯豆腐 ポン酢しょうゆ添え がおいしい!
ゲストさん 07:12
-
熱々湯豆腐 ポン酢しょうゆ添え がおいしい!
ゲストさん 07:02
-
ツナじゃが がおいしい!
ゲストさん 07:01
-
ツナじゃが がおいしい!
ゲストさん 07:00
-
ツナじゃが がおいしい!
ゲストさん 06:39
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
ツナじゃが がおいしい!
ゲストさん 06:29
-
白菜と豚バラの煮浸し がおいしい!
ゲストさん 06:20
-
熱々湯豆腐 ポン酢しょうゆ添え がおいしい!
ゲストさん 06:08
-
炊飯器で豚の角煮 がおいしい!
ゲストさん 05:37
-
レンコンと水菜の中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 05:30
-
炊飯器で作るゴマ蒸しパン がおいしい!
ゲストさん 04:57
-
牛ロール がおいしい!
ゲストさん 04:52
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ