クリスマス用に作りました。クープがうまく入らなかったのと、表面が焦げてしまったのが残念でした>_<でもスライスしてみるとフランスパン特有の空洞がちゃんとできていて味もばっちりでした!
ミニフランスパン
シンプルな材料のフランスパンをかわいく、作りやすいサイズで。もちもちした食感がたまりません!
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
水にレモン汁を加えておく
-
ボウルの内側に薄くショートニング又はサラダ油、バターを塗る
作り方
-
1
<フランスパン生地>を作る。フードプロセッサーのパーツをセットして、準強力粉、粉末モルトを入れ4~5回、攪拌させる。(粉類を混ぜ合わせます)
-
2
カバーを外してドライイースト、砂糖、塩を加え連続スイッチを入れ、投入口からレモン汁を加えた水を少しずつ加え、全て加えたら2分くらい攪拌する。多少ボコボコした状態です。
-
3
平らな台にひっくり返し、2の<フランスパン生地>を下に巻き込む感じで丸く形を整え、ショートニング又はサラダ油、バターなどを薄く塗ったボウルに入れてラップをする。約30分後、<フランスパン生地>を底から半分くらい手で持ち上げて軽く押してガス抜きし、丸め直して再びラップをし、その後約30分くらい生地が2倍に膨れるまで一次発酵させる。(全部で約60分)
-
4
容器を逆さにして3の<フランスパン生地>を台に取り出し、手のひらで軽く押して優しくガス抜きをし、重量を計る。カードで4等分に切り分け、軽く丸めて布巾を掛けておく。
-
5
生地を手の平で軽く押してガスを抜き、軽く手の腹で広げて片側の端を1/3中央に折りたたんで手の腹で押さえ、反対側を少し重ねて折り、同様に手の腹で押さえる。両端を少し内へ折り込み、片端を2/3折って、親指で中に押さえつけながら反対の手の腹で押さえて、合わせ目をしっかり閉じる。同様にあと3本作る。
-
6
トレーにキャンパス生地でうねを作り、5の<フランスパン生地>が4本のせられるように準備する。5の<フランスパン生地>の閉じ目を下にして片側をうねに添わせて置き、布巾を掛けて、トレーごと大きめの透明なビニール袋に乾燥しないように熱湯を入れたコップと一緒に入れ、温かい所において二次発酵させる。(約30分)※オーブンを220℃で7分、170℃で15~20分に予熱する。※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
-
7
天板に6をそっと移し、包丁で表面に斜めの切れ目を何ケ所か入れ、切り口にショートニングを塗る。オーブンに入れる直前に霧吹きでたっぷり分量外の水を吹き掛け、220℃のオーブンに入れて途中2~3回<フランスパン生地>に霧を吹き掛けながら7分焼き、170℃に温度を下げて15~20分焼く。美味しそうな焼き色になったら取り出して冷ます。
Recipes & Cooking jyunji nonaka|Styling akiko ito |Photographs wakako shiota|Direction asuka hashimoto
「ミニフランスパン」の関連レシピ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!2
-
生地が手につきやすくなってしまいましたが、きちんとできました!買うよりも美味しく評判も良かったです。
イイネ!2
最新の食コラム
-
【今日の献立】2023年12月9日(土)「豚肉とエノキのピリ辛炒め」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ1皿目からインパクト大! 宇賀なつみ「ワインと合わせてちょっぴり大人な忘年会したいな~」
お酒をこよなく愛するアナウンサー・宇賀なつみさんの「宇賀なつみのほろ酔いお…
発酵バター“エシレ”の専門店「エシレ・メゾン デュ ブール」新年を祝う“バター香る”ガレット・デ・ロワ
フランス産発酵バター“エシレ(ÉCHIRÉ)”の専門店「エシレ・メゾン デ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
里芋と玉ネギのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04:21
-
大根と豚肉の黒コショウグラタン がおいしい!
ゲストさん 00:30
-
タルタルソースでいただく!サクサクひとくち鮭フライ がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
ホタテとルッコラのシンプルカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
フワトロ卵のナポリタン がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
長芋の田舎みそ汁 がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
さわやかな香り!大葉とかつおぶしの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
大根と豚肉の黒コショウグラタン がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
万能調味料!作り置き甘酢 がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
長芋の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
大根と豚肉の黒コショウグラタン がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
大根の梅ドレサラダ がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
韓国風白髪ねぎのコチュジャン和え(パジョリ)サムギョプサルに欠かせない がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
フライパンで簡単サムギョプサル 本場さながらの味 by吉田 朋美さん がおいしい!
ゲストさん 12/08
-
エビとホウレン草のキッシュ がおいしい!
コゥチャソさん 12/08
ウーマンエキサイト特集