自宅で簡単「メキシコ料理レシピ17選」〜美味しい定番料理からデザートまでご紹介!
2022年11月11日 08:00
メキシコ料理を自宅で作るのは「難しそう」と思っている人もいるかもしれませんが、意外と簡単に作れます。そこで今回は、定番メキシコ料理から、オススメのメキシコ風レシピ、デザート・ドリンクレシピまで17選をご紹介!

おうちパーティーにも役立つレシピばかりです。家族や友人とメキシカンを楽しみましょう。

メキシコ料理に欠かせないコーントルティーヤは簡単に作ることができます。具をはさめばタコスやラップサンドなど本格的なメキシカンに。コーンミールを使った素朴な味わいです。必要な分だけ作れるのも自家製の良いところ。

フライパンで簡単に焼いて作れるトルティーヤです。自家製生地でメキシコ気分も高まります。トマトやアボカドなどお好みの具を巻いて召し上がってくださいね。一度味わうと、リピートしたくなりそうです。ぜひお試しを。

すり身にしたエビと、粗く切ったエビのプリプリとした食感を楽しめる一品です。リーフレタスと一緒にトルティーヤにはさんでいただきましょう。お好みで、刻んだパプリカを散らすのも◎。おうちパーティーにも最適なメニューです。

タネにベーコンを入れることで、旨味とジューシーさが格段にアップ! 手作りのトルティーヤとギュッと素材の美味しさが詰まったソーセージの相性は抜群です。子どもから大人までパクパクと食べられますよ。休日のブランチにもオススメです。

ザクザク食感のチキンがアクセントとなり、一口頬張ると止まらなくなる一品です。冷めても食感が変わらないところがポイント。子どもの誕生日会にもピッタリですね。こちらのレシピでは、おつまみ菓子に、柿の種を使っています。

おうちでパパッと本格的なタコスを作ってみませんか? 合いびき肉とトマトと玉ねぎに加え、スパイスは、チリパウダーとクミンパウダーを買い置きしておけば、いつでも本場の味を再現できます。トルティーヤも手作りすれば、お好みの焼き具合で味わえてより満足度がアップしそうです。

チリコンカンは、角切りにしたたっぷりの野菜をグツグツ煮込んだメキシコ料理です。ボリューム満点で、子どもはもちろん、男性からも人気のメニュー。仕上げに、カッテージチーズ、ドライパセリを散らしてから召し上がれ! トマトの酸味が程よく効いた、アツアツで食べたい料理です。

潰したアボカドに野菜、塩、レモンを和えて作るワカモレは、多様な使い道があるメキシコ料理。そのままお酒のおつまみにしたり、ナチョスにのせたり、トルティーヤにはさんだり。美味しく味わうことができますよ。ワカモレが残ったら、アボカドの種と一緒に容器に入れておくと変色しにくくなります。

栄養価の高いアボカドを使ったワカモレを丼に。スパイシーな香りが食欲をそそります。最後に、砕いたトルティーヤチップを散らしましょう。冷めてから食べても美味しい一品です。お好みで、タバスコをどうぞ。10分で作れるので時間がないときにも最適です。

トルティーヤとカレーの相性の良さを実感できるレシピです。チリパウダーと豆でさらにメキシカン風に。辛いのが好きな場合は、タバスコをプラスするのがオススメ。コロナビールとのペアリングが最高ですよ。

実は、タコライスは沖縄で誕生した料理です。しかし、メキシカン要素が満載! タコス料理に欠かせないサルサソースとジューシーな肉がよく合います。仕上げに、ピザ用チーズ、ドライパセリを振って、トルティーヤを盛りましょう。

刻んで混ぜるだけのサルサソースをカリッと焼いた鶏もも肉にのせた一品です。さっぱりとしたサルサソースで爽やかに味わえますよ。ピリ辛なタバスコがアクセントに。ご飯はもちろん、パンと一緒に食べても良さそうです。

いつものコロッケをアレンジしたくなったら、試したいのがこちらのレシピです。チリパウダーやクミンをプラスし、サルサソースを添えることで、簡単にメキシカン風になります。サクサクとしたコロッケとサルサソースの組み合わせは、やみつきになりそうです。

メキシコ風のミックススパイス「チリパウダー」を使った野菜の蒸し煮です。チリパウダーをひと振りするだけでいつもと違った料理が完成しますよ。こちらのレシピでは、ブロッコリー、カブ、ニンジンを使っていますが、お好みの野菜をチョイスしてもOKです。体を冷やさずに、野菜をたっぷり摂ることができます。

青唐辛子の一種「ハラペーニョ」がピリリと効いたマフィンです。「辛いマフィン?」と思うかもしれませんが、これが意外とハマります。紅茶やコーヒーとの相性もGOOD。おやつとして味わっても良いのですが、惣菜パンやピザのような感覚で食べるのもオススメです。

メキシコ生まれのアイスキャンディー「パレタ」は自宅でも簡単に作れます。フルーツがギッシリ詰まっていて、見た目がカラフルなのもポイントです。こちらのレシピでは、ヨーグルト風味にアレンジ。作るたびに、入れるフルーツを変えてみるのもいいでしょう。

メキシコビールのコロナはライムを絞るのが定番です。しかし、グレープフルーツとオレンジを合わせて爽やかな柑橘系のビアカクテルにしても美味。メキシコ料理にはもちろん、タイ料理やベトナム料理などにもピッタリなカクテルです。
[参考]キーエンス
タコスやワカモレといった定番メキシコ料理レシピのほか、メキシコ風にアレンジしたレシピも盛りだくさんです。気になる料理があったら、ぜひトライしてみてくださいね。自家製メキシカンだからこそ、味つけや材料に無限の工夫ができますよ。

出典:E・レシピ
おうちパーティーにも役立つレシピばかりです。家族や友人とメキシカンを楽しみましょう。
目次 [閉じる]
■メキシコ料理の歴史・特徴
2010年にユネスコの無形文化遺産にも登録されたメキシコ料理は、アステカ族やマヤ族といった先住民族とスペインの食文化が融合したもので、なんと2000年以上の歴史があるそうです。「ハバネロ」などメキシコ料理は「辛い」というイメージがありますが、料理そのものは辛くなくソースが辛いのが特徴。メキシコには辛くないものから激辛まで、100種類以上のソースがあるとか。また、唐辛子をカップ麺、ポテトチップスのほか、マンゴーにまでかけて食べることもあるそうです。■定番のトルティーヤ・タコスなどのレシピ8選
・本格! 自家製コーントルティーヤ

出典:E・レシピ
メキシコ料理に欠かせないコーントルティーヤは簡単に作ることができます。具をはさめばタコスやラップサンドなど本格的なメキシカンに。コーンミールを使った素朴な味わいです。必要な分だけ作れるのも自家製の良いところ。
・フライパンで簡単にトルティーヤ

出典:E・レシピ
フライパンで簡単に焼いて作れるトルティーヤです。自家製生地でメキシコ気分も高まります。トマトやアボカドなどお好みの具を巻いて召し上がってくださいね。一度味わうと、リピートしたくなりそうです。ぜひお試しを。
・エビバーグのトルティーヤ

出典:E・レシピ
すり身にしたエビと、粗く切ったエビのプリプリとした食感を楽しめる一品です。リーフレタスと一緒にトルティーヤにはさんでいただきましょう。お好みで、刻んだパプリカを散らすのも◎。おうちパーティーにも最適なメニューです。
・手作りソーセージのトルティーヤ

出典:E・レシピ
タネにベーコンを入れることで、旨味とジューシーさが格段にアップ! 手作りのトルティーヤとギュッと素材の美味しさが詰まったソーセージの相性は抜群です。子どもから大人までパクパクと食べられますよ。休日のブランチにもオススメです。
・ザクザクチキンのトルティーヤ

出典:E・レシピ
ザクザク食感のチキンがアクセントとなり、一口頬張ると止まらなくなる一品です。冷めても食感が変わらないところがポイント。子どもの誕生日会にもピッタリですね。こちらのレシピでは、おつまみ菓子に、柿の種を使っています。
・手作り本格タコス

出典:E・レシピ
おうちでパパッと本格的なタコスを作ってみませんか? 合いびき肉とトマトと玉ねぎに加え、スパイスは、チリパウダーとクミンパウダーを買い置きしておけば、いつでも本場の味を再現できます。トルティーヤも手作りすれば、お好みの焼き具合で味わえてより満足度がアップしそうです。
・大豆チリコンカン

出典:E・レシピ
チリコンカンは、角切りにしたたっぷりの野菜をグツグツ煮込んだメキシコ料理です。ボリューム満点で、子どもはもちろん、男性からも人気のメニュー。仕上げに、カッテージチーズ、ドライパセリを散らしてから召し上がれ! トマトの酸味が程よく効いた、アツアツで食べたい料理です。
・簡単手軽に作る! ワカモレ

出典:E・レシピ
潰したアボカドに野菜、塩、レモンを和えて作るワカモレは、多様な使い道があるメキシコ料理。そのままお酒のおつまみにしたり、ナチョスにのせたり、トルティーヤにはさんだり。美味しく味わうことができますよ。ワカモレが残ったら、アボカドの種と一緒に容器に入れておくと変色しにくくなります。
■もう一度食べたくなる! メキシコ風レシピ6選
・メキシカン丼

出典:E・レシピ
栄養価の高いアボカドを使ったワカモレを丼に。スパイシーな香りが食欲をそそります。最後に、砕いたトルティーヤチップを散らしましょう。冷めてから食べても美味しい一品です。お好みで、タバスコをどうぞ。10分で作れるので時間がないときにも最適です。
・豆カレーメキシコ風

出典:E・レシピ
トルティーヤとカレーの相性の良さを実感できるレシピです。チリパウダーと豆でさらにメキシカン風に。辛いのが好きな場合は、タバスコをプラスするのがオススメ。コロナビールとのペアリングが最高ですよ。
・本格メキシカン! ピリ辛タコライス

出典:E・レシピ
実は、タコライスは沖縄で誕生した料理です。しかし、メキシカン要素が満載! タコス料理に欠かせないサルサソースとジューシーな肉がよく合います。仕上げに、ピザ用チーズ、ドライパセリを振って、トルティーヤを盛りましょう。
・サルサソースのチキンソテー

出典:E・レシピ
刻んで混ぜるだけのサルサソースをカリッと焼いた鶏もも肉にのせた一品です。さっぱりとしたサルサソースで爽やかに味わえますよ。ピリ辛なタバスコがアクセントに。ご飯はもちろん、パンと一緒に食べても良さそうです。
・タコス風アレンジコロッケ

出典:E・レシピ
いつものコロッケをアレンジしたくなったら、試したいのがこちらのレシピです。チリパウダーやクミンをプラスし、サルサソースを添えることで、簡単にメキシカン風になります。サクサクとしたコロッケとサルサソースの組み合わせは、やみつきになりそうです。
・野菜のスパイス蒸し煮

出典:E・レシピ
メキシコ風のミックススパイス「チリパウダー」を使った野菜の蒸し煮です。チリパウダーをひと振りするだけでいつもと違った料理が完成しますよ。こちらのレシピでは、ブロッコリー、カブ、ニンジンを使っていますが、お好みの野菜をチョイスしてもOKです。体を冷やさずに、野菜をたっぷり摂ることができます。
■メキシコの風を感じるデザート&ドリンクレシピ3選
・メキシカンマフィン

出典:E・レシピ
青唐辛子の一種「ハラペーニョ」がピリリと効いたマフィンです。「辛いマフィン?」と思うかもしれませんが、これが意外とハマります。紅茶やコーヒーとの相性もGOOD。おやつとして味わっても良いのですが、惣菜パンやピザのような感覚で食べるのもオススメです。
・パレタ風ヨーグルトアイス

出典:E・レシピ
メキシコ生まれのアイスキャンディー「パレタ」は自宅でも簡単に作れます。フルーツがギッシリ詰まっていて、見た目がカラフルなのもポイントです。こちらのレシピでは、ヨーグルト風味にアレンジ。作るたびに、入れるフルーツを変えてみるのもいいでしょう。
・シトラスコロナ

出典:E・レシピ
メキシコビールのコロナはライムを絞るのが定番です。しかし、グレープフルーツとオレンジを合わせて爽やかな柑橘系のビアカクテルにしても美味。メキシコ料理にはもちろん、タイ料理やベトナム料理などにもピッタリなカクテルです。
[参考]キーエンス
タコスやワカモレといった定番メキシコ料理レシピのほか、メキシコ風にアレンジしたレシピも盛りだくさんです。気になる料理があったら、ぜひトライしてみてくださいね。自家製メキシカンだからこそ、味つけや材料に無限の工夫ができますよ。
食コラム記事ランキング
- 1 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 2 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 3 日本古来の食材【おから】の特徴や栄養素~簡単おかず&ヘルシーなデザートレシピ7選も紹介
- 4 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 5 【みずみずしく甘い】新玉ネギの簡単レシピ7選~やみつきになる!サラダや和え物、炒め物など
- 6 ミスタードーナツ×祇園辻利25年第1弾、わらびもち入り宇治抹茶尽くし&ザクザクきなこのドーナツなど
- 7 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 8 【ファミマ新作】ながデカスイーツ「ロールケーキ・エクレア・シフォンケーキ」サイズ感にビックリ!
- 9 【今日の献立】2025年3月25日(火)「アサリと菜の花のリゾット」
- 10 【人気TOP10】「ニラ」の珠玉&絶品レシピランキング!今夜のおかずやお弁当の参考になる
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
牛肉のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 16:31
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 15:59
-
コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの がおいしい!
ゲストさん 15:56
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ がおいしい!
ゲストさん 15:27
-
玉ネギとシメジのトロミ汁 がおいしい!
ゲストさん 13:45
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 13:43
-
桜の花のアイス がおいしい!
ゲストさん 13:38
-
失敗しない!はじめての手作りショートケーキ がおいしい!
ゲストさん 13:34
-
はちみつレモンのシフォンケーキ がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
鮭と彩り野菜のドレッシング炒め がおいしい!
ゲストさん 11:48
-
豚肉の渦巻きトンカツ がおいしい!
ゲストさん 11:29
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 11:03
-
失敗しない!はじめての手作りショートケーキ がおいしい!
ゲストさん 11:00
-
豆苗と油揚げの煮浸し がおいしい!
ゆずちゃんさん 10:11
-
豆苗のショウガ和え がおいしい!
ゆずちゃんさん 10:10
ウーマンエキサイト特集