献立
- 調理時間
- カロリー
- 627 Kcal
材料
(
2
人分
)
鶏もも肉
(大)1枚白ワイン
大さじ1塩コショウ
少々小麦粉
大さじ1.5エリンギ
1本シメジ
1/2パックローズマリー
2枝タイム
適量サラダ油
大さじ1<卵黄ソース>
卵黄
2個分玉ネギ
(みじん切り)1/4個分白ワイン
大さじ5白コショウ
少々溶かしバター
30g
メモお買い物メモ
- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2012/10/08
- 更新日:
- 2012/10/03
作り方
-
1
<卵黄ソース>を作る。鍋に白ワイン、玉ネギ、白コショウを加えて中火にかけ、半量位まで煮詰めて網でこす。ボウルに卵黄を入れ、湯せんにかけながら煮詰めた白ワインを加え泡立て器でポッテリするまでよく混ぜ合わせる。さらに溶かしバターを少しずつ加えてソース状にし、湯せんのままおいておく。
-
2
フライパンにサラダ油を入れて強火にかけ、ローズマリー、タイムを軽く炒め、香りを油に移す。ハーブは取り出し、エリンギ、シメジをサッと炒めて塩コショウし、器に盛る。
-
3
(2)のフライパンを中火にかけ、鶏もも肉を皮側から並べ入れ、焼き色がついて8割程火が通ったら、ひっくり返し、同様に焼き色をつける。
-
4
(2)の器に鶏もも肉を盛り合わせ、<卵黄ソース>をのせ、取り出しておいたハーブを飾る。
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/megumi minato|cooking/mami daikoku
「卵黄ソースがけチキンソテー」の関連レシピ
「鶏もも肉」を使ったその他のレシピ
-
鶏肉とツルムラサキの卵炒め
-
コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの by 金丸 利恵さん
-
鶏肉と春キャベツのトマト煮 by 保田美幸さん
-
鶏肉と春野菜のトマトソースパスタ
-
鶏と聖護院カブのスープ
-
甘みを引き出すプロのコツ!鶏大根 by保田 美幸さん
-
蒸して簡単! 鶏肉と里芋の煮物
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 攻めの親子丼 白トリュフ香る
-
鶏と新ゴボウのリガトーニ(ペンネ)
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
きゅうりの切り方だけでこんなに華やかに!彩り流しそうめん
材料(4人分)・そうめん……4束・飾りの野菜(キュウリやミニトマト)……適…
大阪に行ったら買ってきて!お取り寄せしてでも絶対に食べたい!大阪悶絶グルメ 6選
大阪と言えば食い倒れの街とも言われるほど、美味しいものがたくさんあります!…
「明太子のつぶ感がよいアクセントに♪」【ローソン】明太ポテトサラダはおつまみにも!
ローソンより、「国産じゃがいもの明太ポテトサラダ」が発売されました。 明太…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
カリカリ白ウリの甘酢漬け がおいしい!
ゲストさん 13:01
-
万能食材!白瓜の食べ方 ゴマ油香る炒め物 10分で完成簡単レシピ がおいしい!
ゲストさん 12:56
-
生のとうもろこしを使ったサクサク揚げ 時短レシピ がおいしい!
ゲストさん 12:14
-
ごま油香る 牛肉とナムルのやみつき丼 by松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 11:18
-
ナス餃子 がおいしい!
ゲストさん 10:44
-
お手軽ハンバーグ 家庭的な基本の味をプロが伝授 by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 10:24
-
家庭的なハンバーグ 鶏のつくねをジューシーに がおいしい!
ゲストさん 09:54
-
冷やしゴマ素麺 がおいしい!
ゲストさん 09:27
-
キャベツと卵の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 08:22
-
エビピラフ がおいしい!
ゲストさん 07:46
-
お吸い物の基本 簡単じんわり美味しい 豆腐とわかめ がおいしい!
ゲストさん 07:30
-
イカジャガ がおいしい!
ゲストさん 05:00
-
ポークステーキ がおいしい!
ゲストさん 03:38
-
ごま油香る 牛肉とナムルのやみつき丼 by松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 02:11
-
サンドイッチロール がおいしい!
ゲストさん 01:35
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ