ジャガイモは、実はビタミンCが豊富で、余計な塩分を排出するカリウムが豊富に含まれています。またでんぷんを豊富に含むので、腹持ちも良いので主に主食としている国もあるほど頼りになる食材。
そこで今回は知っておくとレパートリーが広がる世界のジャガイモ料理をご紹介します。

© Goffkein - stock.adobe.com
目次 [閉じる]
◆ホクホク美味しい!アジアのジャガイモ料理
・韓国編「タットリタン」

出典:E・レシピ
鶏の手羽元とジャガイモをコチュジャンベースの旨辛スープでコトコト煮込んだ、韓国の家庭料理「タットリタン」。鶏肉から染み出た旨味をジャガイモが吸い込んでとっても美味しい!ニンニクとショウガをたっぷり効かせるので体の芯からポカポカになれますよ。

韓国の肉じゃがとも呼ばれる煮物です。トロトロに柔らかく煮えた鶏手羽元が絶品!ご飯が進む一品です。
- 1時間30分
- -
・中華編「ジャガイモのオイスター炒め」

出典:E・レシピ
じゃがいもと水煮たけのこを、ニンニクの芽と同じ太さにカットして、オイスターソースで炒めた中華な一品は、じゃがいもの甘みを引き出しつつ、食感も楽しめる、白いご飯にぴったりのホクホクな一品です。

カロテン豊富なニンニクの芽が良い香りです。ジャガイモとタケノコのシャキシャキ感もGOOD!
- 15分
- 122 Kcal
・インド編「オクラとジャガイモのサブジ風」

出典:E・レシピ
インドの家庭料理ジャガイモのサブジ。カレー粉でジャガイモとオクラを炒め煮する、ホクホク食感を味わえる一品です。カレー粉に追加してクミンシードを入れるとより本格的になりますよ。

スパイシーな風味と香りが食欲をそそります。
- 15分
- 127 Kcal
◆ホクホク美味しい!ヨーロッパのジャガイモ料理
・フランス編「アリゴ」

出典:E・レシピ
フランスの郷土料理「アリゴ」。たっぷりのチーズとジャガイモで作られたアリゴは、伸びが良くてお餅のよう!ほっこり優しい味のアリゴは、バケットに塗ったり、ソーセージや野菜をつけたりして召し上がれ。

フランスの郷土料理でマッシュしたジャガイモとチーズを合わせお餅のようにのびるのが特徴です。
- 30分
- -
・イタリア編「ジャガイモのニョッキ」

出典:E・レシピ
卵を使わず、ジャガイモだけで作るイタリアの家庭料理「ニョッキ」。もっちりとした食感でトマトソース、バジルソース、クリームソースがぴったり。

卵の入らない生地なので、よりジャガイモの風味を味わえます。
- 50分 +
- 486 Kcal
・フランス編②「ジャガイモのピューレとひき肉のグラタン」(アッシパルマンティエ風)

出典:E・レシピ
ミートソースにピューレしたジャガイモを乗せて焼き上げたフランスの家庭料理アッシパルマンティエ。市販のミートソースを使うとさらに簡単。じゃがいもとソースを混ぜながら食べても美味しい!丸めてコロッケにしても◎大人も子供も大好きな味ですね。

オーブン焼きはおもてなしにもオススメ。コロッケやグラタン...アレンジの幅は無限大!
- 15分
- -
・ドイツ編「ジャーマンポテト」

出典:E・レシピ
ビール大国ドイツの名物料理がこちらの「ジャーマンポテト」。ウインナーの代わりにベーコンでも美味しく作れます。お好みでカレー粉を振りかけても良いですね。

ドイツの名物のジャーマンポテトです。簡単、ホクホクで美味しい。ビールに合います。ウインナーをベーコ…
- -
- -
・北欧風「ハッセルバックポテト」

出典:E・レシピ
スウェーデン産まれの「ハッセルバックポテト」は、見た目のインパクト大!切り込みを入れた部分はパリッと、全体的にはしっとり食感。ポテトの色々な表情を見せてくれる一品です。

凝ってそうで簡単、しかもインパクト大!最近話題のスウェーデン生まれのお料理です。パリパリとホクホク…
- 20分 +
- -
・オランダ風「クロケット(むかしコロッケ)」

出典:E・レシピ
日本のコロッケはオランダからのクロケットが由来と言われています。シンプルなむかしコロッケ「クロケット」。中の具材を、ツナ&コーンや、コンビーフ&玉ネギなど色々変えるとより楽しめますよ。

シンプルが一番!と再確認できるコロッケです。
- 40分
- 423 Kcal
◆ホクホクカリッ!アメリカンなジャガイモ料理
・「ホクホクベイクドポテト」

出典:E・レシピ
最初にレンジでチンして柔らかくしておけばさらに簡単時短に。ホクホクで甘いジャガイモをたっぷりバターで召し上がれ。

熱々のポテトにバターをのせて……。ジャガイモは男爵がオススメ!
- 15分 +
- 151 Kcal
・「ハッシュドポテト」

出典:E・レシピ
おやつにもオススメの「ハッシュドポテト」。フライパンにギュッと押し付けて焼き上げるのがポイント。カリっとした食感は癖になる美味しさ。ケチャップをつけても◎

せん切りにしたジャガイモをバターで焼いた、子どもも喜ぶ一品。お弁当にもオススメです。
- 20分
- 172 Kcal
・「フライドポテト」

出典:E・レシピ
アメリカンなジャガイモ料理といえば「フライドポテト」は外せません。細切りにすればマクドナルド風、くし形に厚く切ればケンタッキーやフレッシュネスバーガー風に!形と食感の変化が楽しめます。

ジャガイモの種類によって味わいが異なります! お好みのものでぜひお試しを!
- 15分
- 161 Kcal
世界各国で食べられているジャガイモは、日持ちするのでまとめ買いできて助かりますね。ジャガイモは、冷暗所で土の中と同じ環境で保存すると長期保存できます。
あると便利なジャガイモを使いこなして、レパートリーを広げてくださいね。

アンチョビの出番が増える!和風や炒め物などアンチョビ大活躍レシピ8選
-
ジャガイモのみそ汁
-
ジャガイモのみそ汁
-
ジャガイモのみそ汁
-
ジャガイモのみそ汁
-
ジャガイモの磯辺焼き
-
ジャガイモのみそ汁
-
ジャガイモのかき揚げ
-
ジャガイモペースト
-
ジャガイモの煮物
-
ジャガイモのみそ汁
食コラム記事ランキング
- 1 「ナス」と「豚肉」だけで作るご飯がススム最強おかず【材料2つで完成するおかず】
- 2 【カルディ】のお手軽「レンズ豆水煮缶」はヘルシーで栄養たっぷり!美をつくる最強の時短レシピを紹介!
- 3 【コストコ】超便利なキラキラ小粒のモッツァレラチーズを使ったアイディアレシピ5選
- 4 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 5 甘さが際立つ!旬の「新玉ねぎ」を味わい尽くす簡単レシピ10選
- 6 ゆで汁を使うのがコツ!ホワイトアスパラガスの下処理とおしゃれレシピ5選
- 7 雨の日の親子クッキングにピッタリ! 意外な美味しさ「サイダーゼリー」【ごはん食べる? vol.31】
- 8 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 9 給料日前でピンチ! 少ない食材で作れる簡単&絶品「麺レシピ」5選
- 10 「業務スーパー」の冷凍モノの中でピカイチ「冷凍揚げナス」活用レシピ7選
-
型いらず ミートローフ 実は簡単!ジューシーな味わい がおいしい!
ゲストさん 08:30
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 08:28
-
定番マッシュポテト 簡単!メインのおかずに by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 08:26
-
みそそぼろコロッケ がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
イカゲソのから揚げ がおいしい!
ゲストさん 07:09
-
せん切り野菜のすまし汁 がおいしい!
ゲストさん 07:08
-
塩ニンジンとツナのサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:04
-
簡単10分 小松菜 ちくわと和えて子供も食べやすく by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 06:43
-
ゆで鶏のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 05:19
-
メカジキのソテー粒マスタード風味 がおいしい!
ゲストさん 04:38
-
こっくり中華風 イカのオイスター焼きそば by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 02:04
-
ベーコンのアスパラ巻き がおいしい!
ゲストさん 05/25
-
イカと小松菜スパゲティ がおいしい!
ゲストさん 05/25
-
中華なます がおいしい!
ゲストさん 05/25
-
こっくり中華風 イカのオイスター焼きそば by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 05/25