ムース・オ・ショコラ
寒くなると、欲しくなるチョコレートのスイーツ。シンプルな材料で作る濃厚チョコレートムースです。ビターチョコレートとラム酒で少し大人味。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<ガナッシュ>を作る。 小鍋に生クリームを入れ、弱火の中火にかけ、ひと煮たちしたら火を止める。
生クリームは煮たったら必ず火を止める。
-
2
ボウルに刻んだチョコレートを入れ、(1)の沸かした生クリームを一度に加えて泡立て器でゆっくり混ぜ、チョコレートを完全に溶かす。
溶けきらない場合は湯せんにかけて下さい。
-
3
(2)に卵黄、ラム酒も加え、さらに混ぜる。
リキュールはお好みのものでOKです。
-
4
<メレンゲ>を作る。別のボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで全体に大きな気泡が出てくるくらいまで泡立てる。砂糖を2~3回に分けて加え、しっかりとしたメレンゲを作る。
ボウルに水分や油脂がついていないことを確認してください。
-
5
(3)の<ガナッシュ>に(4)の<メレンゲ>の1/3量を加え混ぜる。よく混ざったら残りの<メレンゲ>も加え、泡を潰しすぎないように泡立て器で均一に混ぜ合わせる。
ガナッシュが冷えているとメレンゲと均一に混ざらないので、その場合はガナッシュのボウルを少し湯せんしてください。
-
6
器などに入れ、冷蔵庫でかたまるまでよく冷やす。
-
7
冷えかたまったら、ラズベリーとチャービルを飾る。
このレシピのポイント・コツ
・チョコレートはビターを使用しています。砂糖の量はお好みで調整してください。
|
現在のファン数387

( ブログ )
家庭料理・ナチュラルスイーツ研究家、インナービューティープランナー
ヘルシーな家庭料理やスイーツを得意とし、インナービューティーダイエットの料理講師、和食講座を中心に幅広く活動中。
このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/naomi ota|cooking/keiko ito
「ムース・オ・ショコラ」の関連レシピ
-
アーモンドガトーショコラ
-
基本のカレーライス 簡単ひと手間で美味しい!by 中島 和代さん
-
【中級】アイスキャンディ☆ブラウニー
-
【初級】レースポップチョコ
-
春巻きの皮で!簡単チョコスティック
-
材料は2つだけ!ハート焼きチョコ
-
チョコサラミ
-
簡単生チョコタルト
-
バレンタインに!シリアルチョコバー
-
チョコレートサラミ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【パネトーネ】ってどんなお菓子?おうちで作れる簡単レシピとイタリア風クリスマスディナーメニューも♪
イタリアのクリスマスに欠かせない「パネトーネ」。イタリア語で「大きなパン」…
【今日の献立】2023年12月6日(水)「フライパンで簡単サムギョプサル 本場さながらの味 by吉田 朋美さん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ売り切れる前に食べて!【コメダ珈琲店】すみっコぐらしコラボの「絶品シロノワール」レビュー
『コメダ珈琲店』と『おかげ庵』では、2023年12月1日(金)より「すみっ…
大人数で食べられるおせちが人気!売れ筋はボリュームたっぷりの三段重!
今年もあとわずかとなり、2024年のおせち商戦も佳境を迎えています。日常が…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
パプリカレードリア がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
スペアリブのママレード煮 がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
簡単洋風おかず!タコとナスのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
苦味やわらか ゴーヤチャンプルー がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
豆モヤシの中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
お刺身マグロの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
豚肉のみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
基本の親子丼 簡単ふわとろ 絶品!プロ直伝の味わい by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
菜の花とベーコンのリゾット がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
ゴボウと油揚げの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
さっと作れるブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
サッパリ白菜のゴマ油がけ がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
大根ステーキ がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
菜の花のサッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
小松菜とちくわの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/05
ウーマンエキサイト特集