作り方
-
1
<生地>を作る。<生地/A>のボウルのインスタントドライイーストに牛乳をかけ、しっかりと混ぜる。<生地/B>の材料を加え、粉っぽさがなくなり、ひとつにまとまったら台の上に出して手でこねる。
-
2
こねあがる直前に生地を四角に広げてバジルを加え、手前から生地を巻き込み、さらに縦に向けて巻き込み、バジルが全体にいきわたるようにこねる。
-
3
バジルが全体にまんべんなく広がり、生地がまとまったら丸めて、ボウルに入れる。温かいところに置き(40℃)、25~30分様子を見る(一次発酵)。
-
4
一次発酵後、生地がひとまわり大きくなっていれば優しく手でガスを抜き、8等分にして丸め、10分間休ませる。
-
5
とじ目を下にして手のひらで生地を広げる。真中にクリームチーズを3つのせてクリームチーズを包むように丸め、とじ目を下にして天板にのせる。
-
6
8個成形できたら温かいところに置き(40℃)、20分位様子を見る(二次発酵)。オーブンを180℃に予熱しておく。
-
7
二次発酵後、<焼成用>の強力粉を茶こしで生地の上に振り、180℃に予熱しておいたオーブンで8~12分焼く。焼けたら取り出し、粗熱を取る。※ここではガスオーブンを使用しています。電気オーブンの場合は190℃で13~17分焼いて下さい。
現在のファン数231

このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ+調理 + スタイリング:山村祐未|写真:太田直美
「バジルとクリームチーズのプチ白パン」の関連レシピ
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【5分でできる朝ごはん】超簡単スピードレシピ25選 子供にもダイエッターにも
一日のスタートを切る朝ごはん。朝食を食べないと、身体はなんとか動いても頭が…
見つけたらラッキー!肉好きにはたまらない!部位別に選ぶ「オウチ焼き肉の極意」
焼き肉屋で肉をオーダーするとき、お家で焼き肉をするとき、何の肉がお好きです…
東京マリオットホテル”実りの秋”テーマのアフタヌーンティー、紫芋モンブランなど秋スイーツ
東京マリオットホテルは、秋限定のアフタヌーンティー「アフタヌーンティー -…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キノコのポン酢和え がおいしい!
ゲストさん 00:05
-
鶏もも肉とニンジンのさっぱり煮 がおいしい!
ゲストさん 08/18
-
甘辛親子丼 がおいしい!
ゲストさん 08/18
-
冷たい担々麺風つけ麺 がおいしい!
ゲストさん 08/18
-
さっぱりさわやか!鶏だしレモンの冷やしラーメン by 松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 08/18
-
ごま油香る 牛肉とナムルのやみつき丼 by松崎 恵理さん がおいしい!
ICEさん 08/18
-
デュカポーク がおいしい!
ゲストさん 08/18
-
キュウリのコチュジャンソース和え がおいしい!
ゲストさん 08/18
-
いろいろ網焼き野菜 がおいしい!
ゲストさん 08/18
-
鶏の照り焼き がおいしい!
ゲストさん 08/18
-
牛肉とコーンのガリバタ炒め がおいしい!
ぷろどひろぴー2さん 08/18
-
サバのゴマ揚げ がおいしい!
ゲストさん 08/18
-
ゆで豚とニンニクみそのレタス巻き(仕込時間あり) がおいしい!
ゲストさん 08/18
-
さっぱりさわやか!鶏だしレモンの冷やしラーメン by 松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 08/18
-
サクサクフライドチキン がおいしい!
ゲストさん 08/18
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ