- E・レシピ >
- 献立 >
- 「ミラノ風カツレツ」の献立 >
- オクラのカレースープのレシピ・作り方
- 調理時間
- カロリー
- 163 Kcal
作り方
-
1
オクラは塩(分量外)で繊毛を取るようにこすりつけて水洗いし、水気を拭き取って軸を切り落とし、長さを3等分に切る。マイタケは石づきを切り落とし、粗いみじん切りにする。シメジの場合は根元を切り落とし、生シイタケの場合は軸と傘に切り分けそれぞれ粗いみじん切りにする。玉ネギは粗いみじん切りにする。
-
2
市販のカレールウは溶けやすいように、粗く刻む。むきエビは背に切り込みを入れて背ワタを取り除き、塩水(分量外)で洗い、水気をきる。
-
3
鍋にサラダ油を中火で熱して玉ネギを炒め、しんなりしたらオクラ、マイタケ(またはシメジ、生シイタケ)、むきエビを炒め合わせ、水を加える。
-
4
煮立ったら火を弱め5〜6分煮て、市販のカレールウ、カレー粉を加える。
-
5
カレールウが煮溶けたら牛乳を加え、煮立つ直前に塩コショウで味を調え、器によそう。
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・カレー粉の量は好みで加減して下さい。ピリッと辛くしたい場合は、刻み赤唐辛子をカレー粉と一緒に加えてもいいですよ。 |
みんなのおいしい!コメント
-
サツマイモの豆乳カレースープ
-
長芋とオクラの混ぜまぜ
-
ポキ入りライスサラダ
-
オクラのナムル
-
オクラのつくね巻き
-
鶏とオクラのガーリックバターじょうゆ炒め
-
オクラとシラスの小丼
-
ズッキーニとオクラのスープ
-
チキンとオクラのパクチー風味カレー
-
豆腐のそぼろ丼
-
アボチーズ冷やっこ風 がおいしい!
ゲストさん 03:32
-
牛肉とパプリカのしょうゆ炒め がおいしい!
ゲストさん 02:15
-
厚揚げの納豆チーズのせ がおいしい!
ゲストさん 01:40
-
タケノコご飯 がおいしい!
ゲストさん 01:28
-
鶏の塩照り焼き がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
レンジニンジンのおかか和え がおいしい!
プーさんさん 00:22
-
ポテサラコロッケ がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
新ジャガと鶏肉の煮物 がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
鶏の塩照り焼き がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
鶏の塩照り焼き がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
しめサバのマリネ がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
しめサバのマリネ がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
豚バラとキャベツのレモン鍋 がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
鶏の塩照り焼き がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
鶏の塩照り焼き がおいしい!
ゲストさん 04/19
