生食用のベビーほたてを使ってつくりました。とても美味しかったです。三歳の子供もパクパク食べて、10ヶ月の子供も離乳食のとりわけでほたてを美味しそうに食べました。
- E・レシピ >
- 簡単 >
- 米料理 >
- 缶詰で簡単!ホタテご飯のレシピ・作り方
メモお買い物メモ
- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2014/03/17
- 更新日:
- 2020/10/30
このレシピのポイント・コツ
・お米の洗い方。ボウルにお米を計量し、たっぷりの水を入れ、混ぜずにすぐに水を流します。ひたひたまで水を入れて両手でお米をすくい取り、すり合わせるように軽くお米とお米を何回かこすります。にごった水を流し、蛇口から水を勢いよく加え、白濁しなくなるまでこれを何度か繰り返してザルに上げます。お米は、最初に入れる水を最も吸収しやすいので、より良質な水を使う事をおすすめします。
|
リストに追加ファンになる
現在のファン数473

recipe/aya yokoi|photographs/naomi ota|cooking/yumi yamaguchi
「缶詰で簡単!ホタテご飯」の関連レシピ
「お米」を使ったその他のレシピ
-
恵方巻
-
ボリューム感あり! 油揚げ入り混ぜ込みキノコご飯
-
ニンジンポタージュ
-
さば缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
肉のせいなり寿司
-
クルクルいなり寿司
-
レンジで簡単いなり寿司
-
彩り時短いなり寿司
-
ワカメの混ぜご飯
-
タケノコのシンプルご飯
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!2
-
ホタテの缶詰があったので作ってみました。いい香りで美味しくできました。シメジも入れてみました。三つ葉のアクセントがとても良かったです。
イイネ!1
最新の食コラム
-
マクドナルド「マックシェイク ミルキーのままの味」「ワッフルコーン いちごミルキーのままの味」限定登場
【モデルプレス=2021/04/14】マクドナルドでは、不二家の人気菓子「…
もやしの栄養は種類によって違う!下ごしらえのコツや効果的な食べ方を紹介
もやしには栄養がないと思ってはいませんか?実はもやしという野菜には、豊富な…
カリフラワーとブロッコリーの違いは?見た目・味だけでなく栄養にも差!
カリフラワーとブロッコリー、どちらも私たちにとって身近な野菜ですね。何とな…
お肌のゆらぎシーズンに!旬の「アスパラガス」で作る和風な副菜レシピ7選
春の訪れと共にやってくる、謎の吹き出物や、砂漠のようなざらつきなど、数々起…
フードランキング最新のおいしい!-
ネギトロ丼 がおいしい!
しろさん 13:42
-
桜エビのかきたま汁 がおいしい!
ゲストさん 13:37
-
糸コンニャクのすき焼き風 がおいしい!
ゲストさん 13:22
-
手羽元のママレード煮 がおいしい!
ゲストさん 13:20
-
ハーブフォカッチャ がおいしい!
ゲストさん 13:09
-
サツマイモとブロッコリーのゴママヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 13:01
-
エビと枝豆の混ぜピラフ がおいしい!
ゲストさん 12:15
-
ヘルシー!糸こんにゃくのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 12:04
-
ブロッコリーの七味みそディップ がおいしい!
ゲストさん 11:57
-
鶏むね肉のカレークリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 11:52
-
ブタ肉のカボチャ巻き がおいしい!
ゲストさん 11:42
-
ニラのひとくちかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 11:41
-
炒め水菜のお浸し がおいしい!
ゲストさん 11:30
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 11:28
-
チキンディアブル焼き がおいしい!
ゲストさん 11:27
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ