- E・レシピ >
- スイーツ >
- クレープ >
- クレープ・ア・ラ・レーヌ
クレープ・ア・ラ・レーヌ
クレープの中は、とっても優しい甘さのカスタードクリームとフルーツ。フルーツはお好みの物でOK。ナイフとフォークで食べる、ちょっぴり上品なクレープです。
作り方
-
1
<クレープ生地>を作る。薄力粉、グラニュー糖、塩をボウルに入れてよく混ぜ合わせ、全卵、牛乳、溶かしバターの順に加えて混ぜ合わせたら、こし器でこして1時間程休ませる。
-
2
休ませた後、熱したフライパンに薄く流し入れ、焼き上げる(焼き上げたクレープ生地は乾燥しやすいのでラップなどで覆っておく)。
-
3
<カスタードクリーム>を作る。バニラビーンズは縦に切り裂いて中の粒を取り出し、鍋にサヤと共に入れ、牛乳も加えて沸騰直前まで温める。
-
4
ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れて白くもったりするまですり混ぜ、薄力粉も加えて混ぜ、3を少しずつ注ぎながら加えて混ぜる。
-
5
4を鍋に戻して火にかけ、絶えず混ぜながらトロミが出て、一度締まったものが再び緩んだクリーム状になったら火からおろす。
-
6
こし器でこしながらバットに移し、ラップをぴったりして氷水にあてながら急速に冷やす。
-
7
別のボウルに生クリームを7分立てにし、一部を冷えた6に加えて混ぜ合わせ、なじんだら残りも加えて混ぜ合わせる。
-
8
イチゴとキウイはスライスし、2の<クレープ生地>の中央にのせ、<カスタードクリーム>を絞って四角く包み込んで形を整える。
現在のファン数293

このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipes & Cooking asako kawada|Styling asako kawada|Photographs mami daikoku
「クレープ・ア・ラ・レーヌ」の関連レシピ
-
牛すね肉の赤ワイン煮
-
パッケリのラザニア風
-
舞茸のパンベルデュ・サレ
-
レバーとナスのみそ炒め
-
ゆでレバーの大葉和え by保田美幸さん
-
家庭で簡単!基本のハンバーグ by 中島 和代 さん
-
ホットケーキミックスで作る本格ベリータルト
-
白身魚のポワレ〜きのこクリームソース〜
-
濃厚チョコムース
-
チョコレートケーキ〜ガトーショコラ風〜
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
暑いときはこれっ!ウナギや鶏飯に冷たいお出汁をぶっかけちゃう「冷や汁ご飯」7選
梅雨も終わり毎日暑い日が続きますね。暑さや湿気にまだ続くマスクの生活…私た…
きゃりーぱみゅぱみゅの 「大人なLADYになるわよコラム」第31回〜『私はいいカモなんだわよ』〜
きゃりーぱみゅぱみゅが「大人なLADY」を目指す日々を綴る連載。おかげさま…
未知なるバニラ体験が待っている!? 専門店が作る、極上“バニラスイーツ”
スイーツライターのchicoさんがおすすめスイーツを紹介する「お菓子な宝物…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
初心者も簡単!ピーマンの肉詰め照り焼きに by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 00:27
-
アボカド納豆 がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
鶏もも肉のカリッとゴマ焼き がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
サラダ素麺 がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
サンラータンスープ がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
織り姫&彦星の七夕デコカレー がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
スパイシーカレー味鶏もも肉唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
小松菜とささ身のポン酢和え がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
キュウリとツナのマスタードサラダ がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
煮魚 がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
シシャモの甘酢漬け がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
甘じょっぱくてご飯がすすむ!ジャガイモのバターじょうゆ焼き by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
ナスのひき肉みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 07/06
-
作り置きにも便利!本格タンドリーチキン by保田 美幸さん がおいしい!
しゅんすけさん 07/06
-
美味しいシジミ汁 がおいしい!
ゲストさん 07/06
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ