【今日の献立】2024年12月13日(金)「ブルスケッタ3種」
2024年12月13日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ブルスケッタ3種」 「ナスアボカドグラタン」 「ユズサングリア」 の全3品。
お酒のおつまみレシピ。

調理時間:15分
カロリー:592Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
<A>
ジャガイモ 1個
明太子 1腹
マヨネーズ 大さじ2
枝豆 (冷凍)30g
<B>
クリームチーズ 50g
スモークサーモン 4枚
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
<C>
プチトマト 8個
オリーブ油 大さじ1
バジル (ドライ)少々
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々


2. (1)を2枚のバゲットの上にのせ、器に盛る。

3. <B>のクリームチーズとスモークサーモンは1.5cm角に切り、バゲット2枚の上にのせて塩と粗びき黒コショウを振り、器に盛る。

4. <C>のプチトマトは横半分に切り、その他の材料と合わせる。バゲットの上にのせ、器に盛る。


調理時間:10分
カロリー:291Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
アボカド 1個
オリーブ油 大さじ1
ピザ用チーズ 大さじ6~8
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々

オーブンを230℃に予熱しておく。

2. 230℃に予熱しておいたオーブンで18~20分焼く。


調理時間:5分
カロリー:182Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
ハチミツ 大さじ1
赤ワイン 400ml
ミントの葉 2枚

2. 器に(1)を入れて赤ワインを注ぎ、ミントの葉を飾る。

お酒のおつまみレシピ。
目次 [閉じる]
【主食】ブルスケッタ3種
バゲットにのせるだけで簡単オシャレレシピ。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:592Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
材料(2人分)
バゲット (幅1cmに切ったもの)6枚<A>
ジャガイモ 1個
明太子 1腹
マヨネーズ 大さじ2
枝豆 (冷凍)30g
<B>
クリームチーズ 50g
スモークサーモン 4枚
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
<C>
プチトマト 8個
オリーブ油 大さじ1
バジル (ドライ)少々
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
【下準備】
バゲットは190℃のオーブンで5分焼く。
©Eレシピ
【作り方】
1. <A>のジャガイモは皮をむいて2cm角に切り、電子レンジで4~5分程加熱し、フォークでつぶして粗熱を取る。冷めたら薄皮を除いた明太子とサヤから出した枝豆とマヨネーズで和える。
©Eレシピ
2. (1)を2枚のバゲットの上にのせ、器に盛る。

©Eレシピ
3. <B>のクリームチーズとスモークサーモンは1.5cm角に切り、バゲット2枚の上にのせて塩と粗びき黒コショウを振り、器に盛る。

©Eレシピ
4. <C>のプチトマトは横半分に切り、その他の材料と合わせる。バゲットの上にのせ、器に盛る。

©Eレシピ
【副菜】ナスアボカドグラタン
ナスとアボカドのトロトロアツアツがおいしい!
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:291Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
材料(2人分)
ナス 2本アボカド 1個
オリーブ油 大さじ1
ピザ用チーズ 大さじ6~8
塩 少々
粗びき黒コショウ 少々
【下準備】
ナスは1.5cm角に切る。アボカドは半分に切り、種と皮を除いて1.5cm角に切る。
©Eレシピ
オーブンを230℃に予熱しておく。
【作り方】
1. 器にナスとアボカドを入れ、オリーブ油をかけ、ピザ用チーズ、塩、粗びき黒コショウをのせる。
©Eレシピ
2. 230℃に予熱しておいたオーブンで18~20分焼く。

©Eレシピ
【飲み物】ユズサングリア
赤ワインにユズを加えるだけ! 香りいいサングリアです。
©Eレシピ
調理時間:5分
カロリー:182Kcal
レシピ制作:料理講師 杉山 遊
材料(2人分)
ユズ (黄)1個ハチミツ 大さじ1
赤ワイン 400ml
ミントの葉 2枚
【作り方】
1. ユズはよく洗い、キッチンペーパーで水気を除いておく。ユズは4等分のくし切りにし、ハチミツでマリネし5分程おく。
©Eレシピ
2. 器に(1)を入れて赤ワインを注ぎ、ミントの葉を飾る。

©Eレシピ
この記事もおすすめ

【今日の献立】2025年6月21日(土)「トマト入りエビのチリソース炒め」
食コラム記事ランキング
- 1 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 2 食卓がパッと華やぐ♪涼感たっぷり「ゼリー寄せ」レシピ7選〜野菜や魚介で映える一皿に!
- 3 夏の紫外線対策!「ほてりを冷まして抗酸化チャージ 冷製スープ・ガスパチョ」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.57】
- 4 【鶏むね肉を柔らかくする方法】 話題のブライン液のほか、マヨネーズや片栗粉でしっとり仕上がる
- 5 【香草でパンチを効かせて】ひき肉×エスニックの人気レシピ7選~主菜も主食も夏の新定番になる
- 6 【この夏作りたい!】手作りアイスクリームレシピ8選~ラクラク派もこだわり派も大満足
- 7 【今日の献立】2025年7月8日(火)「メカジキと夏野菜のカレー」
- 8 コレ1品でご飯が進む!「大葉」のスピードレシピ6選〜長持ちする保存方法も要注目
- 9 「大手町・丸の内・有楽町 夏祭り 2025」都心で“盆踊り&縁日”、焼きそばなど屋台グルメも
- 10 【七夕にはコレ!】そうめんレシピ7選〜天の川に見立てて願いながら食べたい、華やかメニュー
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豚肉の冷しゃぶノンオイル豆乳ソース がおいしい!
ゲストさん 12:49
-
干しカレイのだし茶漬け がおいしい!
ゲストさん 12:37
-
厚揚げと豚肉の甘辛チーズ煮 がおいしい!
ゲストさん 12:19
-
豚肉の冷しゃぶノンオイル豆乳ソース がおいしい!
ゲストさん 11:22
-
大葉とシラスの梅風味混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:52
-
ナスと枝豆のひすい煮 がおいしい!
ゲストさん 09:52
-
豚肉の冷しゃぶノンオイル豆乳ソース がおいしい!
ゲストさん 09:52
-
大葉とシラスの梅風味混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:21
-
白菜と大葉のサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:19
-
冷やし揚げナス がおいしい!
ゲストさん 09:13
-
まるでお店の仕上がり!しっかり味の甘辛親子丼 by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 08:48
-
作り置き焼き肉そぼろ がおいしい!
ナガイさん 07:51
-
作り置き焼き肉そぼろ がおいしい!
makoさん 07:06
-
作り置き焼き肉そぼろ がおいしい!
ゲストさん 06:39
-
大葉とシラスの梅風味混ぜご飯 がおいしい!
ひかるやまもとさん 06:18