大ブレイクの【ライスペーパー】アレンジレシピ10選!~ヘルシーおかず・スープ・デザートも!
2024年2月21日 08:00
TikTokで話題となった「ライスペーパーネキ」が火付け役ともいえる「ライスペーパー」のアレンジ料理。カロリーが低いことから、ヘルシー食材としても注目されています。
今回はライスペーパーを使ったおかずやスープ、デザートなどレシピ10選を紹介します。ワンタンの皮や白米、冷凍パイシートなどの代替えとして使いやすいですよ!


子どもも大人も喜ぶ、焼き肉の生春巻きです。味付けしっかりの焼き肉をライスペーパーで巻くことで、白ご飯を食べなくてもお腹が満足するのでおすすめです。

ライスぺーパーで味付けしたニラやレンコン、豚ひき肉など具を包んで、フライパンで蒸し焼きにすれば饅頭の完成!常備しておけば、おもてなし料理にも重宝します。

小さめのライスペーパーを使って、ひとくちサイズの生春巻きに仕上げました。生ハムとズッキーニを巻いただけ!お好みの市販のドレッシングを使って簡単に。

豚しゃぶをメインに、ショウガやミョウガ、キュウリの千切りを一緒に巻いた生春巻きです。ひとくちで薬味の香りが広がります。サッパリしたものが食べたい時におすすめ。

ライスペーパーと卵、白ネギの中華スープです。ライスペーパーがワンタンのような食感になりますよ。カロリーが気になる方には、ヘルシーなのでおすすめです。

白身のお刺身と香りの良い、紫玉ねぎや大葉など野菜をたっぷりライスペーパーで巻きました。ドレッシングはお好みのものを使ってくださいね。お寿司感覚でいただけますよ。

キムチの辛さとクリームチーズは、ライスペーパーで巻いても相性バッチリ!エビもたっぷり入って食べ応えもあります。どのお酒にも合いそうなので、おつまみにもぜひ。

ヒジキが苦手な人にもおすすめ!ミネラルたっぷりの生春巻きです。スモークサーモンとヒジキなどをライスペーパーで巻いて、スイートチリソースでいただきます。

ライスペーパーを使えば、デザートも美味しく作れます!ライスペーパーがモチモチとしたお餅のような食感に。苺やこしあん、バニラアイスを巻けば、和スイーツに!

レシピにある春巻きの代わりにライスペーパーを使っても美味しくいただけますよ。レシピ②で、春巻きの皮ではなくライスペーパーを水で濡らしてから、具材を載せて巻きましょう。簡単でヘルシーなアップルパイに。
日持ちがするライスペーパー、日々のおかずにおやつに自由にアレンジして楽しみましょう!
今回はライスペーパーを使ったおかずやスープ、デザートなどレシピ10選を紹介します。ワンタンの皮や白米、冷凍パイシートなどの代替えとして使いやすいですよ!

目次 [開く]
■ご飯いらず!みんな大好き焼き肉の生春巻き

子どもも大人も喜ぶ、焼き肉の生春巻きです。味付けしっかりの焼き肉をライスペーパーで巻くことで、白ご飯を食べなくてもお腹が満足するのでおすすめです。
■フライパンで蒸し焼きに!ニラ饅頭

ライスぺーパーで味付けしたニラやレンコン、豚ひき肉など具を包んで、フライパンで蒸し焼きにすれば饅頭の完成!常備しておけば、おもてなし料理にも重宝します。
■材料4つで完成 ミニ生春巻き

小さめのライスペーパーを使って、ひとくちサイズの生春巻きに仕上げました。生ハムとズッキーニを巻いただけ!お好みの市販のドレッシングを使って簡単に。
■薬味たっぷり 豚しゃぶの生春巻き

豚しゃぶをメインに、ショウガやミョウガ、キュウリの千切りを一緒に巻いた生春巻きです。ひとくちで薬味の香りが広がります。サッパリしたものが食べたい時におすすめ。
■ライスペーパーでヘルシーに!中華スープ

ライスペーパーと卵、白ネギの中華スープです。ライスペーパーがワンタンのような食感になりますよ。カロリーが気になる方には、ヘルシーなのでおすすめです。
■香り良い!刺身と和野菜の生春巻き

白身のお刺身と香りの良い、紫玉ねぎや大葉など野菜をたっぷりライスペーパーで巻きました。ドレッシングはお好みのものを使ってくださいね。お寿司感覚でいただけますよ。
■相性抜群!キムチとチーズとエビの生春巻き

キムチの辛さとクリームチーズは、ライスペーパーで巻いても相性バッチリ!エビもたっぷり入って食べ応えもあります。どのお酒にも合いそうなので、おつまみにもぜひ。
■子どもも食べやすい!ヒジキ入り生春巻き

ヒジキが苦手な人にもおすすめ!ミネラルたっぷりの生春巻きです。スモークサーモンとヒジキなどをライスペーパーで巻いて、スイートチリソースでいただきます。
■ライスペーパーがお餅の食感に!デザート生春巻き

ライスペーパーを使えば、デザートも美味しく作れます!ライスペーパーがモチモチとしたお餅のような食感に。苺やこしあん、バニラアイスを巻けば、和スイーツに!
■春巻きをライスペーパーに代替え!アップルパイ

レシピにある春巻きの代わりにライスペーパーを使っても美味しくいただけますよ。レシピ②で、春巻きの皮ではなくライスペーパーを水で濡らしてから、具材を載せて巻きましょう。簡単でヘルシーなアップルパイに。
日持ちがするライスペーパー、日々のおかずにおやつに自由にアレンジして楽しみましょう!
食コラム記事ランキング
- 1 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 2 超簡単!【ズッキーニのレシピ7選】切って炒めるだけ!あと1品やおつまみ、お弁当にぴったり
- 3 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 4 【コンビニスイーツ 2025上半期】ローソン・ファミマ約40商品を実食!紅茶好きのライターが「トップ5」を発表
- 5 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 6 【今日の献立】2025年7月17日(木)「アジのみそ焼き」
- 7 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 8 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
- 9 夏野菜の「グリル料理」6選!オーブンやフライパンで簡単に作れる華やかメニューが勢ぞろい
- 10 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
ゲストさん 07:17
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
makoさん 07:04
-
カリフラワーの煮浸し がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
フライパンで海鮮ビビンバ がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:01
-
キャベツのネギおかか和え がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
家庭でおいしく作る中華スープ やみつきに! by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
フライパンで海鮮ビビンバ がおいしい!
ゲストさん 01:01
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
金ちゃんさん 00:51
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
キンタローさん 00:16
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
マグロの漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
簡単!オレンジジュースでプルプルゼリー がおいしい!
かかやさん 07/17
-
牛肉とゴボウのオイスター炒め がおいしい!
かかやさん 07/17
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
かかやさん 07/17