イチゴどら焼き
下準備
-
<生地>を作る。ボウルに卵、卵白、三温糖、ハチミツ、みりんを入れて少しもったりするまで泡立て器で混ぜる。薄力粉、ベーキングパウダーを網で振るいながら加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで切るように混ぜて冷蔵庫で15分休ませておく。
-
イチゴは水洗いしてヘタを切り落とし、切り口を下にしてキッチンペーパーにおく。
-
煮小豆缶が柔らかい場合は、4等分に分けてキッチンペーパーにのせて水分を切る。
-
<抹茶カスタード>を作る。耐熱ボウルに卵黄、グラニュー糖を加えて泡立て器で白っぽくふんわりとなるまでよく混ぜ合わせ、牛乳、薄力粉を加えて更にしっかり混ぜ合わせる。ラップを掛けずに電子レンジで2分~2分30秒加熱し、しっかり混ぜ合わせて全体になめらかになったら、カスタードが熱い間にバターを加えて混ぜ、生クリーム、バニラエッセンスを加えて更によく混ぜ合わせる。バットに移して平らにし、表面にぴったりとラップを掛けて、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
電子レンジは600wを使用しています。立ち上がりが1000w以上になる機種もありますので、お使いの電子レンジの説明書に従って下さい。
作り方
-
1
寝かせておいた<生地>を混ぜ合わせ、分量外のみりんを加えて固さを調節する。
-
2
温めたフライパン又はホットプレートに薄くサラダ油を敷き、1の<生地>を丸く流し入れ(8枚焼きます)蓋をする。
-
3
<生地>にプツプツと穴が空きだしたらひっくり返して、薄く焼き色がついたら2枚1組にして、キッチンペーパーにのせ乾かないようにラップを掛ける。
-
4
<生地>が冷めたら1枚に煮小豆をのせ全体に広げる。抹茶にお湯を入れてしっかり練り混ぜてカスタードクリームに入れてよく混ぜ合わせる。もう1枚の<生地>に1/4量をのせる。
-
5
<抹茶カスタード>にイチゴをのせ、小豆を塗った<生地>をイチゴに重ねて、出来上がり。
「イチゴどら焼き」の関連レシピ
-
イチゴミルク
-
カステラのクリーム添え
-
チーズとカスタードのデザート
-
おしゃれ!いちごシロップがけ白玉 by杉本 亜希子さん
-
イチゴパンナコッタ
-
フルーツと黒豆のチェー
-
ギリシャ・ヨーグルトとイチゴのパフェ
-
ネイキッドケーキ
-
ホットサンドメーカーを使い倒そう!色々な具材で by山下 和美さん
-
イチゴのバルサミコ酢和え
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
パンがおいしく焼ける!?【キャンドゥ】で見つけた“トースターバッグ”が画期的すぎる!
100円均一には、あっと驚く商品がそろっていますよね♪今回はキャンドゥのト…
ひとくち食べたら思わず悶絶確定!「今さら食べたことないなんて言えない」感動のこれぞまさしく「新感覚・新食感」スイーツ特集
洋菓子から和菓子まで、まだまだ世の中には知らないスイーツがたくさんあるもの…
横浜の人気スポット・元町〈日本茶専門店 茶倉 SAKURA〉へ。写真映えする華やかパフェにうっとり
みなさまこんにちは。木村ミサです。晴れ晴れとした空気が広がり、夏を近くに感…
今年のお中元はコレで決まりっ!辛党に贈りたい秘書が選ぶ絶品グルメ3選
贈り物や手土産と言えば甘いスイーツなどを思い浮かべますが、甘いものが苦手な…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ちょっと水無月 がおいしい!
ゲストさん 20:42
-
タレが美味しい 基本の豚丼 プロ直伝の味 by中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 20:39
-
超簡単!自家製たれで本格バンバンジー 絶品中華 by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 20:22
-
ビビンバ風丼 がおいしい!
ゲストさん 20:16
-
簡単!基本の和風オムライス がおいしい!
ゲストさん 20:04
-
ナスと豆腐の揚げだし がおいしい!
ゲストさん 19:02
-
ハニージンジャーヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 18:52
-
定番の魚料理 白身魚の蒸し煮 おもてなしにも by保田 美幸さん がおいしい!
Chibiリンゴさん 18:51
-
網焼き油揚げ がおいしい!
ゲストさん 18:19
-
ハニージンジャーヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 18:08
-
柔らか鶏丼 がおいしい!
ゲストさん 18:06
-
ジンジャーコーディアル麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 18:06
-
ハニージンジャーヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 18:06
-
豚肉のハニージンジャー炒め がおいしい!
ゲストさん 18:03
-
ジンジャーコーディアル がおいしい!
ゲストさん 17:53
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ